COI静岡公演
2006.09.10 Sunday
選手の変更等、色々ありましたが何だかんだと楽しみにしていたCOI静岡公演。10日の昼の部を見てきました。
早朝に家を出て、電車と新幹線を乗り継いで会場がある静岡・愛野へ。
地元は朝から雨でしたが、そこは太平洋側。静岡はいいお天気でめちゃくちゃ暑かったです。あんまり陽射しが強くて暑いので、持参した雨傘を日傘代わりにさしてしまいました(^^ゞ でも、雨傘でもかなり日よけが出来て助かりました。
愛野駅からエコパアリーナまでは、道なりに1本道で15分くらい。駅から建物が見えるので、迷うことなく行けて暑さを除けば十分徒歩範囲です。駅でタクシー待ちをしている人もけっこういましたが、肝心の道路がエコパに行く車で渋滞していました。
開演15分くらい前に到着。今回は荷物チェックも何もなく、すんなり入るとロビーで冷たいお茶類やソフトクリーム、ポップコーンからお弁当等売られていました。沢山の人がお茶や食べ物を購入し、ロビーで飲み食いしてましたが、駅周辺にあまり食べるところがなさそうだったのでこれはグーです。私もファンタレモンを1本購入して半分くらい一気飲み。
あと、ひざ掛けが1枚2,500円で売られていました。初めてで防寒の用意ができていない人にはありがたそうです。でも、800円くらいで貸し出しにしたらきっともっと利用者は嬉しいかも。
毎度のことながら、トイレには長〜い行列ができていました。
会場に入ると、既にかなりのお客さんで埋まっていました。DOIの時よりも場内は寒くなく、今回はスタンド席だったのでジーンズ+Tシャツの上に薄手のブラウス1枚で丁度よいくらいでした。でも、周囲の方々は皆軽いヤッケを着たりひざ掛け必須スタイルだったので寒いのかなぁ。冬になると寒がりだけど、こういうのを見るとやっぱり”雪国”感覚ってあるのかなーと思ってしまいます。
今回の会場は、リンクと客席の距離がかなりあり、最前列でもリンクが遠い感じでした。ま、DOIが近すぎという気もしますが(笑)。
あ、椅子が元々新しい体育館のせいかとっても座り心地がよくてグーでした。しかも、スタンド最前列ど真ん中だったので、よく見える上に前が少し広くてそれも快適〜(^-^)。
そうこうするうちに、どこからともなくチリンチリンと鐘が鳴り、南ブロック前に白アフロヘアのおじさんが登場。LADIES AND GENTLEMAN, THE SHOW BEGINS IN 10 MINUTES. と言いながら南から西、北、東と移動していきます。途中で10MINUTESが5MINUTESになり、最後は間もなく開始になったところで、元々薄暗かった場内の明かりが消え、南ブロック前のステージにスペインダンサーが登場。タップダンスのように踵を打ち鳴らしながらスペインダンスを披露。
ダンスが激しくなったところでお待ちかねのスケーターが登場。
ボナリーとアニシナだけは肌の色と髪の色に特徴があるので、すぐにわかるなーと妙なところで感心。真ん中で踊るスルツカヤが可愛かったです。日本公演らしく、荒川さんがスター扱いで登場してました。あれ?サーシャがいないような・・と思っているうちに最初の群舞は終了。
ここからは、覚えている範囲でのネタバレになりますので、それでもいいよという方のみどうぞ。
第一部
トップバッターは本田武史くん。
2002年日本ワールドの銅メダリストと紹介されてました。
お馴染みのエンジのシャツに黒のパンツ。ヴォーカルつきの「アランフェス協奏曲」
実は、本田君がアランフェスを滑るのはうっかり前夜知ってしまい、せっかくなら別のプロが見たかったなーと贅沢なことを思ったのですが、逆にこれが見られてよかったです。
身体もぐっと締まっていて、動きもよくやっぱり本田君のスケート好きだなーとしみじみ。特に最初の3Aは本当に綺麗で。途中フリップがダブルになったりとかはありましたが、後半のイーグルも素晴らしく大きな拍手をもらっていました。
アニシナ・ペーゼラ
DOIと同じナンバー(曲名がわかりません^^ゞ)。相変わらず綺麗な滑りにうっとり。今回、地元の方々が沢山来られていたようですが、ソルトレークの金メダリストと最初に紹介されたとき、「へー」という声が近くで沢山あがっていました。
イリーナ・スルツカヤ
早くもイーラ登場。トリノのEXと同じナンバー。全体的にちょっと軽めのプログラムなので、ビールマンもさらっと見せてくれる程度でほんの少し物足りない気もしましたが、ジャンプも綺麗に決まり嬉しそうな笑顔が可愛い!
ベセディン&ポーリシュク
これぞプロ!というアクロバットの妙技というか、ものすごい力技&コミカルな演技に一般のお客さんも大喜び。初めて見ましたが楽しかった〜。
ビクトール・ペトレンコ
個人的に今回の目玉、プル君半分ペトレンコ半分の気持ちでチケを取ったのですが、もう参りました!というくらい楽しい&素敵でした。
体型が若い頃と変わっているので、スピンなんかもクルクルというよりは失礼ながらコロコロと表現したくなるようなお腹の出具合なんだけど(苦笑)、ひとつひとつの技が本当に綺麗で。惚れ惚れしてしまいました。しかもあの年齢で3回転をきっちり降りる凄さにはただただ脱帽。観客へのアピールの仕方も素晴らしかったです。
ベレズナヤ&シハルリドゼ
うっとりするくらい美しい滑りにすっかり魅入ってしまいました。リフトの入り方がとにかく自然で凄いなーとしみじみ。
荒川静香
アヴェマリア。DOIの時はお疲れモードでしたが、今日はよく滑っていてジャンプにも余裕がありとても綺麗でした。流石に荒川さん目当ての人が多いようで、名前がコールされた時点でそれまでと比べ物にならない拍手です。あちこちから「綺麗〜」という声が沢山あがってました。
ステファン・ランビエール
あのシマウマ衣装が生で見られたことにまず大感激!テレビで見ても素敵な衣装ですが、生で見ても凄い&とにかく似合ってます。スピンに合わせて縞模様が変化して見えて楽しい〜。ジャンプもきっちり飛んでさすがチャンピオンといった風格でした。
終わった瞬間、後ろの地元の方っぽいおば様が「ふーん、あれがシマウマね」と言われていたのが笑えました。
村主章枝
1部のラスト。「イパネマ」途中ジャンプで転倒がありましたが、やっぱり日本人に馴染み深いスケーター、お客さんから大きな拍手をもらってました。しかし、遠めに見ても細くて背中が綺麗です。羨ましい。。
製氷タイムのため25分間の休憩。
朝が早かったので、こんなところで寝たら風邪を引くーと思いつつ、つい熟睡してしまいました(笑)。
休憩終了間際にまたまた先ほどの白アフロのおじさんが今度はママチャリで登場。すれ違った小さい女の子が明らかに「このおじさん変」という感じでじーっと見て、親御さんに引っ張られていくのが可愛くて場内の笑いを誘ってました。
DOIの時もいた謎の外国のシンガーがまた同じ歌を披露。同じくDOIにも登場したスペインの女性シンガー・ヨーヨー何とかさんが今度は違う歌を歌ってくれたのですが、何しろ寝起きでぼーっとしていたのであまり憶えてません(^^A
第二部
スルヤ・ボナリー
寝ぼけた目が一気に覚醒しました。
衰えを感じさせないジャンプと抜群のリズム感は健在。生で見られて本当に嬉しかったです。彼女ならではのバック・フリップにお客さんは大喜び。
未だにこれだけの滑りを披露し続ける凄さには、本当に頭が下がります。
たらればの話をしてもしょうがないんだけど、もし94年のワールドが日本じゃなかったら、、黒人初の女王になれたかもしれないなーと思うと、ちょっぴり切ないです。もちろん佐藤さんも素晴らしかったので一概には言えないんだけどね。
マルガリータ・ドロビアッコ&ポビラス・バナガス
「パイレーツ・オブ・カリビアン」
あまりに素晴らしくて、瞬きするのも惜しいくらいでした。スケートはもちろんフェンシングの剣さばきも凄かった。
これが見られただけでも来た甲斐がありました!
ペトレンコ
2度目の登場。個人的には1部よりこちらの方が更によかったです。一度ジャンプのオーバーターンがありましたが、そんなもの全然気にならないくらい、ペトレンコの世界に観客を引きずり込んでました。もう普通に滑っているだけで魅了されてしまう、スターのオーラが出まくりで許されるならずーっと見ていたかったです。多分、ペトレンコって誰?というお客さんが大多数だったと思うのですが、終わった瞬間の拍手の大きさが凄くて嬉しかった!
ベセディン&ポーリシュク
こちらも2度目。今度はスピードスケートスタイルで登場したかと思ったら、水泳で足ひれはつけるわ、バスケットで観客とボールのパスをするわ、今回も思いっきり笑わせてもらいました。
アニシナ&ペーゼラ
「スターウォーズ」
ダースベイダーのテーマに乗ってビームサーベルじゃなかった(^^ゞ、あれなんて言うんだっけ?ライトセーバーだっけ(思い出せない)で格闘するシーンつきで楽しかったです。が、如何せん先に「パイレーツオブ〜」を見てしまったせいで、あっちの方が好きだなーとバチ当たりなことをちらりと思ってしまいました。でも、何度見ても綺麗な滑りには圧倒。
イリーナ・スルツカヤ
今度は黒のシースルーにピンクと黄色の蛍光ヒラヒラがついた衣装。
ノリのいいナンバーで元気いっぱいに滑る姿が楽しく、個人的にはこっちのプロの方が好きです。溌剌とした演技を見ながら、荒川さんのビールマンはとにかく綺麗〜なのに対し、イーラのはダイナミックで力強いなー、なんてつい比べてしまいました。とにかく元気な笑顔が見られて嬉しかったです。
ベレズナヤ&シハルリドゼ
今度はチャップリンの世界をコミカルに表現。とにかく細かいところまで凝っていてすっごく楽しかった!
サーシャ・コーエン
コールされた瞬間、大拍手。私も含めて皆が待ちわびていたのがよーくわかります。
あの青い衣装で「黒い瞳」。これが生で見られるなんて幸せすぎです(><)。スパイラルもスピンもとにかく圧巻の一言。序盤で見せたバレエジャンプも綺麗で、ひとつひとつの技が完成度が高くて、めちゃくちゃ見映えがするのに感動。ほんっと身体が柔らかいんだなーと惚れ惚れしてしまいました。ホントはスタオベしたいくらい感激したのですが、場所柄後ろの人に怒られそうな気もしたので自粛。
掃ける時に何故か入り口のある南ではなく、北に向かったサーシャ。端に来たところであれ?違うと気づいたのか、観客に投げキッスをして帰っていったのが可愛かった〜〜。
ステファン・ランビエール
サーシャの興奮冷めやらぬ内にステファン君2度目の登場。DOIと同じく「FIX YOU」正直、DOIの方がスピンのスピード、バリエーションとも冴え渡っていた気がするのですが(^^ゞ、今回もやっぱり圧倒されました。
今回、丁度正面だったのでマスクを取った瞬間の笑顔が見られたのが嬉しかったです。
これ、曲も振り付けともにとにかく見栄え・聴きばえがするのです。ショーにはもってこいのプログラムだなーと。ジャンプも華麗に決めて、ラストのスピンの嵐にはゾクゾクしました。
これもスタオベしたかったのですが、同様の理由で自粛。ちょっと寂しかった。。
荒川静香
念願の「You raise me up」が生で見られてとにかく嬉しかった。やっぱりかなり滑り込んでいるだけあって、ひとつひとつの演技にものすごく余裕が感じられました。何度見ても本当に流れるように綺麗な滑りです。もちろん歓声はこの日一番。例の♪you reise me up〜の部分でのイナバウアーの歓声が凄かった(苦笑)。
終演後も拍手が鳴り止まず。後ろのおば様達はアンコールを期待していたのですがそのままフィナーレへ。
男女ペアになったスケーター達が「ロクサーヌ」に乗って椅子を使っての群舞。
丁度西側が本田&村主、ペトレンコ&スルツカヤ、ステファン&ボナリーが良く見える位置だったので、殆ど涎モノで眺めてました。
しばらくしてオープニング同様、荒川さんが男性スケーターに囲まれて登場。ステファン君とスピンの競演を繰り広げてました。
このときも、こちら側がステファン君だったので思いっきり堪能させていただきました(^-^)。しーちゃんも綺麗なんだけど、それ以上に滑らかでスピードのあるスピンのステファン君てどうなのよ、凄すぎ!!
その後もステファン君&本田君に見惚れていたら、、向こう側で多分しーちゃんがもう1回イナを披露したっぽいのですが見逃しました(笑)。
で、あれ?サーシャがいないよ?もしかしてもう出ないの??と思ったら、、いちばん盛り上がったところで殆ど女王様のようなサーシャ登場。
フィナーレの主役は荒川さんではなくサーシャでした(笑)。
最後は「we are the champion」が流れる中場内一周。確か、フィナーレの途中で周囲の方々ともども立ち上がったのですが、その頃にはほぼ会場中がスタオベ。あんまり楽しくて、この辺の記憶が飛んでます。
プル君欠場でやめようかな、と思ったりもしましたが人数が少ない分、2プロ見られたスケーターも沢山いて、どの演技もホントに楽しくて行ってよかったです。
箱が大きくて、初めてスケートを見るという方も多かったせいか、幾分声援とか少ない気もしないではないですが、とんでもない行動をするお客さんもおらず、色んな年齢層の方が来てくれて、とてもいいショーだったなーと思います。
何よりシーズン直前にはるばる遠い東の島まで来てくれたスケーターの方々に感謝!
来年も日本公演があるといいな。
Trackback URL
http://tumugi.tblog.jp/trackback/108481
Trackback
Champions on Ice 静岡公演〜第二部〜
忘れていたわけではないCOIレポ、続きです(笑) 第二部もまた白いカツラのおじさんが自転車でリンクサイドをまわり・・・もうすぐ始まるよーと。 またしても、席に戻ってくるのが結構遅い人が多いのが目に付きます。別に良いけど・・・焦らないのかなぁ;自分が
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Comments
こんにちは、はじめまして!
実はどこかでお名前を拝見したことがあるのですが・・・(しかも何度か;)直接コメントさせていただくのは初めてだと思います。
だいぶ前の記事へのコメントで恐縮ですが、静岡のCOI私も同じ回に行きました♪帰るところを間違えたサーシャ可愛かったですね^^
プルシェンコが来なかったのは寂しかったですが・・・とても良いショーを見に行けたなと思いました。また是非来年も来日して欲しいですね!
TBさせて頂きました。
Comments
リョウさん、こんばんは。はじめましてコメントありがとうございます。私の名前、フィギュアは大好きですが、スケートファンサイトさんはこっそりロム専なので(^^ゞ一体どこで??とちょっぴり気になります。
あのとき同じ空間にいらっしゃったのですね(嬉)。サーシャ可愛かったですよね!
プル君欠場は残念でしたが、とてもいいショーで行ってよかったなーと今でも思います。来年も今度はプルやジョニー、エヴァン君etc.フルメンバーで来日してくれるといいですね(^-^)。
こちらからもTBさせて頂きますね。
Post a comment