本日のおやつ
2007.06.30 Saturday
今日は雨のせいか朝からとっても過ごしやすい1日でした。
おかげで久しぶりの草むしりがはかどるはかどる(笑)。
涼しい〜と思って精出ししていたら、、すっかり汗だくになりました。
そんな本日のおやつは、お気に入りのケーキ屋さん ラ・パレットの新作”月明かり”です。
月明かりと聞くと、♪月明かり青い光にママの目を盗んできたの♪ と歌ってしまいそうになりますが(わかる方は、そういう年代ということで 笑)
定期的に送られてくるパレット通信に、白玉を使った和のスイーツと紹介されていたので期待していたのです。
美味しいっ! 外側のほうじ茶(?)のムースが香ばしくて、一番下の抹茶のスポンジケーキにとてもよく合います。真ん中の白玉と小豆も、白玉はもちもちっとしてるし、小豆も甘すぎず。何とも爽やかな味でした。
去年移転してからは、少し遠くなってしまったのでなかなか買いに行けないのが難点ですが、ホントここのケーキはいつ、どれを食べてもハズレがないのが素晴らしい
次はもう1つ紹介されていた紅茶とグレープフルーツのムースを食べてみたいな♪
さて、明日は氷室の日。今年は暖冬のせいで、史上初の白山の冷凍庫の雪を使うことになったと夕刊にありましたが。ううむ、このまま温暖化が進むと近い将来氷室開きが出来なくなる日が来るのかもしれません。
それはともかく、氷室の日といえば”氷室まんじゅう”。むふふふ、年に1度のこの時しか食べられないので今から楽しみ〜〜。
今年は久しぶりに、日曜日に重なったあげくに丁度バーゲンシーズンだから、明日はエムザの越山には近づかない方が無難かも(^^ゞ
それは無謀
2007.06.28 Thursday
暑くなってきてから我が家では、夕食時に500mlの缶ビールを父と2人で分けて飲んでいます。
私は自他共に認めるお酒好きで外で飲むとそれなりに飲めるんだけど、家だとこれくらいが丁度よく。350ml缶1本で満足してしまいます。
が、今週は月末で忙しく、いつもの時間に帰ることができないことが多く、そんな時は父は350mlの缶を1人で開けたり、少しだけ冷酒を飲んだりしていたようです。
今日も少しだけ残業をして帰宅したところ、当然家族はとっくに夕食を済ませていたのですが、どうも父の様子が変なので聞いてみると・・・。
何を血迷ったか1人で500mlの缶を開けたそうで。真っ赤な顔でのびてました(笑)。
一体、何をどう思って1人で開けちゃったんだか(^^ゞ
怒るより先に可笑しくて、散々笑った挙句、今度からそういう時は自分が好きなだけ飲んで、残りはそのまま冷蔵庫に入れておくように、とりあえず気が抜けてても冷たければ飲むから、と念を押しました。
ったくもう。てか、あと2人いるんだから、全部開ける前に少しだけでも助けてあげてよね。
ここ数日、毎日報道されていた山口県光市で起きた母子殺害事件の差し戻し控訴審。3日間の公判を終えての被害者の遺族・本村さんの記者会見のコメントを聞き、やりきれない思いです。
加害者の人権擁護が叫ばれるようになって久しいですが、遺族の気持ちや遺族への気遣い、というのはそれに比べてまだまだ蔑ろにされている気がします。
この事件については、既にこの事件のみに留まらず、死刑廃止論の是非を含めた争いにもなっているため(それ自体どうかとも思います)一概にどうとは言えない部分もありますが、それでも罪もない若い母子2人を殺めたという事実だけはどうあっても消えないことだけは忘れないでほしいです。
マリス・ヤンソンス
2007.06.27 Wednesday
夏休みもまだだというのに、夕食時に家族が話題にしたことがきっかけで11月に大阪フェスティバルホールで行われるマリス・ヤンソンス(指揮)バイエルン放送交響楽団 演奏会のチケットを取ってしまいました(^^ゞ
先月、たまたま地元で北ドイツハンブルク交響楽団の演奏を聴いて、鳥肌が立つくらい感激して以来、また滅多に聴けないような凄い演奏を生で聴きたいなーと思っていたので嬉しい♪
しかも、今回はブラームスの交響曲第1番。元から有名な曲ですが、去年「のだめ〜」の最終回で演奏していたのもこのブラ1で。大嵌りして見ていたので、それが今度は世界最高峰と言われるフルオケの演奏で聞けるのかと思うと今からわくわくします(^-^)。
しかーし、今月から税金が上がり(ウチの市は県内でも異様に沢山上がったそうで)、ガソリンも再値上げの声も聞こえてくる中、またまた散財してしまいました。。。
ま、でもこういう楽しみがないと働く意欲もわかないもんね。
祝・2勝目!!
2007.06.25 Monday
ずーっと雨で順延していたため最後まで残ってしまった今日の
横浜vsロッテ戦(千葉マリンスタジアム)
多分、今日だよなーと思ったとおり先発は我らがクドちゃん。
なのにこんな日に限ってどこも放送がない
7回までは無得点でこれはもしかして、移籍後初の完投もいけるかも・・・と欲を出した途端、8回に2点を取られて降板(^^ゞ。
でも、ロッテ相手に7回1/3で2失点なら御の字です。しかもマリスタだし。
その後は木塚&クルーンの救援陣が頑張ってくれたおかげで4−2で勝利。
無事2勝目をあげることができました
放送がなかったので詳しいことはわからないけど、ベイのHPによるとかなりバックの好守もあった模様。ありがとう!ベイの皆様。
これで5連勝ですか。一時期連敗もあったけど、このところずっとベイはいい感じできてますね。羨ましい・・・(苦笑)。
いや、ウチだって昨日はともかく土曜日は継投さえ間違わなければ・・・(以下自粛)。
何はともあれ今夜のスポーツニュースが楽しみ♪
この調子で次も頑張ってね
北信越bcリーグ
2007.06.23 Saturday
今日は開幕からずっと一度は見に行こうと思っていた、今春開幕した北信越bcリーグの試合を見に加賀市中央公園野球場に行ってきました。
昨日からの入梅で昨日は1日中かなり烈しい雨が降ってましたが、今日は打って変わって晴天。これは日焼けする〜と覚悟しましたが、意外と風が涼しく絶好の野球日和でした。
今日の会場となった加賀市中央公園野球場は、その名のとおり加賀市中央公園の一角にあり、木立に囲まれ野鳥がさえずる風流な球場でした。
入口で石川ミリオンスターズのマスコット、スタ坊が描かれたうちわをもらい中へ入ると、既に両チームの選手が練習をしています。
今日の試合は石川ミリオンスターズvsアルビレックス新潟戦。
自由席なので見やすい場所を、というわけで1塁側の1列目に着席。前のネットがちょっと邪魔だけど、丁度ネクストバッターズサークルの前で選手の動きがよく見えます(^-^)。
ミリオンスターズのユニは地元の新聞やニュースで見ていましたが、アルビレックスはどんなのかな?と思ったら、、オレンジ色のかなり派手というか、一昔前の日ハムのユニにちょっと似ているかな。
背中に大きく”新潟日報”と”日本海庄や”の文字があり、腰のところには”渡辺ドライ”。前は前面に大きく”コメリ”袖口のところにも色々スポンサーの名前がいっぱい書いてあり、色んな企業に支えられてこのリーグが発足したのが窺われます。
今日はミリオンスターズの主催試合なので、練習からマスコットのスタ坊くんが頑張ってます。
最初にニュースで見た時は、何だかベイのマスコットの親戚みたいだな・・と思ったスタ坊君でしたが、実物はけっこう可愛かったです。
でも、着ぐるみが大きいのか、近くで見るとけっこうぷよぷよというかだぶだぶな感じで、足元の青いシューズがどうも長靴にしか見えず(^^ゞ後姿はちょっと微妙です。
今回、試合以上にお目当てはミリオンスターズの監督・金森さん。
西武時代にオールスターでMVPを受賞した折、賞品の車を金沢市の公用車にプレゼントしてくれたこともある金森氏。
一時期タテジマの一員でもありましたが、西武時代からかなり好きな選手だったので、今回の監督就任はちょっと嬉しかったのです。
「金森どこかな〜?」と練習の時からミーハー心満杯でミリオンスターズのベンチを窺いましたが、暗くてよくわからず。
試合開始直前に両チームの選手達がベンチ前に集合し、その立ち姿と小柄さでようやく発見。現役・虎のコーチ時代と変わらぬ姿に「金森だー」とニンマリしてしまいました。
さて、そんなミーハー心をすっかり満たしたところで、地元の少年野球チームの少年達を交えたセレモニーや、BCリーグ代表の挨拶や加賀市教育長の始球式やら、ローカル色豊かな手作り感溢れる一連の儀式が終わり、いよいよプレーボール。
試合の方は、両チームともあまり投手の出来がよろしくなく。ボールが多くて何にもしないで点が入っちゃったり、ごく普通のヒットが悉く長打になったりと、あらあら・・・・と思う場面がちょっと多かったかな。
終盤からは投手がしっかりしたおかげで試合が締まってきて、安心して見られるようになってほっとしました。
高校野球の地区予選や大学野球よりは上だけど、やっぱりプロと比べると動きが全然違うなーと。
何気ない捕球や素振りひとつとっても、プロって凄いんだなーと改めて実感しました。
でも、野球が大好きでプロに行くには少し力が足りなくて、それでも野球がしたい!という選手達の気持ちは見ていて伝わってくるし、選手だけじゃなく審判もきっと野球が好きな人達なんだろうなーと思うと、こういう場ができてよかったなと。
5回終了時のグラウンド整備は、両チームの選手自らがトンボをかけたり、ライン引きをしていて、ここでも手作り感が溢れてます。
贔屓チームの試合だと、つい力が入ってやきもきしながらの観戦になるけれど、たまにはのーんびり勝敗に拘らずに観戦するのも気持ちがいいです。
空振り三振が決まったり、ものすごく小柄な選手がけっこう大きな当たりを打った時には「おぉっ」と楽しかったし。
選手の背番号もそれぞれ思い想いのを番号をつけているようで。先発投手が「18」だったり両チームとも捕手に「27」がいたり、「51」「55」あたりはやっぱりあのスターにあやかりたいのかな、と勝手に想像。
アルビレックスの5番サード・山田君は「2」で。新潟で山田はやっぱり2なのかなーとアホなことを思っていたら、ホームランを打ってびっくりでした(苦笑)。この山田選手、あごひげを生やし少し小柄だけど引き締まった体躯で次の打席も鋭い当たりのタイムリーを打ったりとなかなかいい選手でした。
試合は途中2転3転しつつ、7回に逆転した地元ミリオンスターズがそのまま逃げ切り7−5でアルビレックスを下しました(^-^)v。
のんびりアットホームな雰囲気が楽しかったので、シーズン中にもう1回くらい、今度は近くの県立野球場に行きたいな。
試合が終わり、スタンドから出口に出たところで、スーパースターズの面々が描かれたのぼり旗が沢山お出迎えしてくれました。
うわっこんなところに(嬉)と写真を撮りたかったのですが、やっぱりちょっと恥ずかしく。それでも変わらぬ愛くるしい笑顔に、スパスタ編読んだことがないので、こんなユニなのかーとこっそり見惚れてしまいました。
上園初勝利!
2007.06.20 Wednesday
本日の楽天戦。
序盤に得点、6回まで上園が1安打無失点の好投。
終盤にダメ押しの追加点、と久々にスッキリとした楽しいゲームでした。
ルーキー上園が甲子園で見事初勝利!!
ずっといいピッチングをしながらなかなか勝利投手になれなかったのがようやく叶いました。よかったね、おめでとう!
デッドボールだけど藤原のプロ初打点や攻守にわたってフジモンが大活躍したり、と久々に気持ちのいい試合でした。
しかーし、贅沢を言うならば。上園を6回で変えたのが勿体無かった。
今日の調子なら完投、ひょっとしたら完封も充分あり得ただけに残念。
各球団とも継投システムが確立して久しいけれど、やっぱり完投・完封勝利は格別のものがあるだけに。また、若い投手にとっては何よりの自信にもなる気もします。中継ぎ・リリーフを休ませる意味でももうちょっと投げさせてほしかったな。
でも、マー君と上園君の若い2人の投げ合いは見てて楽しかった〜。
これから色んな経験を積んで、ますます大きくなっていくのが楽しみです。
おまじない
2007.06.19 Tuesday
いつもしょーもないことしか書いてませんが。今日はホントにどうでもいいひとりごと。
今の職場に入社以来、とーーーーーっても偉い方に日々罵倒されるのがほぼ習慣となっているので(^^ゞすっかり謝るのに慣れたこの頃。
本日も些細などうでもいいことで、杖を振り回して散々バカ、アホと怒鳴ってくださった挙句「だからワシはお前が嫌いなんじゃ!」とのたまわれた際、「申し訳ございません」と頭を下げた後にこっそり心の中で
大丈夫、きっと私は貴方より、もっと貴方のことが嫌いだから(字余りだなぁ)
と唱えたら・・・けっこうすっとした(笑)。
うん、明日から何かあったらこの手でいこう。
しかしこの3年近くでもう一生分のバカって言われちゃった気がするな(^^A。 関西人のアホ!みたいに、もうちょっとあったかいニュアンスの罵倒の言葉ってあればいいのにな・・。
ヒーローは永遠
2007.06.16 Saturday
今日はマリスタでデーゲーム。もちろん試合は見られず、このところの打線の低調さから考えてもまたどよよよよ〜んとした展開を想像していたら・・・。
9回表に9安打9得点の大逆転劇!!
1年に一度あるかないかのドラマチックな試合だったようで。結果を聞いているだけで相当楽しい思いをしたのだから、球場に足を運んだ方はどれだけ楽しかったことでしょう。いいなー。
初アーチを放った庄田クンもおめでとう!
桜井や狩野も活躍したみたいだし、結果も大事だけどやっぱり若手をどんどん使って育てていってほしいな。
今夜は「ザ・ロック」をテレビで放送していたので、疲れてもう眠くてたまらなかったのですが、でもコネリー久しぶりだしと頑張って見ました(^^A。
これ、公開時に劇場で見て、その後レンタルでも見て、テレビでも何度か見たけれど何回見ても面白いです。
色々突っ込みどころもあったりするけど、数年ぶりだったのもあって細かい部分は忘れていたおかげで相変わらずハラハラドキドキも出来たし。
やっぱりアクション映画と銘打つからにはこれくらいやってくれなくっちゃ!というくらい次から次へと繰り出される仕掛け・アクションの数々に嬉しくなってしまいます。
登場人物それぞれが抱える背景などストーリーの肉付けもしっかりしている上に、コネリーの役柄に過去の当たり役がさりげなーく投影されてるところも心憎かったり。
邦画特に時代劇なんかだと悪役専門の悪役顔の人っていますが。ハリウッドのこの手の作品に出てくる准将や将校役の方も、絵に描いたような本職はこっちじゃと思ってしまうくらい軍人顔の役者さんがいて、この作品のハメル准将役のエド・ハリスがまさにそんな感じで。
怖いくらいの嵌りっぷりがカッコよく、今更ながら惚れ直してしまいました。海兵隊だけど”もののふ”ってあぁいう人を言うんだろうなと。
ニコラス・ケイジが若く見えると思ったら、もう11年前だったんですね(苦笑)。
以前、見たときは気づきませんでしたが、これメインテーマ(?)の音楽が『仮面の男』と似てますね。って仮面が真似してるとかそういうのじゃなく、音楽の系統として同じ路線だなーと。
だからどうした、と言われそうだけど、未だに新しい発見があったことが単純に嬉しかっただけです。
いや〜それにしても、何度見てもやっぱりコネリーカッコいいよ!カッコいいというより、渋〜いおじいさんという年齢だけど。でも、この作品のコネリーは掛け値なしに痺れます。
子供の頃に見たヒーローは大人になってもやっぱりヒーローということを聞きますが、私にとってはS・コネリーとピーター・フォークが正にそれ。何回見てもホント飽きないですもん。
コネリーはともかく、P・フォークってヒーロー?という突っ込みはこの際なしで(笑)。
夜会巻に挑戦!
2007.06.12 Tuesday
髪が長くなってきてからというもの、ずっとショートに慣れきっていたのもあって、まとめてアップしていないとうっとうしくて適わない状態になってます(^^ゞ
最初はヘアーゴムでくくり、ヘアークリップでとめて誤魔化していたのですが、髪が伸びるに従いどうもしっくり来ず。先週の土曜日にもう少し大きいヘアークリップを買いに出かけました。
あれこれ物色していた先に、見つけたのが「夜会巻コーム」の文字。
夜会巻って??? という私に出来上がりはこんな感じ、という大きな写真とともに作り方が紹介されていました。
何とも上手い具合にまとめられていて、これは楽チンそう!と思ったのですが、何しろトコトン不器用な自分に出来るかなーと一抹の不安が。
しかし、そこは商売上手なSC。「初心者にはくまでコームがお薦め!誰でも簡単に出来ます」の文字が色マジックで可愛く書かれているではないですか。単純なので、これなら私でも出来るかも!?という希望が沸いてきました。
本当はその図解写真が欲しかったのですが、いくらなんでも「これ、コピーしてください」という勇気はなく(汗)。仕方がないので、夜会巻の作り方を憶えよう!というわけで、その場で5分ほどそれこそ舐めるように暗記するまでやり方を学習(笑)。
購入後、早速家で思い出しながらやってみると。。髪の長さが足りないのと生来の不器用で出来上がったのは、暗記した写真と少〜し違う気もするけど、なんちゃって夜会巻の完成です。
丁度その日は友人と出かける用事があり、すっかり変わったヘアスタイルを誉められたのに味をしめ、その日以来毎日なんちゃって夜会巻に挑戦しているのですが・・・。
最初はそれなりにできたはずのまとめ髪が、仕事に行くと途中で崩れてきてしまうのです。原因は仕事中に何度か着脱する帽子。これがコームにひっかかってどうも上手くいきません。昨日は朝のラジオ体操で飛んだ瞬間にコームが外れたり(爆)、今日なんて3度もやり直す羽目に(泣)。
多分、最初からきちんとガッチリ止められていればそう崩れないと思うのですが、日に日に上手くなるどころや下手糞になっていっているような(汗)。
美容師さんはもちろん、綺麗にまとめ髪が出来る人ってホント尊敬します。
でも、何事も練習あるのみ。もう少し長くなって、本物の夜会巻が出来るくらいの長さになるまでにきちんと纏められるよう頑張るぞ〜。
ナスカ展
2007.06.09 Saturday
石川県立美術館で開催されている『ナスカ展』に行ってきました。
地方にやってくるこの手の○○展、は例えばメインの”黄金のマスク”はどーんと凄いけど、他は申し訳程度にちょこちょこ、というケースが多かったりして今回のもどうなのかな? とさほど期待しないで行ったのですが。
今回のは全部の展示室を目いっぱい使った展示でなかなか見ごたえがありました。ナスカ独特の素朴な何ともいえない愛嬌を感じさせる絵が描かれた土器や、色とりどりの糸でとても緻密な模様で織られたマントetc.ゆっくり見ていると時間が足りないくらいです。
地上絵と並ぶ展示の目玉、ミイラもびっくりするくらい顔かたちや頭髪などはっきりわかる保存状態の良さ。ナスカの遺跡からは、沢山のミイラが保管されていて今回の展示の為に未開梱のミイラを一体開けたそうで。
他にも古代に既に頭部を切開する手術が行われていたことがわかる頭蓋骨の展示や、ナスカ独特の儀式・人工変形された頭骨など、見るだけで痛そう・怖い〜(^^ゞと思ってしまった展示等など、どの部屋も興味をそそられる展示品がいっぱいで。けっこうな人出と閉館時間の関係で少し急ぎの鑑賞となってしまったのが少々残念でした。
で、順番に見て行き地上絵はどこにあるのかなー? と思ったら。
最後の展示室にありました!大きなスクリーンに13分ほどの地上絵を紹介する番組が流されていました。
一般によく知られる”コンドル”や”クモ”の絵だけでなく、数十にも及ぶ様々な巨大な地上絵があることや、写真で見ると白い線を引いたように見える巨大な絵は、線ではなくあの辺り一体のパンパを覆っている石をその部分だけ掘って作られたことなど、色々興味深いことが沢山紹介されていて楽しめました。
隣室には実際の地上絵と同じ素材の石と土を使ったプチ地上絵を再現したコーナーもあり、こんなのになってるのかーとちょっとだけ体感できるのが嬉しい♪
誰が何の為にあのような巨大な絵を描いたのかは未だに謎の為、多くの説が今でも唱えられていますが、いつか解明される日が来るのが楽しみな反面、こういう現代人には決してわからない”神秘”はずっと明確な答えが出ないままでいてほしい気もします。
館内の売店では、現地から取り寄せたらしい、地上絵をデザインしたTシャツや手袋、文具類などが沢山売られていました。Tシャツや手袋、帽子などはかなりお洒落でちょっと心惹かれたけど、今月から住民税が大幅に上がったばかりなのでぐっと我慢(苦笑)。しかし、お洒落なナスカグッズの数々に混じり何故か売られていた”ナスカ饅頭”あれだけは笑ってしまいました。地上絵を焼き入れしたならまだわかるけど、俵型のカステラ饅頭の表面に”ナスカ饅頭”って焼き入れしただけのチープさどうせ売るならもうひとひねりほしかったな(笑)。
アサイン発表
2007.06.08 Friday
今月に入って、まだかなまだかなーと心待ちにしていた今シーズンのグランプリシリーズのアサインがようやく発表になりました。
こちら
今年はけっこういい感じに各地有力選手がバラけた印象なので、どの大会も面白そうです。個人的には新旧豪華メンバーが顔を揃えたロシア杯が中でも楽しみ♪
ルーキー上園がなかなか頑張ったけど今夜も敗色濃厚かーと早々に諦めた今夜のオリックス戦。でもやっぱり気になるし・・・と再びテレビをつけた途端、押し出しでサヨナラ勝ちしてました(苦笑)。
い、いいのか? こんなんで勝っても、という気もするけど。とりあえず連敗もストップしたし、たまにはこんなラッキーもありということで(^-^)。
カルピス
2007.06.06 Wednesday
今年から制服が新しくなった当社。
以前のとても平成とは思えない、素敵すぎる制服から格段にお洒落(あくまで当社比です 笑)になったのはいいのですが、まだ夏服が決まっていない為、6月になっても依然長袖のまま。ここ数日の暑さに長袖ブラウスにウールのベストは殆ど自然サウナ状態(^^ゞ
1日そんな風に汗を振り絞って過ごすと、家に帰ってもなかなか涼しくはならず、すっかり火照った身体で暑い〜と思いながら寝る日々です。
で、今日は冷たいものを飲んで少し冷まそう!というわけで帰りにコンビニで物色していたところに目に止まったのが。今夏のカルピスの新商品。
その名もカルピス キウィ&レモン ヨーグルト仕立て
パッケージも黄緑と黄色で可愛い&涼しげな感じです。
ちょっと甘いかな〜とも思ったのですが、レモンとあるから大丈夫かなーというわけで購入してみました。
早速、お風呂上りに飲んでみると……。
やっぱりカルピスなのでそれなりに甘いですが、普通のカルピスよりは甘くないかも。その分、レモンとキウィの人工果汁の味がして、微妙〜な気もしますが、前に出てた”桃のカルピス”よりは甘くなくていい感じです。
でも、やっぱりカルピスはソーダが一番かな。カルピスソーダ大好き♪
さて、今日はクドちゃんの登板日。ベイは交流戦、雨天中止続きですっかりローテが狂ってしまい、何曜日に投げるのか読みづらくなってきたのですが。絶対福岡ドームのソフトバンク戦だろうなーと睨んだとおり、新垣君との投げ合いだったようで。
今日もウチでは中継がないので、ネットで確認しましたが5回を投げて1失点。まずまずかな(ほっ)。福岡ドーム大好きだもんね。
ハネケン逝く
2007.06.04 Monday
ハネケンの愛称で親しまれたピアニストの羽田健太郎さんが2日午後11時53分、肝細胞がんのため亡くなりました。58歳。まだまだお若いのに残念です。
羽田さんといえば、ピアニストや指揮者としての演奏活動の他、数々の番組や映画などの音楽を手がけたことで知られますが、中居くん版『砂の器』でピアノ協奏曲『宿命』を演奏していたのも羽田さんです。
色んな映画やドラマなどで、ハネケンさんの演奏を聴いてきましたが、何より「ニュースステーション」の夜桜中継や紅葉・絶景中継でのピアノ演奏が印象に残っています。
美しい景色に柔らかなピアノの調べ。うっとりしつつ、かなりの秘境からの中継も多く、毎回そのピアノはどうやって運んだの?ということがものすごーく気になってました(笑)。
今夜の「報道ステーション」で当時の中継の映像がもう一度見られるかな。
とてもお酒が好きだったそうで。やはり飲みすぎがたたってしまったのでしょうか。本当に残念です。
ご冥福をお祈りします。
まつりの日
2007.06.02 Saturday
今日は市内は百万石パレード。
といっても今日も当たり前に仕事だったので、国道沿いの職場ではそんな喧騒も伝わってこず、ごく普通の土曜日でした。
子供の頃は、祭り本来の主旨である前田利家公の金沢城入城を記念して、利家が入城したと言われる6月14日を市祭の日として、この日に大名行列パレードも行われたのですが、平日と重なることが多く、数年前から観光客誘致のため6月の第二週末に変更となり、今年はとうとうそれに天候も加わって6月の第一週末になりました。
おかげで今日がお祭りの日だと知ったのはほんの数日前。そういえば、昨夜子供達の提灯行列の太鼓の音が響いていたなーと思ったくらい、お祭りの実感がなかったです(^^ゞ
ちなみに、今年の利家公は的場浩司さんだそうで。(←それもつい最近知りました 汗)的場クン、大河ドラマとか昨年の「太閤記」にも出てて時代劇慣れしてるので、夕刊の写真を見る限りは去年の赤井さんよりは似合ってるかなーという印象だけど。やっぱりイメージ違うかなぁ。ファンの方すみません。
随分前から出て欲しい方はあれど、べらぼうに高そうだし(笑)、貴重な税金をそれに全部使われてもなーというのもあったりで。(だって私がなけなしの私財を出すならともかく、それじゃ全然足りないし 笑。市民の税金はやっぱり市民の為に遣ってほしいですから)遠い夢として控えめに生きてる間に実現したらいいなーとこっそり願ってます。
ところで。オールスターの中間発表。
今やパ・リーグのエースと言っても過言でないダルビーじゃなく、マー君が1位なのね。確かにマー君見たいし、ダルビーなら監督推薦で選ばれそうだもんね。というわけで、私もマー君に投票してこようっと♪(こらこら)
っとその前に、林君に投票しなきゃ!今年唯一オールスターに値する虎の星、規定打席到達まであと少しだ、がんばれ〜。
早寝早起き
2007.06.01 Friday
ちょっぴり日にちが空いてしまいました。
大抵、月初めは今月はもう少し頑張って書こうかなーと思うのですが。
月末になると仕事の疲れも手伝って、ついおろそかにしてしまいます。
おまけにここ数日は、凹み気味だったので連日9時過ぎに寝てました(^^ゞ
落ち込んだり嫌なことがあった時、好きな音楽を聴きまくる、買い物や食べ物に走る、とか人それぞれだと思いますが、私の場合はほぼ90%の確率で寝ます。
色んなことをやるのが面倒くさくなるのと、とりあえず眠ってしまえば何も考えなくてすむから。
ぐうたらだなーと思いつつ、でも寝てしまえばネットしたり、テレビを見たりということをしないので、長〜〜〜い目で見たら地球の温暖化防止にけし粒ほど貢献できるかなーなんて。って砂漠に水を垂らすようなもんだけどね。
ともかく2日も続けて沢山寝たおかげで、ブルーな割に寝覚めはすっきり、というありがたいのかそうでないのかよくわからないこの2日でした。
あ、今週からちょっと髪型を変えてみたのです。知らない間にけっこう長くなっていたので、ポニーテール気味にアップにしてまとめてみたら、、意外と周囲の評判が良くてちょっぴり嬉しい。
セクハラという言葉が世間に定着して久しいですが。でも、髪型とか化粧とか変えた時に、あれこれコメントをくれる人がいるというのは、ありがたいなーと思うこの頃。そんな人の温かさが身に沁みた今週でした。って親父どもに癒されてちゃ世話ないんだけど(苦笑)。
仕事中も髪が邪魔にならずに楽なのですが、ただ1日まとめ髪をしていると帰宅する頃には頭のてっぺんが少し痛くなっていて。これを続けたら、ただでさえ少ない髪がハ○るんじゃ・・・と心配です
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)