今年最後の極楽湯
2007.12.31 Monday
今日は午前中にちょこっと掃除&買い物を済ませ、午後から今年最後の垢を落とすべく、極楽湯に久しぶりに行ってきました。
今日は生憎朝からみぞれとお日様が交互に顔を覗かせる、見方によってはこの地方らしい冬の空模様。
それでも、皆様考えることは同じらしく、予想通りの混み具合。
でも、ココは広いので洗い場も無事確保でき、しっかり今年の垢を落としてきました。
外の露天風呂は流石に寒かったけど、熱〜い岩風呂に浸かって顔だけ出すと、丁度顔に冷たい風があたって気持ちがイイ。のんびりお湯につかりながら見上げた空は、今日の空模様にふさわしく雲がいつもの3倍増しくらいの速度で流れていました。
あと数時間で新しい年がやってきます。年が変わっても何かが劇的に変わるわけでもなく、いつもと同じ日常が流れていくだけだけど。
振り返ってみて、今年って何があったんだっけ?と思い返してみれば・・・スケートや野球観戦、いくつかのライブにいつになくクラシックのコンサートにも足を運んだり、と相変わらずよく遊んだ1年でした(苦笑)。
楽しいことだけじゃなく、嫌なこと・哀しいこともあったこの1年でしたが、ひとつもで楽しいことがあればそれで充分。
来年もまた楽しい1年でありますように!!
この1年、当ブログに来てくださった方ありがとうございました。
来年もまたお会いできるといいなーと思いつつ、どうぞよいお年を〜。
冬支度
2007.12.30 Sunday
土曜日は所用で遠くにでかけていたため、今日ようやく重い腰をあげてタイヤの交換をしてきました。
昨年は本当に暖冬で冬タイヤに替えたことをとても後悔したので、今年はもう替えない!と頑張っていたのですが、大晦日から正月三が日に雪だるまマークが並んでいたので諦めました
といっても、そんなに積もらないとは思うけどね。でも、車社会で生活していると1人のノーマルのせいで大事故にもつながりかねないのでそこは我慢です。
さすがに混んでるだろうなーと思ってましたが、30分くらいかなと思いきや1時間半待ちでした。
ずっとスタンドにいるのもアレなので、年賀用の買い物がてらすぐ傍のキャラバンサライで暖を兼ねてお茶してきました。
久しぶりに飲んだロイヤルミルクティーが美味しかった。
コーヒー専門店だけど、ここのロイヤルミルクティー、本当に美味しいのです。年末の忙しい時期に優雅なひとときでした。
年末恒例のお正月用のお花です。
今年は南天や千両、松といったいかにも正月な枝ものは使わず、桐の花とバラでまとめてみました。真ん中にささっている銀の枝は数年前の飾りに使ったものを再利用。こういう飾りものは会社などで使う、お砂糖製の鏡餅と同じく使いまわししなくっちゃ(笑)。黄色いバラが好きなので、今年はうまく入れられて嬉しい♪
仕事納め
2007.12.28 Friday
今日は仕事納め。仕事納め、というと半日くらい仕事をして残りは大掃除、となりそうですが。月末と年末が両方なのでいつも以上にめいいっぱい働き、大掃除は来年に持ち越し、というやたら忙しかった今年を象徴するような仕事納めでした。
ま、去年は翌日に希望者のみ(といいつつ半強制だった)で大掃除だけしに出勤させられたことを思えば、来年に持ち越ししてくれてありがとう!という心境です。
というわけで、明日から1週間はお休み。年末年始のお休みは何だかんだとあっという間に終わってしまうけれど、とりあえず今は明日から休みだ〜という開放感を満喫してます(^-^)。
♪神の御子はこよいしも
2007.12.25 Tuesday
クリスマスケーキも食べ終えてしまい、何だかすっかりクリスマスは終わった気分ですが、今日がホントのクリスマス。
会社でメールチェックしたら、ドイツの取引先の担当の方から可愛いクリスマスカードが届いていていました。連休明けでちょっぴり憂鬱でしたが、トナカイさんのダンスに和みました。お礼に年賀メールの面白いヤツを物色中。
昨夜、連休も終わりだなーと思っていたところに飛び込んできた織田信成君の全日本欠場のニュース。びっくり、残念ですが、本人が決めたことなので仕方がないかな。そのおかげと言っちゃアレだけど、ワールド初出場の機会が増えたことに皆が奮起してくれることを願ってます。
元々今季は全部謹慎だったと思えば諦めもつく話なので、多分熱心なファンの方よりはかなりしょうがない、来季はちゃんと復活してね、という気持ちが強いのですが。ひとつだけ、不参加の表明がもう少し早くならなかったのかな、とは思います。
年末の忙しい時期に、織田君の復帰戦を楽しみにチケットや休みを取り、旅行の準備をした人もきっと沢山いたはず。競技やショーに突然の不出場はつきものだけど、今回のケースは恐らく昨日・今日に不参加が決まったという話ではなさそうなので、色々事情はあるんだろうけど、そういう見に行く側のことももう少し考慮してほしかったな、と思います。
と、暗い話題ばかりなのも何なので。
会社でネットにつないだ際、目に飛び込んできた”赤星、生涯タテジマ宣言”いや〜嬉しかったです
今年は怪我や持病で色々大変だったけど、来季は元気な姿が見られますように!
一足早くメリークリスマス
2007.12.23 Sunday
連休っていいなぁ。としみじみ思う2日目。
今日は午前中に買い物など諸々をすませ、午後からお風呂に行ってきました。近くの極楽湯はお休みや連休は激混みなので、少しだけ足を伸ばして大桑の”らくちんの湯”へ。
狙い通り、多少人はいたものの、全体的には空いていて快適でした。
混んでいるところだと、どんくさいのでどうしても洗い場を取ることが出来ず右往左往してしまうのでお風呂は空いているところに限ります。
今日は冬至なので”ゆず湯”。ゆずのいい香りが漂っていてそれだけでリラックスできます。
クリスマス連休だからか、お風呂にずっと「牧人ひつじを」や「あぁベツレヘムよ」などの賛美歌のインストがかかってました。
ゆず湯に浸かりながら賛美歌を聴く、何とも日本的です。しかも、露天風呂から見える大テレビでは37インチの大型テレビが20万X千円!のテレビショッピングが映されていたという(苦笑)。ただいま電話が大変かかりにくくなっております、と司会者がアナウンスしていましたが、年の瀬のこの時期にそんなにテレビショッピングを見て、しかも買うぞ!と電話している人がいるのかーとどうでもいいことにひどく驚きました。
お風呂にのんびり浸かって上がった頃にはもうぽかぽか。今日はここ数日でもとても暖かかったのもあり、岩盤浴に行かなくても、温泉の湯気で少し汗ばむくらいでした。
さて、クリスマスといえば明日のイブや25日のクリスマス当日が本番ですが。
今年は3連休だし、日曜日にケーキを食べちゃえ(←クリスマス=ケーキという図式らしい)ということで、我が家のクリスマスは今日でした。
いつもよりちょっとだけ奮発した(でも、賞味期限は今日の300円引き 笑)和牛肉を使ったハッシュドビーフ。隠し味にせっかくだから、とこれま奮発した高級ブランデーのミニチュアボトルを入れたら、、このブランデーがものすごく香りがよく。瓶を開けただけでぷ〜んとほのかないい香りが漂い、何ともいえない幸せな気分にひたれました。
でも、ブランデーそのものは飲めないんだけどね。
水菜と蕎麦パスタのサラダです。
ちらほら散らばっているピンク色のモノは、地元の農家が作ったイタリアの大根、その名も「紅芯大根」です。銀杏形に切るとスイカのような赤い色がとっても綺麗。歯ざわりもシャキシャキしていて美味でした。
クリスマスのお楽しみといえば、今年はシャンパンではなくドイツの白ワイン。ちょっぴり甘めでしたが、飲みやすく上品な味で。あんまり美味しいのでつい3杯も飲んでしまいましたその割にあまり酔わなかったのは何故だろう。
本日のメイン(笑)。
今年のクリスマスケーキは、各店のラインナップを見比べた結果、独断と偏見でラ・パレットのキャラノワにしました。
前からココのクリスマスケーキを食べてみたかったのです。
写真だとかなり地味な印象ですが、上からタナリヴァのチョコレート、真ん中がキャラメルムース、下がスポンジの3層になっています。端っこにヘーゼルナッツを砕いたものがあしらわれていてこれがアクセントになっていて美味しい♪
全体的にビターな感じで、でも濃厚なチョコの味に、これぞ大人のチョコレートケーキといった感じです。さりげなくチョコの上に金箔が降りかかっているのは当地ならではなのか、単純にケーキ屋さんと金箔工房が割合近いからなのかは不明です(笑)。
ちなみに食用金箔は味はありません。そういえば、先日仕事でお客様をお連れした際、他県から来られたおば様ご一行様が、「これ、美容にいいのよ」と体験で使った金箔の粉を沢山私の手に刷り込んでくれましたが(^^ゞ
その論でいくと、ケーキのカロリーを中和してくれるのかもしれません(←多分、嘘です)。
何はともあれ、のんびり広〜いお風呂に入り、美味しいワインとケーキを食べられるって幸せ♪を実感した1人でした。
というわけで、一足早いけど♪メリークリスマス
きみのためのバラ
2007.12.22 Saturday
普段、読んだことのない作家の短編集に手を出してみたら、思いの外よかったです。
きみのためのバラ
池澤 夏樹
某新聞社の書評欄で今年のお薦めに多くの方が押していたのがこの作品。
ヘルシンキ、ミュンヘン、メキシコ、パリ、沖縄etc.世界の様々な都市を舞台に繰り広げられる8つの物語。
とりたててドラマチックなことが起きたり、天地がひっくり返るほどの大事件が起きたりするわけではないけれど。読み終わった後に「あ、いいなぁ」と何だかほっとするそんなお話です。
表題の話も素敵ですが、個人的には一番最初の話がとても気に入りました。
恐らく舞台は羽田の周辺。自身のうっかりミスで飛行機に乗り遅れてしまった男が空腹に耐えかねて入った閉店間近のレストランでのひとこま。
たまたま最後の残り客となってしまった見知らぬもの同士の男女の会話が描かれるのです。といっても色っぽい内容では一切なく。
何がいいって、この話に描かれている食事のシーンがとにかく美味しそうで、読んでいるだけでその様子が目に浮かぶようで、思わず口元が綻んできます。
実際に食材についてどうこう語られるのではなく、ただそれを食べている女性の描写をそれを見ている男性の視点で描くのですが、それが本当に美味しいものを食べた時、人はこうなるよね!と強く頷かずにはいられないくらいリアル。
子供の頃、大草原の小さな家シリーズの本が大好きで何度も読みましたが、それも食べ物がとにかく美味しそうで(笑)。そこにかなり惹かれたのですが、それとは一味違った大人の味わいの美味しさ、といった感じでしょうか。
他にはドイツでこれこそが天職と思っていた男が、人生も半ばを過ぎたあるとき、とあることがきっかけでパリに暮らした体験を友人に語った『人生の広場』も、なかなか面白かったです。
冬の夜長に、ゆったりとした気持ちでのんびり読みたい一冊です。
♪あんまりそわそわしないで
2007.12.19 Wednesday
いつも利用している銀行にちょこっと久しぶりにお金を下ろしに行ったら、キャッシュディスペンサーが新しくなっていました。
少し前にも新しくなってなかったっけ?さすが儲かってる銀行は違うなーとしょうもないことに感心(突っ込み?)してお金を下ろしたら。。
基本的にお金を下ろす際に同時に通帳記帳もするのです。で、先に通帳が戻ってくるのでそれを片付けてからおろしたお金を取るのですが。
今日はほんの少し通帳をしまうのに手間取った途端、鐘やブザーの音とともに「取り忘れにご注意ください」の連呼。いや〜煩いのなんの。
あーもう煩いっと機械に向かって言いたいくらいでした。
前は取り忘れ注意のアナウンスのみだったと思うだけどな。
チャイムにブザーってどうなん? と思ってしまいました。
ま、それだけ取り忘れがあるってことなのかもしれないけど。というより、ほんの数秒にそんな過敏に反応されると、ものすごく急かされているようでうっとうしい!
お年寄りやあまり機械の操作に慣れていない人には、この音攻撃はものすごくプレッシャーなんじゃないかな。
ちなみにウチの母は、この機械の操作が嫌で、お金を下ろすときは手間がかかっても必ず窓口でしています。
何かと気ぜわしいこの時期なんだから、せめて人のいない時に機械でお金を下ろすのくらいゆっくりさせてよ、と思った帰り道でした。
100万$ナイト
2007.12.16 Sunday
あまりいないと思いますが、タイトルを見てピンと来た方はお仲間ですね(^-^)。
12日に品川ステラボールにて行われた甲斐バンド一夜限りの復活ライブ
『2007 ONE NIGHT STAND 』の生中継されたDVDが姉から周ってきたので午後からじっくり鑑賞しました。
大森さんが亡くなったのはいつだったっけ、と思いながらのんびりモードで見始めたのですが、いや〜〜めっちゃくちゃ良かったです!
最初に4本マイクが並んだのを見た瞬間から、もうニマニマしっぱなしでした。2曲目の『らせん階段』なんてテレビの前でガッツポーズしそうでした。やっぱり後期の曲が中心かな、と思ったら、中盤以降はもうたまらん、て感じで聴きたい曲全部やってくれた、って感じです。
『嵐の季節』〜『氷のくちびる』の流れには痺れました。
『地下室のメロディー』を聴きながら、無性に『100万$ナイト』が聴きたいなぁ。でも、いくらなんでもアレはないだろうな、と思っていたら・・・本気でびっくり&感激しました。
実際に会場に行かれた方はきっとミラーボールが下がってる時点でわかったと思いますが、全然気づいてなかったので余計嬉しかったです。
ちなみに当時小学生だった私は、この曲でミラーボールというものを知りました(苦笑)。
オリジナルメンバーが2人になってしまったけれど、よくぞここまで!というくらい忠実なギタープレイや昔のまんまのアレンジが嬉しかった〜。
照明もすっごく綺麗だったし。パーカッションから『ポップコーンをほおばって』や『きんぽうげ』での独特の照明効果とか、殆ど鳥肌モンでした。
マイクスタンドカコーン(なんちゅう表現)も久しぶりに見られたし。
松藤さんも田中一郎氏もそれなりに年齢を経た姿になられた中、甲斐さん変わってないなーと驚きでした。お肌とかすべすべですよ?
顔もまんまやん、と昔のアルバムジャケットを取り出してきてみたら、、流石にそっちはかなり若かったです。
なんか子供の頃に見ていた甲斐さんくらいの年代の人ってものすごく大人な感じがしていたのですが、自分がその年齢を軽く超えた今になって見るとやっぱり若いですね(苦笑)。
流石に声はちょっと高音がきつそうで、年を取られたなぁと思いましたが(今から思うと全盛期の曲って意外とキーが高いですね。大好きな『観覧車』とかめっちゃ高いですもん)、後半に行くに従いどんどん出ていたのは流石です。
田中一郎氏のあまりにラブリーな衣装には笑ってしまいました(^^ゞ。もうちょっとお痩せになられた方が。。と、かなり失礼なことを思いつつ、でもまぁギタリストは演奏してナンボだから、あれだけ聴かせてくれれば大満足です。
それにしても松藤さんめっちゃくちゃ楽しそうでしたね。最初から最後までニコニコしっぱなし。死ぬほど楽しいんだろうなーと見ていてしみじみ思ってしまいました。ギターになっていたのはちょっと驚きでしたが、まぁもうお年ですししょうがないかな。ドラム叩かないなら『ビューティフルエネルギー』歌ってよ、と思っていたら本当にやってくれたのは嬉しかったなぁ。
「松藤が歌うよ」っていう甲斐さんの紹介にほのぼの。
顔に似合わず(こらこら)可愛い歌声は健在ですね。
大森さんが亡くなられて、もう復活ライブは無理かなと思っていましたが、松藤さんと甲斐さんのどちらかが・・・にならない限り、この先もごくたまにだとしても続いてくんだろうな、との思いを強くしました。
DVDでこれだけ楽しかったのだから、実際に生で見られた方はホントありえないくらい楽しかっただろうなぁ(><)。何と5分でSOLD OUTになったそうで。
時折映る、客席のいい年齢になったおじさん、おばさん達の満足そうな顔もよかったです。
それにしても、子供の頃に憶えたことってホント忘れないですね。もう甲斐バンドを聴かなくなって随分経つのに、全曲ソラで歌えることに我ながら驚きました。タイトル忘れてても、歌詞だけは出てくる曲もあったり。
次回はツェッペリン方式にする、とのことでしたが、もし次回あったらダメもとでトライしてみようかな。
紙ジャケット復刻盤17タイトルとベスト盤が同時リリースになったそうで。コレクターではないので、買う予定はないけれど(汗)、明日は久しぶりに『流民の歌』を聴きながら会社に行こうかな。
思わぬおこぼれ?
2007.12.15 Saturday
流しと洗面所から水漏れがするので直してもらったら、何故かお風呂のシャワー&蛇口の水圧がものすごく強力になりました。
元々、ウチのお風呂はシャワーの水圧がしょぼくて、たまに旅先のホテルなどで強力なシャワーを使うたび、いいなぁと羨ましかったのが家でも味わえるようになりました。ラッキー☆
先立つものが入ったので昼間、買い物がてらフォーラスに行き、LADY LUCK LUCAでニットワンピを購入。
先週、メサイア公演の前にちょこっとフォーラスを覗いた際、ディスプレイに飾られていたのがあんまり可愛くて、来週行こうと決めていたのです。
飾られていたのはオレンジ系統でしたが、流石にそれは年齢的に可愛すぎたので(苦笑)、こっちのタイプになりました。
今の時期は中にタートルを着たり、秋口や春先は1枚ですとんと着たり、キャミを合わせたりして着られるので長い間重宝しそうです。
ココ前から綺麗な色使いと可愛いモノが多く、気になっていたのですが1Fだから高そう〜(><)と思っていたのですが、案外庶民的な値段だったのが嬉しい驚きでした。
フォーラスはできたばかりの頃は、若者向け〜という感じでちょっぴり敬遠気味だったのですが、臆せず飛び込んでみたら、手ごろな値段で可愛いものが多いので最近はたまに行くのがすっかり楽しみになりました。
買わなくても見てるだけでも、あ、こういう着こなしをするのかーと色々参考になるしね。
これでこの冬のお買い物は終了。バーゲンはババシャツ&タイツを安く買っておけばOK。(ババシャツ大好きなので、来年用に毎年バーゲンで1枚購入しておくのです 笑)
ころころ丸くて小さい新じゃがが沢山手に入ったので、素揚げしてカレーに入れてみたら香ばしくてとっても美味でした。
さて、今夜はグランプリファイナル。地上波は何かと煩そうなので(^^ゞ、21時からのBSでじっくり楽しみたいと思います〜。
忘年会パート1
2007.12.14 Friday
今夜は忘年会パート1ということで、職場の女性陣でKKRホテルでフレンチディナーを食べてきました。
KKRホテルのご飯は、以前にランチを何度か食べて美味しかったのでディナーも期待していたのですが全体的にあっさりした味付けで美味しかった〜。
フレンチなので今夜はビールでなく、最初はキースインペリアル、途中からは皆でスパークリングワインのボトルを分け合って飲みました。
キースインペリアルの方はちょっと甘くて苦手な感じだったけど、スパークリングワインはきりりと辛口の爽やかな味でグーでした。
おやつ大好きなプチ甘党だけど、甘いお酒は苦手なのでやっぱり辛口のすっきりしたものに当たると嬉しい。
一応本格的(?)なコースだったので、最初は全部食べきれるかなぁと不安でしたが気がついたら全部見事に完食。パンもしっかりおかわりしてました
真ん中に出たお魚のアンコウのシャンパンソースがけ(だったかな)がソースの味が何ともいえない絶妙なコクがあってお魚もカリっと焦げ目がついていて美味でした。
しかし、こういうところに出てくる料理ってホント綺麗に盛り付けてありますね。食べるのが勿体無いくらい(と言いつつ、お腹がすいていたのでどのお皿もあっという間に食べちゃったけど 苦笑)。
ラストはお待ちかねのデザート。
4種類の中から選べるので、ココナッツのプディングとどっちにするか少しだけ悩みましたが、マンゴーのタルトって食べたことがなかったので。
こちらは同僚がオーダーした軽〜いリンゴのコンポート、シャーベット添え
リンゴの赤がとっても綺麗です。
今回、何が嬉しかったって。デザートの時のミルクティーのミルクがちゃんと温めたミルクだったことです。お隣の富山ではごく普通の喫茶店に入っても当たり前のように暖めた牛乳が付いてくるのですが、金沢ではちょっとよさげなお店でもフレッシュが出てくることが多く、ティーオーレくらいに牛乳をたっぷり入れたい派としてはかなり不満だったのです。
なので、紅茶と一緒にあったかミルクの容器が置かれた瞬間、「よっしゃー」と心の中で小さくガッツポーズしてしまいました。
外は寒かったけど、美味しい料理とお酒ですっかりぽかぽかに。
ごちそうさまでした〜。
帰宅して、本日の「ちりとてちん」を見ようとテレビをつけたら、、NHK音楽祭で丁度プロコフィエフの「ロメオとジュリエット」の”タイボルトの死”だったので聴き入り、そのままチャイコの「白鳥の湖」が現在後ろで流れてます。
最近はしっとり系もかなり好きになってきたけど、やっぱりこういう管弦楽の醍醐味のような派手なのは聴いてて楽しいし大好きです(^-^)。
プロコ、チャイコときて次はストラビンスキーになったので、もしかしてロシアの大家特集なのかしらん。
2万円の福袋
2007.12.13 Thursday
コーヒー・紅茶党の我が家では、コーヒーは近所の美味しいコーヒー専門店から豆を購入していますが、紅茶は近くに美味しいお店がないため通販で購入しています。
で、先ほどメールチェックをしたらいつも利用している紅茶のお店から福袋の案内が届いていました。
福袋SpecialCとは、店頭でスタッフがお客様とお話しながらお茶をおすすめするように、お客様にご回答いただいたアンケートを基にスタッフがお茶をお選びするという新しいタイプの福袋です。
数量は先着100名様限定、価格は2万円です。
といった内容で。洋服やアクセサリー類のセレクトショップでは、1万から10万円くらいで福袋が出ていますが、紅茶に2万円とびっくりしてしまいました。
2万円もあったら、ちょっとした旅行に行けるのに、と思ってしまうような人には全く向かないですねそれ以前に福袋を未だに買ったことがないけど。
2万円出すのだったら紅茶よりワインの方がいいなーなんて思ったり。
でも、2万円の紅茶ってどんな味がするんだろう。
さて、今朝の朝刊各紙・スポーツ紙でも大きく報じられていた球児のメジャーに行きたい発言。
会社でも虎党仲間と「球児、メジャー行きたいんやって」と話題になりました。
気持ちはわからなくもない&見てみたい気もちょっとはするけれど、本音を言えばやっぱり行って欲しくないです。
先に渡った井川、藪が全くいい目を見ていないということ以上に、今年も福留、黒田etc.来年は上原、川上あたりが既に濃厚、と次から次へといい選手がメジャーに行ってしまい、日本のプロ野球はどうなるのか本気で寂しくなってます。
野茂やイチローが挑戦した頃は本当に一握りの、それこそ日本ではもう勝負にならない選手が高みを求めての渡米でしたが、今では猫も杓子もの印象が拭えません。
そりゃ給料も桁違いだし、本場で自分の力を試してみたい、というのは自然な気持ちかもしれないけど。このままどんどんメジャーの2軍と化していく現状をただ黙って指をくわえてみているしかないのが歯がゆいです。
日本で毎日のように足しげく球場に通っている人や、遠方で年に1〜数回の観戦を楽しみにしている人、足を運ぶことが叶わずテレビやラジオを通じて応援している多くの人の気持ちというのは、ずっと置き去りにされたまま省みられることはないのかな、と思うと寂しいです。
ロシアの名前は難しい
2007.12.11 Tuesday
先月は諸々あって殆どブログを書いていないので、今月は少〜し頑張ろうと思って始めたのですが。。やっぱり1日休むとダメですね。
毎日こまめに更新されている方を見るとホント感心します。
「メサイア」も無事終わり、気分的にのんびりしつつも、年末はすぐそこなのでやらなければいけないことが目白押し。
年賀状も今年は久しぶりに印刷に出し、早々と引き取ってきたもののまだ手を付けてません。気合を入れたらすぐできると思うせいかついつい後回しになってしまいます。
昨夜は疲れて9時前にもう寝ようかな、と情けないことを思いながらふらふらとネット検索をしたおかげで『夜の終る時』を見逃さずにすみました(大汗)。
内容については近々某所にあれこれ書く予定なので省略しますが、ラスト近くにやたら出てきたドバーン、ザバーンな日本海(だよね?)の荒波は一体何だったんだろう??
最初は、あー日本海を表現したいのねと思ったのですが、あんまりしつこいので、もう1回出てくるのかなーと気になってしょうがなくなっているうちに終ってしまいました(苦笑)。
新潟=東映映画のタイトルバックばりの日本海、という発想はどうなんでしょ(笑)。新潟県つっても広いんだから何もそこまで海を強調しなくても。
ところで、さっきニュースを見ていたら、ロシアのプーチン大統領が後継者に側近を指名、というニュースをやっていました。
その名もメドベージェフ氏だそうで。ジェフの部分は瞬間で、あ、バトルと一緒(笑)とすぐに憶えたのですが、その前のメドベーが全然覚えられそうにありません。
(てか、虎党としてはバトルより先にウィリアムが浮かばないと失格かも^^ゞ)
聴いたばかりだというのにネドベー?ベドネーだっけ??と思ったらメドベーで”ド”しかあってません。
この記事を書くのにわざわざ検索して張り付けたくらい(苦笑)。
プーチンが簡単だっただけに余計難しく感じてしまいます。ゴルバチョフさんくらいインパクトがある名前だと逆に一発で覚えられるんだけどね。
メサイア公演終了
2007.12.09 Sunday
秋からずっと練習してきたメサイア公演が終了しました。
出来はともかく(^^ゞ、この年になると大きな舞台の上で演奏なり歌を歌うなんてことはありえないので、お腹の底から力いっぱい歌ってきて気持ちよかったです。
ちょこちょこ失敗したり、満足のいかない部分もあったけど(こらこら)楽しい1日でした。
終演後の打ち上げのとご飯が美味しかった〜。
もっと真剣にやっている人達から見たら、ありえないくらい低レベルだけど、色んな年代の人が1年に1度この時期だけ集まって「メサイア」を歌いに来るのって全国でもなかなかないそうで。
今年はわざわざ仙台から夜行バスに乗って前日のゲネプロと本番のみ参加してくださった方がいてびっくりでした。
今年のアルトのソリストの方がたまたま母校の後輩だったのも嬉しい驚きでした。実はここ数年来て下さる、アルト歌手の方の密かなファンだったのですが、今年の彼女の歌声も素敵だったので、来年以降どちらのソリストの方が来てくださるのか楽しみです。
今は知りませんが、以前は合唱がものすごく盛んな母校で。それでもそれが転じてプロになった、という話は聞いたことがなかったので(クラシックではなく劇団員&俳優として超有名な方は1人だけいるんだけどね)今後も頑張ってくれるといいな。
うっかりお調子者のアレで、来春地元で彼女が主役を努める「カルメン」を聴きに行く約束をしてしまいました。実は、オペラ苦手なのですが「カルメン」なら曲もよく知ってるし、フィギュアでも御馴染みだから楽しめるでしょう。
あと、今回のバリトンの方がすっごい美声&見た目もいかにも若手声楽家といった感じで素敵でした。アルトの彼女と話すついでにしっかり同じテーブルにいたバリトン氏にもミーハーしてきたお調子モンです(笑)。
いや、でもホント惚れ惚れするような歌声でした。
それと、「メサイア」といえば。個人的に”Air THE TRUMPET SHALL SOUND”というバリトンとトランペットのソロの曲がものすごーく楽しみなのです。今年はラッパソロにOEKのメンバーではなくトラを頼んでの舞台でしたが、よほど難しいというか大変なのか、やっぱり途中でへたってしまったのが惜しかった。音色自体はけっこうよかっただけに残念!
以前、世界的なトランペッターの方を招いた時はものすごい演奏を披露してくれたそうで。生憎それは生で聴いていないので、いつかあの曲の完璧な惚れ惚れする演奏を聴いてみたいです。
緊張して無駄な力が入っていたのか足が何故かパンパンですが(苦笑)無事終了してほっとしてます。
今月は忘年会月間で毎週末に飲み会の予定が入ってるけど、これでしばらくはのんびりできるかな。
そんなわけでお、あっちもこっちも、ぼちぼち復活していきたいと思いますー。
ハードな1日
2007.12.07 Friday
今日は1日海外からのお客様を連れて、市内をあちこち観光してきました。
何度もこちらに来たことがある、ということなので敢えてメジャースポットは避けて、地元民でもあまり行かないようなところばかり周ってしまいましたが(苦笑)、訪問先の方が親切&楽しい方ばかりで、思いの外楽しんでくれたみたいでよかった(ほっ)。
お寺では、外国人連れだったおかげで普通の人は入れないようなところにまで入れてくれたり、鐘も叩き放題(笑)と思わぬサービスを受けてしまい、何だか得した気分でした。
しかし、毎回こういう役が回って来るたび、もうちょっと流暢に話せるようにしなきゃ、と痛感します。古めかしい伝統工芸の職人さんやお師匠さんが、外国からの訪問客の為に独学で勉強され立派にガイドをされるのを見て、つくづく偉いなぁと感心しきりでした。今度何かあるときの為に教育テレビでも見て真面目にやろうかな。
そんなわけで、殆ど1日ハタから見れば遊んで過ごしましたが、終わったあとは流石に疲れて甘いものが食べたくなったので、ピアノプローべに行く前に駅のくつろぎ館にある甜花美人(TINKER MEIRIN)にてマンゴーココナッツを。
いきなり大きな蒸篭が出てきたときにはびっくりしました。
温かいココナツプリンにマンゴーソースがかかってます。ほんのりココナツ味で美味しいけど、プリンはやっぱり冷たい方がいいな
添えられたマンゴーの果肉に黒蜜がかかってたのが新鮮でした。
さて、今日と明日はいよいよ本番のマエストロを招いての練習。
今回のマエストロは、ものすごく速いよと聞いてはいたけれど、本当に速かったゆっくり伸ばし伸ばしでやられる方が苦手なので、こっちの方が好きかな。でも、あれだけ速いと本番が楽しみなような怖いような。
明日はいよいよオケとのゲネプロ。仕事があるのがちょっぴり辛いけど、あと2日だ、頑張ろう。
目の付け所
2007.12.05 Wednesday
10月からほぼ毎日「ちりとてちん」を録画して見ています。
最初は好きな俳優さんが出てるから、という理由からでしたが予想外(?)に内容が面白くすっかり嵌ってしまってます。
学校を卒業以来ずっと会社勤めをしているので朝ドラを見る機会などこれまでなく。当然、見ないモノにそれまで興味もなかったのですが、今回は自分が楽しく見ていることもあって、ネットサーフィン先で「ちりとてちんん」の話題が出ているとおぉっとつい注目してしまうのですが。
先日、たまたま「ちりとてちん」とは何の関係もない、時々好きでこっそり遊びに行くサイトの管理人さんがちりとてちんに出てくる家紋が変わっている&可愛い、という話題を取り上げられていたので、へ?家紋??と思い、よく見たらあちこちに確かにセミみたいなヒグラシの形をしたものが描かれているではないですか。
毎日笑ったり泣いたり、と忙しく見ている割に、ほぼ毎回登場しているはずの目隠しなどに描かれている家紋の形なんて注目したこともなかったわ、と己の迂闊さを呪うと同時に、見る人によって目の付け所がこんなに違うのかーと感心してしまいました。
(てか、泣き笑いばっかりしてるから、そういうところに目が行かないのかも)
ちなみについ最近、公式サイトでこの家紋についてのあれこれが更新されてます。中々興味深い内容なのでドラマを見ている方は一度読んでみると面白いかもです。
クルーンが某球団へ移籍。会社でネットを立ち上げた際に飛び込んで来てしまい、今日1日はプチブルーでした。慈善事業じゃないので、やっぱり条件がいいところに行くのは仕方ないんだろうけど。今年の夏甲子園で見た気さくな姿はもう見られないのかな?&せっかく横浜で愛されてたのになぁと残念です
ちょこっとテンバリ中
2007.12.04 Tuesday
今度の日曜日は秋から練習しているメサイア公演の本番。
いよいよ最後の追い込み……のはずが、金曜日にとっても憂鬱というかプレッシャーな仕事が入ってしまい、連日どうしよう。。な日々です。
ってそんな逃避している間に色々準備しなさい、なんだけど。
人間年を取るとますます勉強とか、そういう調べモノが面倒になって(ぽりぽり)。
うー早く金曜日を通り越して土曜日になってくれますように。
あ、宝くじも買いに行かなくっちゃ。
家を買いたいとか、世界一周旅行をしたい、なんて大きな夢はないけれど。とりあえず1万円でもいいから当たりたい(笑)。そんな心境です。
でも、100万円くらい当たったらのんびり旅行に行きたいなぁ。
星野JAPAN北京決定
2007.12.03 Monday
すっかりスケートモードで、野球の五輪最終予選が行われていることを忘れていたのですが、階下に行った際、家族が熱心に見ていたのでそのまま炬燵で観戦。
丁度7回の猛攻が始まったところから見ることが出来ました。
ま、100%勝つだろうとは思ってたけど(^^ゞ五輪出場おめでとう!!
あの宮本の走塁はお見事でした
最後の最後で球児もしっかり見せてくれたし。
WBCの時もそうだったけど、日頃敵味方に分かれて戦っている選手同士が楽しそうに盛り上がっているのが微笑ましいというか、見ててこっちも楽しくなります。あぁいうのを見ると団体競技っていいなぁと思ってしまいます。
しかし、若い選手の溌剌とした姿が眩しすぎるせいか、コーチの山本浩二氏のお腹周りがやけに気になってしまいました
選手時代はあんなにカッコイイおじさんだったのにぃぃ。ちょっとショック。星野さんもあの面々と並ぶと流石に年を取ったなぁと実感しますね。
あ、台湾の監督が泰源だったのが嬉し懐かしでした(^-^)。
N杯雑感
2007.12.02 Sunday
昨夜は酔っ払ってしまったので、昨日のSPと合わせて2日分をざっと鑑賞。
雨が降ると覿面に部屋のBSが全滅するので、今日のフリーはハイビジョン放送は諦めて、夕方の地上波を録画したら、、楽しみにしていたドブリン君がカットされてました(泣)。
ま、でも昨日のSPはしっかり放送されたので満足です。動きがプル君ぽくなってきたなぁと思ったら、、刈屋さんと本田君からも同じチェックが入ってて笑いました。
3月のワールドでは、どうなるのかかなり心配&心細かったロシアの若手の面々だけど、いざ新しいシーズンが始まってみたら、どの選手も少しずつ着実に力をつけてきているようでこの先来年以降が楽しみです(^-^)。
で、肝心の試合ですが。
ベルネル君、初優勝は逃したけれどSP、フリーともにいい演技で楽しかった!特にフリーの4Tは綺麗でした。ユーロ&ワールドが今から楽しみです。ってその前に今夜のエキシビも楽しみだけど(笑)
完全に個人的な好みだけど、高橋君のプロよりベルネル君のプロの方が好きです。高橋君のは、SPは楽しいんだけどフリーは正直、去年のと音楽を変えただけという気がしないでも(^^ゞ
後半に入ったらコンボや3をバシバシ飛んでとにかく点を稼いで、完全に足にきたところでストレートラインステップ。
鬼ですか、と言いたくなるような豪華な構成だけど。あまりに余裕が無さ過ぎて見てる方がしんどくなってくるのが何とも。
沢山点を稼いだ方が勝ち、というルールだから仕方がない&(後半にジャンプ固め打ち)出来るところが凄いんだろうけど、ちょっとあざとさを感じてしまって・・・。
ま、実際に現地で見ると、ひたすら頑張れー堪えてくれ!状態になるんだけどね(苦笑)。
美姫ちゃんのもそうだけど、モロゾフ氏のプロはあんまり好きじゃないかも、と思ってしまいました。
荒川さんのトリノはそんなに詰め込み感はなかったんだけどなぁ。結局のところ、プロの内容はもちろんあるけれど、それ以上に滑ってる側に余裕があるかないかの違いなのかも
何はともあれN杯2連覇達成おめでとう!
あと、SPでは久しぶりにチェンジャンの元気な演技&全開な笑顔が見られてとても嬉しかったです。
子供の頃から毎年とっても楽しみにしているN杯。今年は遠すぎて断念したけれど、来年こそは生観戦したいな。
紅葉まっさかり
2007.12.02 Sunday
今週末に某国から見えられるお客様のガイドの下見に、今日は朝から卯辰山から東山界隈に行ってきました。
今はもう雨がざぁざぁ降っていますが、朝は天候に恵まれ、気温も丁度よいくらい。卯辰山は丁度今が紅葉の見ごろでした。
知らなかったのですが、外国では紅葉というのは黄色しかないそうで。紅くなるのは日本だけなんだとか。へーいいことを聞いたな、と今のうちにメモメモ(^^ゞ
卯辰山を下って東山へ抜ける界隈はあちこちに小さなお寺がいっぱい。
その中でも特に綺麗だったのがこの西養寺(さいようじ)
鬼子母神のお寺です。
昔、前田の殿様は敵に攻められないよう、金沢の西(寺町)と東(東山)に沢山のお寺を作り、人々の心を鎮めることに尽力したそうです。
どこを歩いても綺麗に紅葉中でいい目の保養になりました。
が、これ今度の金曜日までもつかなぁ。。
しかし、こうして歩いてみるとウチの地元って各道路に当たり前に街路樹が山のようにあって、少し山の方に行くと見事な紅葉スポットがあちこちにあることを再確認しました。
先日、遊んでもらった友の1人は、通勤途中に街路樹がなく、今年はまだ一度も紅葉を見てないよー、と言っていたのですが。そんな地域もあるんだなぁと逆に無駄に街路樹ありまくりな地に住むモノには軽い驚きだったのでした。
街路樹の紅葉、綺麗なんだけどね。でも、樹の下にいっぱい落ち葉がたまっているのを見るとなんか無性に掃きたくなるのです。って実際にやってしまったら1日かかっても終わらないので絶対にやらないけど
てくてく歩いて最初の駐車場に戻ったら、車のフロントガラスに紅葉の葉がいっぱい溜まっていて少しだけ風流な気分を味わえました(^-^)。
というわけでラストは菖蒲園駐車場の紅葉。ここもとっても綺麗でした。
そば懐石
2007.12.01 Saturday
今夜は野々市町にある知る人ぞ知る(?)蕎麦の名店、恵蔵にて”そば懐石”を食べてきました。
そば懐石、懐石とつくだけで何だか肩が凝りそうなイメージですが、お店は掘り炬燵形式になっていて、床暖房つき(ただし、端っこの方は入ってないのでその席だと暖かくなかったり 笑)。ゆったり落ち着いて食べることが出来ます。
最初は石狩蕎麦。添えられた塩を振りかけて頂きます。
コシがあってそのままでも美味しいのですが、塩をかけると更に美味しさアップ。塩を臼か何かでひいてものすごくきめ細かくしてある感じです。
オードブルのそば懐石版、といった感じ。
奥の黄色いのは玉子焼きかと思ったら、かぼちゃのテリーヌ風な感じで。ほんのり甘くて美味しい。
ですが、何と言っても一番美味だったのが右端の銀杏。暖かくてコリコリとした食感がたまりません。銀杏大好きなのでこれは嬉しかったな。
ここのお薦めの冷酒・加賀鳶。普段は専らビールかワイン派で、日本酒は殆ど飲まないのですが、他の人が飲んでいるのがとっても美味しそうだったのでオーダーしてみました。
キリリと辛口なのにとってもあっさりした口当たりで飲みやすい〜。
器も凝っていてステキです。でも、冷酒なのであたりまえですがとっても酔っ払いました(^^ゞ
いわゆる蓮蒸し。蕎麦の実が降りかけてあるのが蕎麦やさんならでは。底にはゆりねも入っていてほっこり温まります。
これは珍しい蕎麦刺しです。これがもちもちっとした食感でこの日一番のお気に入りでした。左上の鴨肉がまた絶品。柔らかくて、でもしつこくなく。あんまり鴨肉って得意ではないのですが、ここのは本当に美味しかったです。
文字通り蕎麦寿司。蕎麦の海苔巻き&いなり巻きです。海苔よりいなりの方が美味しかったけど、お寿司はやっぱりお米の方がいいな(^^A
いい感じにお腹も膨れ、酔っ払ったところでお楽しみのデザート。
紫芋のアイスとラ・フランスのスライス。
紫芋のアイスの方はパラパラとしていて、アイスというよりなんか紫芋の粉を冷やして固めたものを食べている感じ(笑)。でも、彩がとっても綺麗で沢山食べた後には丁度いいあっさり感でした。
いや〜満足満足。ご馳走様でした♪
<< December 2007 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)