鳥谷!
2019.08.31 Saturday
今日は所要で日帰りで出かけていたのですが。帰りの新幹線の電光ニュースにも出ていた鳥谷が今季でタイガースのユニフォームを脱ぐという報道。
先週の神宮球場で9回に代打で登場し、あえなく凡退する姿にちらりともしかしたらこれが見納めかも、と思ってしまったのですがまさか現実になるとは。
ルーキーの頃からずーーーっと毎年甲子園で、今年だけは神宮だったけど見ていてもういることが当たり前になっていました。
鳥ちゃんっていつの入団だっけ? と確認したら2004年。18年ぶりの優勝の翌年入団だったのね。
新人の頃はフジモンとレギュラー争いしていたのがついこの間の気もするけれど、あれから干支が一回り以上経ち2000本安打やベストナイン、ゴールデングラブ賞等誰もが知る名選手となり、近い将来指導者になると思っていた矢先の出来事に寂しさと悲しさが入り混じった複雑な心境です。世代交代は避けて通れない道なので仕方がないけれど。金本解任の時同様、もう少しやり方があったのでは? と思えてなりません。
インタビュー等でもあまりペラペラしゃべる方ではなく。強面ではないけれど寡黙なイメージで。淡々と自分の仕事をこなす職人肌な印象でした。
そんな鳥ちゃんがWBCの代表に選ばれた時、今まで見たことがないくらい楽しそうに笑顔全開で他チームの選手と談笑したり、プレーする様子にもしかしてタイガースにいることが苦痛なのかな? と思ったこともありました。
でも、試合前の練習等では楽しそうに笑っていたりして、レギュラーシーズン中はそれだけ真剣なんだな、と思い直しました。
鳥谷本人がタイガースのユニフォームを着てプレーするのは今年が最後、と明言しているので引退にせよ、移籍にせよもう背番号1の姿を見ることは出来ません。たとえ移籍になってもこれまでの功績を考えてお別れセレモニーみたいなのがあればいいけれど、現状では厳しいだろうなぁ。
♪夢乗せて はばたけよ 鋭いスイング魅せてくれ
さぁ君が必要だ 鳥谷敬 かっとばせー鳥谷
球場に足を運ぶようになって随分経ちますが、在籍期間を考えると一番までは行かなくてもベスト5、もしかしら3に入るくらいに歌いました。
残念ながらもう球場で歌うことは出来ないけれど、残り試合テレビの前で最後まで応援します。
長い間本当にありがとう! こんな形でお別れすることになってごめんね。鳥ちゃん本人が納得いく道が開けますように。
神宮観戦2019その2
2019.08.29 Thursday
昨夜はへろへろ過ぎてブログを書く気力もなく。
気を取り直して続きです。
逆転されるも直後の4回表に高山くんのタイムリーで一気に逆転。
世にも珍しいセカンドフライでタッチアップが見られたのは4回裏だったかなぁ。あれはいただけません。一瞬、何が起こったのかわからなかったです(苦笑)。
そう言えばこの日は珍しくバレンティンが何度か好守を披露してました。
更にココの1000試合出場の表彰でボードを渡すつばちゃんと照れてつーんなココが見られました(^-^)。
何年経っても本当に仲良し。恒例のくうちゅうくるりんぱ、この日は大きくはずれてしまいましたが、くるくるくるくるくるくる一生懸命ヘルメットを回す姿が可愛かった〜。
すわくろうの足を持って、音楽に合わせて両足をぱかーぱかーと大股開きにするのが愛らしいんだけど、すわくろうのお股が破けないかちょっと心配になりました(苦笑)。
さて、この日は夏休み恒例のびーはなナイター。
いつもはえっさえっさとつばみちゃんがゴザを持ち2羽で内野後方に敷き並んで見るのですが、この日はトラッキーがいるため2羽と1匹(人?)で仲良く鑑賞。ゴザはいつの間にか敷かれてました。
どっこいしょと言った感じで腰を下ろすつばちゃん。
早速ヘルメットに手羽をかけて帽子の交換です。
ぱちりしそびれましたが、トラッキーの帽子が違和感なく嵌る(黒い頭に黒い帽子だもんね)つばちゃんと明らかにぶかぶかなヘルメットを被るトラッキーが可愛かったです。花火が終わりヘルメットを脱ぐとちょっとトラッキーの耳がつぶれていました(苦笑)。
恒例の5、4、3、2、1の掛け声とともに今夜も神宮の夜空に大輪の花火が咲き乱れました。
今年は地元の花火大会を見そびれたので神宮で花火が見られて嬉しかった〜。夏の夜はやっぱり花火だね。
そう言えばこの日のスワローズは若手選手がたくさん出場していて、次から次へと登場する見慣れない名前に誰それ? 状態でしたが。
とりあえず少しは覚えて帰ろうというわけで背番号「00」の奥村くんと「46」の太田賢吾くんだけは何とか覚えました(^^ゞ
今年話題の村上くんは流石にわかるので割愛です。村上くん、よく打ってたなぁ。この子も将来てっぱち君みたいになるのかなぁと思うと定期的に大きいのも打てる若手が育ってくるスワローズが羨ましかったです。
花火を楽しんだ後は6回のマウンドに上がったのが能見さん。
嬉しすぎて歓声を上げてしまいました(^^ゞ相変わらず惚れ惚れするような投球フォームに見事なピッチングでした。
石崎→ジョンソンの鉄壁豪華リレーが見られて大満足。
ラッキー7はそれまで我慢(笑)していた六甲おろしも気兼ねなく歌えたし(^-^)。
去年のラッキー7は信州中野デーでバックネット前でえのきたけの着ぐるみをからかって遊んでいたつばちゃんですが、今年はちゃんと1塁スタンド前でこん棒を振ってました。動くのでブレブレでめんご。
この日はタイガースの大勝利なので、つばちゃんの出番もこれでおしまいです。
暑い中、変わらぬ姿で楽しませてくれてありがとう!!
9回表にはそれまで凡退していた近本くんが遂にセンターに2ベースを打ってくれました
9回裏は7回くらいからブルペンで投げる姿を見て、投げてくれるといいなーと期待していた球児がマウンドへ。神宮だからお馴染みの歌は流れないけれど今年も元気に投げる姿が見られて嬉しかった。
今季は特に凄いけれど、数年前に独立リーグから復帰した時はまさかここまで復活するとは思っていなかったので今年の活躍が本当に夢のようです。ドメさんといいおじさん達の驚異的な能力と努力には頭が下がりっぱなしです。
球児は凄かったけど、「あと1人」や「あと1球」コールはやっぱりビジターの時は控えた方がいいと思うなぁ。関東在住の虎党にしたら、なかなか甲子園には行けないというのもあるんだろうけれども。
そう言えば、9回表に鳥さんが代打で出て来た時のコンバットの歌声が物凄かったです。以前のひーやん並みかも。長く活躍している選手はファンも応援歌をそらんじている人が多いから自然と歌声が大きくなるのよね。
鳥さんと言えば、未だクリーンアップで活躍中の青木くんの今季の登場曲は「HOWEVER」で青木くんてGLAY世代なのかーと今更ながら知りました。
そんなわけでとーっても気持ちよくドメさんのヒーローインタビューを聞きながらトラッキーにまたねーと手を振って球場を後にしました。
今年も神宮球場前のホテルに宿泊したのですが、今年は念願かなって窓から球場が見える部屋でした。
お客さんがだんだん捌けていく様子がよーくわかり、そんな中グラウンド内では遅くまで整備をする姿が見られました。
灯りが消えたのは23時30分近く。試合終了から2時間が経過していました。つばちゃんがいつも裏方さんを大事にするのがわかります。
こちらは早朝の神宮球場。内野のベースにシートがかけられいます。
時折カラスや鳥が飛んで来ていました。
朝からのんびり球場が眺められて幸せでした♪
神宮観戦2019その1
2019.08.27 Tuesday
8月24日の土曜日。今年も神宮観戦に行ってきました。
今年は近本君がどーしても見たいっ!ということでタイガース戦。
先発は一度は生で見たいと思っていた西くん。ドメさんも高山くんもスタメンという願ったり叶ったりの布陣でした。
入場する前に場外の売店でこの日の目的の1つである近本くんマフラータオルも無事購入完了。ただし、つばちゃん見たさに1塁側席のためこの日は使用できずカバンの中に大事にしまいました。
試合前の練習でつばちゃんが現れるのを待ちますが、なかなか登場しません。
混みあう前に食べ物を調達しようと出かけた先でこんなものを見つけました。
あらあらこんなところにまでと嬉しくなり、そのままサイン入りのお店で焼きそばを購入。同行のお友達は選手プロデュースたこ焼き。1コ頂きましたがぷりぷりで美味しかったけれど1コが大きい(笑)。
食べ終えるとお待ちかねのつば九郎さんの登場。
以前はライト側からのっしのっしとファンの前を通って登場していたのですが、この日はいきなりベンチから出てきました。
早速球場に流れる音楽に合わせて気持ちよさそうに熱唱。
お馴染みのラジオ体操ちっくな(笑)動きで手羽を大きく振りつつ、傍から見ても大熱唱しているのがよくわかるくらいノリノリなつばちゃん。
相変わらず可愛いです。
ひとしきり歌い終えると3塁側からやって来たトラッキーがご挨拶。
ぺこりと紙袋をつばちゃんへ渡していました。
思わず「トラッキーが賄賂を渡してるー」と言ってしまった私。素直にお土産と言えないあたり、かなり心が荒んでます(^^ゞ
「おこし?」「粉モンじゃない?」と中身が気になりましたが、裏方さん達と分け合ったとぶろぐーにあったのでトラッキー煎餅とかそういうのかな。
スワローズの選手達が軽く練習を始めると、トラッキーが見事な開脚を披露したり、体育座りで練習を眺めているのがとにかく可愛かった!
今年は甲子園に行けないのでトラッキーに会えないなーと寂しかったので神宮でたくさん見られて嬉しかったです。
右手羽に注目。開き加減がくぅぅぅ可愛いっ。
違う曲が流れ、再び熱唱タイムに突入。
ぬぼーと立つことは決してありません。こっそり左足が上がってるのが憎いです。
今年は例年に比べてあまり動き回らず。なかなか1塁側スタンド前に来てくれないなーと思っていたら、恒例のスタメン発表でライトスタンドへ向かう際に立ち止まってくれました。
ちょっとわかりづらいですが、この日のしっぽばんどです。
カメラがしょぼいのであまり鮮明でなくてすみません(ぺこり)。
立派な一眼レフを抱えてカシャカシャやっている方がちらほらいましたが、ほぼ女性でした。あの重いのを抱えて観戦に来るのかと思うとその熱意に頭が下がります。
試合前のお楽しみ。パトさんとの今日の一言は「〜ととらっきーが言ってました」シリーズ。
最初は夏休みの宿題をやっていないちびっ子達〜諦めろ、で笑いを取り。すかさずめくると。と、とらっきーが言ってました にトラッキーが顔の前で激しく手を振っていたのが。
だんだんエスカレートしていき。本当はおれんじのたおるをぶんぶん振り回したい、と、とらっきーが言ってました には球場の半分以上を埋め尽くす虎党を恐れてか、帽子を脱いで顔を隠す姿がお茶目です。
しまいには、満面の笑顔でぐーたっちしたい、と、とらっきーが言ってました には両手をクロスして口の前に当てるトラッキーでした。
トラッキーも可笑しいけれど、それをチョイスするつば九郎に爆笑でした。
これまた恒例のパッションのダンス。去年まではキレッキレに踊るつばみちゃんが見られましたが、今年は控えめ。途中ちょこっと踊り最後に手にしていた”勝つぞ”と書かれた旗を広げてました。
熱中症の危険を考えて夏はつばちゃん、つばみちゃん共に控えめなのかな。先日の枚方パークの件もあるのでくれぐれも無理はしないでね。
そう言えば、ちょっと控えめ(?)なベテラン兄妹をよそにトルクーヤがキレッキレのターンを披露してました。一生懸命アピール(?)してるのに歓声を浴びることもなく不憫です(涙)。
試合は初回にドメさんの2ランが飛び出し個人的には六甲おろしで盛り上がるレフトスタンドを羨ましく眺めつつ。
普段、あまり見ることのないスワローズの若手選手達の顔の小ささに感動したり、西くんの投球フォームにうっとりしたり。
3回裏にあれよあれよとタイムリーを打たれ、擬態の為に東京音頭を歌いながら傘を振りながらも心は複雑でした(苦笑)。
今年25周年のつばちゃんを記念したジュースが売られていたので購入。
「つば九郎プリントのジュースください」と言ったら「つば九郎入りまーす!」と声がかかりちょっと恥ずかしかったです。
かき混ぜてお召し上がりください、と言われたのですが勿体なくてギリギリまで下の青りんごジュースをちゅるちゅる飲んでいたら、だんだんつばちゃんのお顔がへたっていくのがシュールでした(笑)。
長くなったのでその2へ続きます。
びーはな最高!
2019.08.25 Sunday
年に一度の神宮詣でから帰って来ました。
去年は死ぬほど暑くて途中リタイアしましたが、今年はそこまでの暑さではなく。夕方からはいい感じに風も吹いて最後まで楽しく観戦出来ました。
今年はグラウンドが近かった〜〜。途中まではつばちゃんタオルで偽装していたのですが、6回に能見ちゃんが登場した瞬間、理性が飛んでしまい偽装出来ませんでした(苦笑)。
トラッキーまで見られたし、ドメさんは最高だわ近本くんも2ベース打ったし花火はとーっても綺麗だったし何より虎の子達が大活躍で最高に楽しい試合でした。
今年は最初から虎の勝利を願っての観戦だったのでつばちゃんのヒーローインタビューいじりがなくても悔いはありません(きっぱり)。
つばちゃんは相変わらずの貫禄ぷりたつで可愛かったけれど、これまでに比べたらかなり大人しくなったなーと。つばちゃんも年だし熱中症も心配だから真夏はこれくらいで丁度いいかも。
今週中に写真を整理して楽しかった記録を書きますー。
びーはなナイター
2019.08.24 Saturday
一昨日の甲子園決勝戦。
職場からも現地観戦に行った人や、テレビ観戦の為午後から早退した人もちらほら。
私は14時なったらネット速報見るからね、と朝から宣言していたら(こらこら)隣席の男子くんがスマホテレビをどーんと設置してくれて音無しテレビ観戦することが出来ました(感謝感謝)。
オフィスだけでなく社内のあちこちでスマホ観戦するグループが出没していた模様です。
こら仕事しろ! という声はこの日だけは一切ありませんでした(^^ゞ
何しろ総務部長自らインターネット速報にかじりつき、こんな日に仕事なんかしてられるかとのたまっていたそうなので(苦笑)。
普段はもっぱら昭和おじさん達と野球談議をするのですが、平成世代でもこんなに野球好きがいたのかーと嬉しい発見でした。
そんなわけで試合終了後の落胆ぶりは凄まじかったです。
次はもうない、あったとしても100年後なんてオレ生きてないしなーと落ち込む人が各所に発生し、つられて私もしょんぼりしてしまいましたが。
帰宅して松井くんのコメントを読んで、これで良かったんだーと思ったら一気に浮上しました。ありがとう。
見ごたえのあるいい決勝戦でした。今夏は思いがけず楽しい夏の大会になりました。奥川くんはどのチームに行くのかな?
タイガースだけは獲りに行かないでね。
地方大会をマメに観戦に行った上司によると、某野手目当てで虎のスカウトが来ていたそうです。指名してくれると嬉しいなぁ。
さて、夏の風物詩が終わりいよいよ虎の子達が甲子園に帰って来ます。
が、今日は一足先に神宮で虎の子達を見て来ます。
先発は見たかった西さんなのでとっても嬉しい♪近本くんが打ちますように。
今日も高山くん、ドメさんが先発だといいなー。
というわけで1年ぶりにつばちゃんに会いに行ってきまーす。
あ、「つばめ刑事」のDVD予約しなきゃ。
甲子園
2019.08.20 Tuesday
何だか重たい記事が続いたので。
今日は夏の高校野球甲子園大会準決勝。
今夏は地元の代表・星稜が順当に勝ち上がっていて今日勝てばまさかの決勝進出。
職場の卒業生のおじさんに応援に行かないの? とお盆休み明けに聞いた折、もし決勝に進んだら行こうと思っていると言われ、こんな機会は二度とないから是非行ってくださいとけしかけたのですが(苦笑)。
まさかと言っては失礼ですが、今日も圧勝で見事決勝進出を果たしました
病院の待合所に設置されたテレビの前にはいつもより沢山の人の姿が。途中、教育テレビに切り替わった際に上手く映らなくて警備のおじいさんがあたふたと駆け回ってました。「丁度いいとこやのに嫌がらせやー」というおじいさんのぼやきに笑いが起きました。
圧倒的に年齢層が高いのは病院なのとやっぱり高校野球だからかな。
古くは小松さんの剛球に驚いた大昔や伝説の箕島との18回の死闘、松井が活躍した90年代等、ごくたまに強いチームに変貌する星稜高校ですが。
これまでは突出した選手のおかげで勝ち上がる、という印象でしたが今年のチームはびっくりするくらいバランスが良くてあらーこれは強いわと感心してしまいました。
チャンスを確実に得点に結びつける様を見るにつけ、凄いと思うと同時に連日飽きもせずにチャンスを潰してはため息になる虎戦士の姿が重なる我が家。仙台育英戦で大勝ちした時もよく打つなーと感心しながらもついつい日頃のクセでこんなに打ったら次の試合は全然打てないんじゃと余計な心配をしてました(ははは)。
ここ数日の我が家は、阪神も少しは見習ってくれたらいいのに、という恨み節が炸裂してました(^^ゞ
奥川くん、無駄な球がないのが素晴らしい。うちの晋ちゃんもあれくらい制球力があれば……(以下自重)。
ちなみに地元以外ではあまり知られてませんが。これまで星稜からプロへ行き活躍した選手はほぼ全員地元出身者。例外は隣県出身の湯上谷さんくらいじゃないかな。
大して人口も多くない地方でよく、逸材を見つけてくるなーと感心します。逆に言えば圧倒的な常連校になれないのもそこが関係しているのかも。
いずれにしても、一生かかっても甲子園出場なんて夢にすら見られない高校出身者としては羨ましいかぎりです。
あさっては大阪代表・履正社との決勝戦。もちろん仕事なので観戦は出来ないけれど、せっかくここまで来たのだから是非とも大阪代表に勝って初めての深紅の優勝旗を持ち帰ってくれるといいな。
薬変更
2019.08.20 Tuesday
今日は朝から検査と今後の治療についての説明のために病院へ。
久しぶりにバケツをひっくり返したような土砂降りになりましたが、新しくなった駐車場の通路近くに停められたおかげで病院の入り口まで屋根のある通路を通り濡れずにすみました。
あまりに便利で今後も空いてたらあの辺に停められるように狙おうと決意しました。
駐車場といえば、お盆休み前に仕事で1日役所の施設に缶詰になった際、駐車場が47番に停めることが出来て嬉しかったなぁ。
なかなか47番ってロッカーでも駐車場でもないので見つけた瞬間、あ47がある!? とウキウキで停めてしまいました。
それはともかく。
雨のせいか今日は身体が重いなぁと思いつつ、いつもどおり検査を済ませて持参した本を読んで待つことしばし。
ようやく順番が回ってきました。
今回、3クールの抗がん剤投与を行ったのですが残念ながら効き目がなかったようで。次回から別の薬にしましょうとなりました。
これまでは長年のパクリタキセルから始まりアバスチン+ネダプラチンのプラチナ系の薬剤を使用していたのですがこれで終了です。
毎週投薬か2週間に1度の二択だったため、毎週だと仕事にも大幅に支障を来す上に普通の生活が送れなくなるため、まずは2週間に一度の投薬となるイリノカテン+アバスチンで試してみることになりました。
副作用等、薬の詳細については来月初めに薬剤師さんから説明を受けてからになりますが、お腹が緩む副作用があるそうで。元々胃腸にあまり自信がないのでピーピーになったら嫌だなというのが率直な感想です。
ネットで検索してみたところ、これまでの薬剤と変わらない副作用が挙げられているのでまた食べられない日が続くようだと困るなぁ。
まだどうなるのか未定なので、次の投薬まで目白押しな楽しみに精を出して過ごそう。
ひろしま
2019.08.19 Monday
昨日の昼間、ご飯も食べて少し元気が出てきたので金曜深夜にEテレで放映していた『ひろしま』を見ました。
この映画の存在自体、先日同じくEテレで映画ひろしまについてのドキュメントを見て初めて知りました。
広島に原爆が落とされてから8年後、広島の日教組が主体となり原爆の真実の姿を伝えるために製作されました。
映画には当時の本当に被爆した方や原爆を体験した広島市民8万人以上がエキストラとして参加し、実際に戦時中に使用された防具や衣服等を使用。
出演者の1人、往年の大スター・月丘夢路さんは所属する映画会社以外の作品には出演してはいけないという不文律が当時あったそうですが、広島出身としてどうしても出演したいと粘り強く交渉を重ね、ノーギャラで出演されたそうです。
完成したものの、公開前に当時の社会情勢を考慮して反米色が強い、と配給元の予定だった松竹が拒否。広島、長崎での自主上映が行われた以降、お蔵入りとなり人々の記憶から忘れられた作品でした。
製作者の子孫が後世に残したいと働きかけ、ハリウッドの会社がデジタルリマスター処理を施し復元。近年ようやく陽の目を見ることになりました。
簡単な内容は、原爆投下から数年が経ち復興し始めた広島のとある高校で、女子生徒の1人が授業中に倒れ原爆症と診断されたことをきっかけに生徒や戦後広島に赴任してきた担任が原爆について語り合い、あの日の記憶を辿っていく。
月岡夢路さんの出演は先の特番で知っていましたが、最初のタイトルロールで岡田英二、山田五十鈴、加藤嘉ら錚々たる大スターが名を連ねていて驚きました。梅津栄さんや若き日の松山英太郎さんも出演されていてびっくりでした。
被爆の様子がかなり忠実に再現されていて、実際よりかなり控えめになっているにも関わらず恐ろしかったです。見ながらこれ、モノクロだから耐えられるけれどカラーだったら恐怖で見られないだろうなと思いました。
実際の惨状は映像に収められているものを遥かに凌ぐと思うと、原爆の恐ろしさが身に沁みます。
子供の頃に見て凄い役者さんだと思った加藤嘉さんは、ここでも圧巻でした。被爆しながらも我が子を探し回り、やがて自身も原爆症を発症し死んでいくくだりがこれでもか、というくら見事に再現されていました。
原爆症ですっかり顔が変わってしまった父に対し、幼い娘が「お父ちゃんじゃないやい」と怯えて出て行ってしまう(しかもそのまま行方知れずになる)のはあまりに切なく。恐らく当時本当にそういうことがあったのだろうなと思わずにはいられませんでした。
原爆が落ちるその瞬間まで、人々はいつもの日常生活を営んでいて(しかも前夜に空襲警報があり解除されたばかりだった)、警報すら鳴らない中突然世界が一変する恐怖はどれだけ想像しても追いつきません。
戦時中の学校の様子も描かれているのですが、行進の様子など自身の学校時代と変わらないことに愕然とし、今更ながら嫌悪感を抱かずにはいられません。
被爆者への差別、決して救済されずひたすら死を待つのみの被爆者達の姿も淡々と描かれていて今も昔も変わらない社会の冷たさにぞっとしました。
もう一度見るか? と聞かれたら小心者で身勝手な私にはその勇気はないですが、この作品が製作されたこと、再び陽の目を見て公開されたことにとても感謝です。
次回、地上波で放映される機会があるのか不明ですが、1人でも多くの方に見てほしいと思います。
数日ぶりに
2019.08.18 Sunday
火曜に抗がん剤を投与し、丁度会社のお盆休みと重なり最初の数日をゆっくり過ごせて助かりました。
いつもどおり今朝になってようやく久しぶりに朝ごはんを食べて、とても座っていられなかった状態から少し回復。
ここから毎日ご飯を食べて日常が戻ってくれば、週末は年に一度のつばちゃんデー。今年はつばちゃん以上に(こらこら)近本君のプレーを見られるのが楽しみでしょうがないです。
つばちゃん見たさに1塁側だけど、もし近本っちゃんが打ったらわーい!と喜ばないように肝に銘じておかねば。
赤リスのチャタラー
2019.08.03 Saturday
早いものであっという間に8月。
7月の前半は過ごしやすい日が続き、今年はもしかしたら冷夏なのかも? と期待したのですが、梅雨明けした途端、連日容赦ない暑さが続き。
毎晩帰宅するともうへろへろ。昨夜はどうあがいても目を開けていられず20時30分に寝てしまいました(^^ゞ
今日も会社に着いた時からもうぐったり(苦笑)。
夕飯を済ませたらもうへとへとですが、せっかくの休み前の夜、夜更かしは無理だけど何とか頑張って楽しみたいと思います〜。
ところで、今回の抗がん剤を再開した初回。副作用で寝ているしかない時に何故か突然、無性に「山ねずみロッキーチャック」が見たくなり。大昔の作品な上にけっこうマイナーらしいのでわかる人は限られると思いますが。
自分の記憶に残るカルピス劇場の中で最初の作品がこれで、詳しいストーリー等は忘れてしまったけれど、その中に出て来るリスのキャラクターが大好きだったことを思い出したら、見たくてたまらなくなり。
寝っ転がりながらスマホで検索して画像を探して、これだ! となったらますます見たくなり。どこかで再放送とかしていないかなーと探したところ。なんと7月にCSで一部再放送があることがわかり、7月になるのを待っていそいそと当該チャンネルを申し込みして楽しむことが出来ました(わーい)。
全52話のうち半分くらいの放送で後半がいつになるのか現時点で不明ですが。
最後はロッキー達が冬眠すること以外綺麗さっぱり忘れていた物語を新鮮な気持ちで楽しんでます。
チャタラー、愛らしい見た目はともかく性格はかなりクセがあり、大人の目で見るとオイオイと突っ込みどころ満載なキャラクターですが、三つ子の魂百までの名の通り、子供の頃に大好きだったものはいい大人になってもやっぱり憎めない。
チャタラーは小さい体に黄色の片側のみタスキがけの半ズボンを履いているのがとても愛らしいのですが、このズボンどこかで見たことがあるような……。そうだ!キスケが着ているズボンにすごく似ていると気づき、我ながら呆れてしまいました。
大昔の作品ですが、森に生きる動物たちの動きがとってもリアルで各動物達の生態が今更ながらそうなのかーとわかったり、ネズミやうさぎ、リス等小動物の天敵はキツネやイタチなんだ、とか肉食のキツネやイタチより鷲や鷹の方が強いのかーとか、無知なおかげで色々新しく知ることがいっぱいで楽しい。
ハイジやフランダースの犬のように涙を誘われたり、主人公が艱難辛苦を乗り越えて成長する、みたいなそういう作品ではないけれど。美しい自然の中で暮らす動物達を見ているだけで楽しいし、各キャラクターそれぞれにすごく味があって、どれも憎めなくて。子供の頃に見ていた中ではやっぱりこれが一番好きです。ずいぶん前にNHKのBSやCSでも全話再放送がされていたそうで。もう少し早くに思い出せていたら、全話見られたのになぁーと残念です。
後半はいつになるのか不明ですが、捕獲した話をリピートしつつ気長に楽しみに待ちます。
ちなみにロッキーの顔以外殆ど忘れていたのに、ニュースだよ!ニュースだよ! のフレーズだけは鮮明に覚えていました(笑)。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)