CAFE Wildflowers
2016.10.31 Monday
昨日は最近お気に入りの紅茶店、Little TeaPotで開催した九谷焼作家とのコラボレーション企画に行ってきました。
29日〜31日までの3日間、九谷焼作家・森下優理さんのWildflowersシリーズの器で提供する限定カフェ。
メニューも3日間限定ハロウィンにちなんでカボチャを使ったサンドイッチやスコーン、パンケーキ。
予約した人にはオリジナル紅茶缶とおすすめ茶葉10gプレゼントします、というわけで事前に予約して行きました。
昨日は朝から肌寒く。起きた時は寒〜いっでしたが、日が昇るにつれ少しずつ温かくなり出かける頃には、あったかい紅茶を飲みながら美味しいおやつを食べるのに丁度いい気候になりました。
お店に着くと既に数組のお客様がこのイベントを楽しんでいました。
3種類のメニューから選んだのは、アフタヌーンティーセット。
奥の赤い色をしたのが赤ワインゼリー。
手前が左からプレーンスコーン、かぼちゃとチョコチップスコーン、やや隠れている色の濃いのがキャラメルナッツタルト、右端がバナナパウンドケーキです。
左端に添えられているのが、金木犀のジャムとクロテッドクリーム。
紅茶はダージリンセカンドフラッシュをチョイス。
お連れの方は何だったかな?名前忘れてしまいましたが、お連れの方の器は真っ白な陶器に野の花が白でデザインされたポットとカップが大人な感じで素敵でした。
アフタヌーンティー、最初見た時は少ないかな? とちょっと思ったのですが、スコーンがとってもボリュームがあり、2種類のスコーンを食べ終えた頃にはすっかり満腹になりました。
金木犀のジャムが美味しくて、クロテッドクリームとダブルでつけるとより一層美味しかった〜♪
紅茶に赤ワインシロップをお好みで、と出されたので入れてみたところ、紅茶がほんのり甘くまろやかになっていい感じです。
チョコチップスコーンは、チョコチップがどっさり入っているので甘味が強かったですが、それ以外はどれも甘すぎず。ポット1杯分のたっぷりな紅茶と美味しくいただきました。
ゆったりと飲む紅茶が本当に美味しく。このコラボ企画、来年1月末にも開催予定だそうで。次回もまた参加したいな。
ごちそうさま〜。
今年も
2016.10.29 Saturday
本日のつばブロより。
今年もこの季節がやって来たことが判明しました。
にににににににん。
そろそろ寒〜い時期になるとひたひたとあの音がーって。
生き物ではないので足音はしません。
去年も一昨年も、これは美味しいっ! と私の心を虜にしたあの甘〜いヤツ。
カップdeヤクルトが今季も販売開始になりました。
まだ近場では見かけていませんが、今日の青山パレード前に召し上がった食べ物として登場しています。
わーい、楽しみだっ! 早速、明日イオンへ行ってみようっと。
いよいよ来週半ばに迫ったまったくもって楽しくない、2回目の抗がん剤治療に備えて購入しておかなくっちゃ。
今日は恒例の青山パレード。よくある御堂筋パレードや神戸まつりのような、いわるゆ全国どこにでもありがちな主要道路を歩くパレードのひとつです。
つば九郎先生による、その説明文が的確すぎて(笑)。
基本は、ただ歩く。ひたすら歩く。青山一丁目から、表参道まで。
246の、一車線つぶして、ヤクルトスワローズでーす!アピールしながら歩く。
つば九郎は、オープンカー!という名の、トラックの荷台に、立ってます。
ただ、ひたすら後ろ姿を、追いかけます。
つば九郎オフィシャルブログより抜粋&翻訳
何だかこう書くと身も蓋もないイベントな気がしますが、トラックの荷台に立つつば九郎があまりに似合い過ぎていて、毎年楽しみなイベントのひとつです。
もちろん参加は出来ないので、写真を見て楽しむだけ。
”知らない人は、優勝してないのに、何してんだ!?って、感じの視線がありますが、気にしない。
日本シリーズとの、温度差を気にしない。”
のくだりで吹きました。
自分で言ってどうする! いいなぁ、こういうところが大好きです。
さて、日本シリーズもいよいよ大詰め。
チャンスで固くなりすぎて自滅する新井さん、という見慣れすぎた光景が炸裂した札幌決戦でしたが。
新井さんにはもう少し遊び心というか、ここで打てば儲けもんくらいの気持ちになっていただいて。(それが出来ないのが新井さんが新井さんたる所以なんだけれど 笑)
広島に帰ってきたことだし。真っ赤なスタンドが再び燃え上がるのを期待しよう。
メロディアスなパンツ
2016.10.26 Wednesday
今年の日本シリーズは絶賛カープの応援中です。
昨夜は黒田の熱投で行ける!と思ったのですが、まさかのアクシデントで無念の降板。最後は残念でしたが、今日こそはまた勝って王手といきたいところです。
このところシリーズでは、パの方が圧倒的に強い展開が続いていたので、今年のカープの活躍は本当に素晴らしい。
さて、本日帰宅したら予約注文していた本日発売のミッチーのパンチドランクツアーのDVDが届いていました(わーい)。
去年まで何十年も通っていたCD店が閉店してしまったため、今回初めてタワレコで予約注文しましたが、ちゃんと発売日に届けてくれました。
特典のツアー写真集だけ先に眺めて楽しかったワンマンの記憶を蘇らせて幸せパパワー充電したので、肝心の中身は週末にでもゆっくり鑑賞予定です。楽しみだー。
今回のDVD、初回限定品にはガーベラパンツの特典がついていました。こういったグッズ的な特典には昔から興味がなく、収録曲数が多いとかそういうのでなければ特典は別にいらないや、と通常版を買うタイプなのですが、今回の特典はガーベラパンツと知り。何それ、パンチラパンチラって皆が言うからパンツつけちゃうぞ、とかだったら凄すぎる、とあまりの可笑しさにうっかり特典付きを申し込んでしまいました(苦笑)。
果たして、こちらがその特典です。ちゃんとメロディアスなパッケージに入ってます。
こちらがパンツ本体。最初に特典がガーベラパンツと知った時には、購買者は圧倒的に女性が多いのにボクサーパンツってどうするの? と疑問でした。
でも、ご本人からもべいべー達はパジャマ代わりにしてね、のコメントが来ていたので、もしかして履けるのか?? と思い早速履いてみました。
うん、普通に履けました。もしかしなくてもこれ、女性サイズです。
ってことは男子諸君は活用出来ないよ?? 女性でもS〜Mサイズの少し小さめな気が…。
写真で見ていた限りでは、勝手にゆるゆるそうだから、夏にリラコの洗い替えに着用しようと思っていたのですが、リラコにするには丈が短すぎ(何しろパンツですから)。
助言通り、真夏のパジャマパンツとして活用したいと思います〜。
ネタとしては面白いけれど、個人的には去年までのオマケCDとかの方が嬉しいなぁ(ぼそっ)。
お楽しみ消滅
2016.10.26 Wednesday
昨日、帰宅して知った相棒でたまきさんを演じていた女優さんが大麻所持の疑いで逮捕されたニュース。
神戸君に嵌り、神戸期(「特命」含む)のシリーズを堪能してDVDに保存してからは、地上波やCSの再放送で亀山期の作品を少しずつ見るのがすっかり日々の楽しみになっていました。
が、事件の影響で当分の間シーズン10の2話以前のシリーズの再放送がなくなることがほぼ確定。昨夜CSでシーズン7が放映予定でしたが、即座にシーズン10の2,3話に差し替えになっていました(とほほ)。
今のところまだDVD回収という話は出ていないので、レンタル店で借りてきて見ることは可能です。が、レンタルだといちいちお店に出向くのが面倒&この日までに見なきゃ、と制約がかかるため、何だか急き立てられて見るような感じになるのがあまり好きでなく。
空いた時間に録画しておいたものをのんびり見たり、休日の昼間に地上波で再放送されているものをだらだら見るのが日々の楽しみのひとつだったのにぃぃぃ。
この先の展開次第でDVDも回収になったら……どうしよう(涙)。
先週、たまたまこちらでは「カナリアの娘」と名作「神の憂鬱」を再放送していて、DVDを持っていてもやった、と嬉しかったのですが、あれも当分お蔵入りなのかと思うと悲しい。。
昔のシーズンでもたまきさんが出演していない回も少しはある、というのを早速まとめてくれた方がいて一覧が公開されていましたが。いわるゆ名作傑作という話の殆どは全滅。しかも、たまきさん出演回がアウト=官房長出演回 となるケースが続出。官房長が出て来る話は、面白いものが多かったのでとても残念です。そもそも、テレビ局側がいちいちこの話は出演している、していないの細かいチェックをして放送なんて面倒なことをするかなぁ。
似たようなケースで「振り返れば奴がいる」の再放送がなくなって久しいですが。
再放送で作品や出演者に嵌るケースもあるだけに、その機会が失われてしまうのは本当に残念です。
とりあえず、今日は帰りに久しぶりにレンタル店に寄ってみます。
石田屋アウンカフェランチ
2016.10.23 Sunday
昨日は少し前から行きたい、行かなきゃと思っていた美容院にようやく行って来ました。すっかり伸びてしまった髪を綺麗にカットしてすっきり。
切ってもらいながら、何にもないところからここまで増えたのかーと思うと、凄いなぁと我ながら感心してしまいました(^^ゞ
せっかくお出かけしたので、お昼ごはんはエムザ8Fにある、布団の石田屋のカフェ・AUNへ行ってきました。
以前、同じ8Fにある催事場へ行った時に、こんなところにいい感じのカフェがあると気になっていたのですが、なかなか入る機会がなく。
こぢんまりとしていますが、落ち着いた雰囲気でいい感じです。
ふわとろオムライスもちょっと気になりましたが、今回は日替わりランチに挑戦してみました。
エムザはもともとお年寄りが多いですが、店内は見事におばあちゃんだらけ。
皆元気に日替わりランチを召し上がってます。
備え付けの雑誌をめくっていると、日替わりランチが運ばれてきました。
この日のメインは八宝菜です。
ご飯は、周囲を見ると山盛りで多そうだったので、少な目にしてもらいました。
なので、普通に頼むともっと盛りがいいです(笑)。
お味噌汁は、わかめと小口切りのネギに何故かサイコロ状のサツマイモが入っていて、何故にここにサツマイモ? と思いましたが好物なので美味しくいただきました。
右上の黄色く見えるのはカレー風味のカリフラワーとベーコンの和え物。これが美味しかったです。
八宝菜はちょっと味付けが濃いのと家で食べるのと違ってうずらの卵がないなーと贅沢なことを思いましたが、こちらもご飯によく合って美味しかったです。
食後には珈琲と、ミニプリン(昭和のお母さんが手作りするような、しっかりしたタイプ)がつきます。プリン、美味しかった!
〆て1000円+消費税。バランスよく食べられて、8Fだから眺望もいいし、何よりのんびり出来るし、量もそんなに多くなくて丁度よく。また利用したいと思います。ごちそうさま〜。
Best Hit Alfee2016 秋フェス in 高周波文化ホール 2016.10.15
2016.10.22 Saturday
毎年恒例の年中行事な秋のツアー、今年も行ってきました。
今回はお隣の富山県は新湊市にある高周波文化ホール。それってどこ?? と言わずにはいられない謎のホール。地図で確認したところ新湊とは言ってもほぼ高岡のところにあったためそんなに遠くなくてほっとしました。
海王丸パークの割と近くです。
去年の秋のツアーも同じ富山県の高岡市民会館という懐かしいホール。
この時も抗がん剤治療中。ただし、この時は最後の1回の後だったため、体力はなくともまだもうちょっとだけ元気でした。
今回は、ご飯が食べられるようになったとはいえ、体力が相当なく。ふらふらしたり背中がずっと痛く頭痛もあったりと踏んだり蹴ったりの状態。
春フェスに続き、届いたチケットが真ん中より少し後ろの席でちょっとほっとしました。
ホールに隣接の駐車場が埋まる前にというわけで、14時くらいに金沢を出発。の〜んびりぽかぽか陽気というより、かなり汗ばむ気候でエアコンをお供に、カーステレオのお供はアルコンなのに何故かミッチーをがんがんにかけて(笑)快適なドライブです。
いや、一応言い訳するとCD入れ替えようかなぁと思ったのですが、何をやるのかわからないため膨大なアルバムからチョイスするのが面倒だったので、そのまま楽しくファンキーな気分で行きました。
知らないところでもすんなり行ける特技を今回も発動し、あっさり難なく到着。
このホールの駐車場はなんと無料(素晴らしい!)なのですが、数が限られており私が着いた時点でかなり埋まっていたので早めに来て大正解でした。
さて、ここから先は盛大なネタバレです。まだツアー序盤なので詳しい内容を知りたくない方のために折りたたんでおきますね。
減量
2016.10.19 Wednesday
今日は今後の治療について主治医と話をするために病院へ行ってきました。
全国的にそうですが、本日も10月とは思えない陽気で、夏と違い今の時期は空調が効いていないため、長〜い待ち時間の間、暑さで汗が噴き出るほどでした。
今回はこれまででいちばん副作用が酷かったことを伝え、薬の量を減らしてほしいとお願いしました。
出来れば半分くらいに、と言ったところ、そこまで減らすと効かないからやる意味がないと言われ、標準の10分の1の量で長く続けている病院が実際にあることも知っているけれど、あんまり強硬に出て関係を壊したくはないので、妥協点としてこの病院で許される最大の減量、標準の80%まで減量することになりました。
次はだいぶ楽になるはずです、と言われたけれど、あんまり期待はしてません(苦笑)。
とりあえず、来月もう1回やってみて、それでもまたしんどかったら、今度は本当にもう無理です、としたいと思います。
少しだけ戻って来た味覚障害は、来月いっぱいまでは続くことになりました。
ま、味がはっきりしていれば食べられるだけありがたいんだけれどね。
もっちもちパンケーキ
2016.10.16 Sunday
昨日は年中行事のひとつ、アルフィーのコンサートを見に隣県の新湊まで行ってきました。レポは後程書きますが。
ホールの駐車場が無料だけれど台数が限られているため、早めに着いて時間まで休憩するために入ったお店がとっても当たりでした。
絶賛、ゆっくりしか歩けないので、のんびりてくてく歩くこと10分ほど。
漁船の船着き場沿いに何とも昭和な佇まいの休憩どころを発見。恐る恐る入ってみたところ……。
靴を脱いであがるスタイル。お食事処なんだけれど、お土産モノやさんも兼ねているようで、色んな不思議な小物がいっぱい売られていました。
椅子が昭和の住宅の客間に置かれているような、クッションが効いていて座り心地がよく。の〜んびり休憩できてとってもありがたかったです。
店内では高橋真梨子のベストがかかっていて(何故ベストと断言するかというと、持ってるCDと曲順が全く同じだから 笑)、それがレトロすぎる店内の感じに非常によく合ってます。
お昼はカレーをしっかり食べたのと、新湊までのドライブで既に疲れて(苦笑)そんなにいらなかったので、黒蜜きなこのホットケーキアイスのせ、という文字に惹かれてオーダー。
待つことしばし。
黒蜜は、よくある小瓶で好きなだけどうぞ、ではなく、全部最初から振りかけてある親切ぶり。黒蜜どっさりの人には物足。りなんだろうけれど、ちょびっとだけかけたい派にはもってこいのスタイルです。
早速いただきます。少し切り分けてぱくっと食べてみたら……。
美味しい!!ホットーケーキがもっちもちで、すごく弾力があって、黒蜜ときなこのほんのりした甘さが良く合います!!
今度はアイスを乗せて食べてみました。こちらも美味しいっほんっと美味しい〜。
美味しいよ美味しい、美味しい〜〜と思いながら2枚とも完食。
靴を脱いで休憩できるわ、ホットケーキは美味しいわ、お店のおばちゃんは親切だわでいいお店に巡り合えました。
ごちそうさまでした。
再始動
2016.10.15 Saturday
ご飯が食べられるようになってから、お腹がすくので毎日美味しく食べているのですが。
食べているのに腸がちっとも仕事をしてくれず、薬を飲んでもなかなか効かず。困っていたのですが、ようやく少しだけ仕事をし始めてくれました。
このまま仕事してくれなかったら、お相撲さんみたいなお腹になっちゃうんじゃ……と心配だったのでちょっとほっとしました。
まだまだぬるい仕事っぷりですが、焦るとよくない気がするので今日のところはこれでヨシとしましょう。
さて、今日は仕事の後恒例行事で隣県まで頑張ってというか、ゆるゆると出かけてきます。天気がいいのが嬉しい。行ったことない場所だけれど、多分ちゃんとたどり着けるでしょう。
知らないところでも、大して調べもせずに何となく行けるのが特技のひとつです。
晴れの日の土曜に限って仕事の法則は今日も発動中(笑)。
抗がん剤やめます
2016.10.10 Monday
水曜日から始まった3度目、通算だと17回目(って自分で書いててびっくりした)の抗がん剤治療。
1度目より2度目はかなりきつかったので、3度目は1種類のみとはいえかなりだろうなぁと覚悟はしていましたが、現実はそんな生易しいものではありませんでした。
これまでは水曜日に投与すると大抵金曜の午後くらいから酷くなり日曜の午後くらいから回復、というパターンでしたが。
今回は当日の時点で身体が重い、吐き気がするの症状が出始め。翌日の時点でほぼ食欲がなくなりそのままずーーーーっと今朝、つまり月曜の朝まで殆ど食べられないという有様。
当たり前ですが、食べないので体力はガタ落ち。自分の体重が自分で支えられず、寝たきり。ちょっとだけ気分が良くなった時にテレビを横になって眺めるくらいで本はもちろん読めず。前回はつばちゃんの本を眺めて暮らしたのですが、今回はその気力も沸かず。”ちびくろさんぼ”や”ひとまねこざる”といった簡単な絵本を読み通すのも辛い現実は、なかなか堪えました。
1日の大半を寝て過ごし、夕方にお風呂に入るとこれがもうとにかく辛い。お風呂に入ってさっぱりはしたいけれど、お風呂に入る体力が……ない。なので、湯船には10秒くらいしか入れず、最小限の時間で入浴を済ませてもその後30分くらいは確実に立ち上がれないという体たらく。
今朝、ようやく胸のむかつきが取れて食べられるようになり、心底ほっとしました。少しずつ食べる量を増やしていき、夕食で数日ぶりにまともな食事になりました。お腹がすごーーく空いていたので、食べたい量にチャレンジしてみたところ、現実は胃袋はそこまで大きくなく(苦笑)、最後はふーふー言いながら食べる羽目になってしまいましたが。おかげでやっとPCに向かえるだけの体力が戻ってきました。
まだ味覚異常、味のはっきりしたものしかわからない、今回は珈琲だけでなく普通のお茶や紅茶も不味い。水か甘い果物ジュースくらいしか美味しいと思えない、おかずに関しても同様、というのが続いていますが、数週間すればそれも徐々に消えていくでしょう。
ひたすら寝てばかりの間に考えました。次の予定は11月2日だけれど、これを打ってしまったらどうなってしまうのだろう、と。
確実に今回よりもっと酷いのはこれまでの経験でよくわかっています。
今ならまだ、体力が回復したら普通の生活に戻れるけれど、これ以上続けたらそれすら叶わなくなるのでは?
元々、抗がん剤を打つ前も疲れやすくはあったけれど、それに注意していれば仕事にも行けて休日に出かけたりすることも可能でした。
40代も後半になれば、若い頃と同じくらい元気いっぱいとはいかないのは、別にがん患者じゃなくても誰しもが通る道です。
がんという病はありがたいもので、がんになった瞬間にその人の命が終わってしまうわけではありません。
抗がん剤でボロボロになって、寝たきりの苦しい余生を送ったのちに消えるよりは、ギリギリまで普通の生活をして終わりたい。
その終わりが案外早いのか意外ともっと先なのかは、誰にもわかりません。
だから、普通に動けるうちは好きなことをしてのんびり楽しく過ごしたいと思います。
そう考えて、抗がん剤をやめることにしました。当日、もうしませんと言うのは病院にも迷惑がかかるので、近いうちに時間をとってもらって先生に話してきます。
3度目の抗がん剤1回目
2016.10.05 Wednesday
今日からいよいよ3度目の抗がん剤治療開始です。
もう3度目ともなると慣れ過ぎていて(^^ゞ、先日の先生との面談(って学校ではない)でも、薬についても今更説明する必要ないしねぇ、と言われてしまったくらい特に諸注意もなく。
他の病院、例えばがんセンターのようなところはガン患者ばかりですが、私が通っているところは県の総合病院なので、色んな病気の方が通院しています。当然、採血は毎回激混みです。が、抗がん剤治療の日は、採血の受付をすると必ずラミネート加工されたカードに何かを書き込んで部内にそっと回すのです。
そうすると〜〜。どんなに激混みでも、ほんの少し待つとすぐに○○番の方ーと呼ばれて採血になるのです。私の中では勝手にテーマパークになぞらえて”ファストパス”と呼んでいます。
ちなみに、この病院では最初に受付をすると横に置いてあるプリンターに今日の受診予定一覧が印字されて出てくるのですが、化学療法だけは一言もどこにも明記されません。恐らく、化学療法室へ行く前の検査でガン患者だと周囲にわからないよう配慮しているのかな、と。
まぁ副作用で髪がなくなったりすると、配慮してもらってもバレバレですが、こっそりファストパスと言いありがたいことです。
さて、採血後に婦人科へ行くと検温です。そういえばコレの時は必ず検温があったなーと思い出しました。本日は36.6度でけっこう高めです。体温が1度上がると免疫力UPというのが一時期流行したので、これくらいで丁度よい感じかも。
いつもはひたすら待たされる受診も裏ファストパスの威力を発揮してすぐにやってきます。
最初なので白血球や血小板も充分な量です。ついでにここのところ、夜になると足の土踏まずが何故か痛くなるので(と言っても痛くて歩けないほどではない)試しに聞いてみましたが、案の定なんでだろうねぇという回答でした。
前回は、食べ物が飲み込みにくくなり、お茶や水はほんの少しずつ恐る恐るしか飲めなくなっていたのですが、今回はそれの代わりが土踏まずなのかな。
こっちの方が生活に支障が少ないのでいいかも。
3週間に1回と聞いていたのですが、今日になったら4週間に1回のサイクルの指示になっていました。これは先生も知らなかったようで、その方が身体も楽だと思います、と言われホントその通りなのでわーいと言っておきました(笑)。
すっかり通いなれた通路を通り、化学療法室へ。扉をあける時にうっかり懐かしいと思ってしまいました(^^ゞ
治療は痛いから嫌なんだけれど、古い建物の中でココは比較的新しいためトイレが綺麗で広いんです。点滴くんをゴロゴロ押しながら入るから広くしてあるのですが、やっぱりトイレは広くて綺麗に限ります。
うん、ホテルでもデパートでも書店でもトイレが綺麗なところはポイント3割増しです。
看護士さん達も顔なじみの方がいっぱいで何だかほっとします。
今回はカルボプラチンのみなので、髪は抜けないけれど吐き気は酷いよねぇ、どっちかを取るかですねーなんて会話を交わしながら吐き気止めを飲んで点滴開始です。前回、先生はカルボ1択だから副作用はだいぶ楽です、と言われましたが、いやいやいやそれ食べられなくなるヤツだからと心の中で反論したのですが。やっぱり直に患者に接している看護士さんは副作用について正しく認識していました。
つばちゃんなら、きっと がさす、はくいのちゃんねー と称えてくれるでしょう。
今日でカルボプラチン11回目です。11回になるとアレルギー症状が出る可能性が高いので、おかしくなったらすぐに言ってくださいね。との説明に11回もしたんですか、と聞いてしまいました(苦笑)。アレルギー症状は首が赤くじんましんのようになってかゆくなったり、身体が熱くなってかゆくなるそうで。
カルボ投薬30分くらいで症状が出て来ます、とのことだったのですが……。
何故か最後まで出ませんでした(ほっ)。
その代わりではないですが、今日は右手首に入れてもらい、いつものように温めてもらっていたのですが、入れる薬の量が少ないため途中でホットを変えずにいたら、最後の生理食塩水を入れる頃になるとすっかり冷めてすごく痛くなってきてしまったものの、あと10分くらいだからとガマンしたら……結局相当痛かったです。今もまだ痛いという(とほほ)。
次回はぬるくなってきたらすぐに言ってくださいね、とのことなので甘えさせていただきます。
そんなわけで、久しぶりの抗がん剤は無事終了。
今回も院内処方で薬を出してもらい、会計を済ませて帰りのバスまで時間があったため、病院の近くにあるオレンジなケーキ屋さんKOGURAでモンブラン1を1個食べてきました。
イートインスペースは、水だけですけどいいですか? と聞かれたのですが寧ろ水を出してくれてありがとうございます、でした。
肝心のモンブランは、まぁまぁかな。
今度ラ・パレットか、先日から気になっているサンルイのモンブランを食べてみようかな。モンブラン ♪ちゃらららーん だーいすきっ なので採点も辛いのです。
と、ここまではけっこう元気だったのですが。駅に着いて電車の時間までちょこっとぶらぶらしている間に、あれれれ? これはけっこうばいや〜 ではないか状態に。身体がものすごく熱くて、アレルギー症状が時間差で今頃やって来たのかと思いましたよ。
いつも副作用が酷くなると、四方から身体を押さえつけられた感じですごく重くなるのですが、今回はなななんと初日から来ましたよ。おかげで駅から家までの10分足らずの道のりがとても遠かったです。
次回は、少し遠回りだけれどバスを乗り換えて帰ることにしよう。
一応、まだ食べられる感じですが既にしおしおとしたものが食べたいなーと思い始めてます。
1回目より2回目の方が副作用が出始めるのが早かったのですが、3度目はそれ以上、3倍速の赤い副作用状態かも。ま、でも次まで猶予があるから最初の4日間くらいを乗り切れば後はまたモリモリ普段食べないような、肉肉しいもの、ってカツサンドとか小さいとんかつとかその程度なんだけどね、が無性に食べたくなる季節が来るのでしょう。
アートアクアリウム2016
2016.10.02 Sunday
今日は朝からまるびぃで開催中のアートアクアリウムへ行ってきました。
日曜だし混んでそうだからと開館時間より前に着いたにも関わらず、既に長蛇の列が出来ていました。
10時〜なのですが、普通の美術館は9時開館が多いのでこれも土日は9時〜にすればもう少し混雑も緩和されるかも。
並んでしまったものはもう戻れないので(苦笑)、ぐるーーーっとまるびぃを1周するような感じで列が進み、待つこと約1時間ようやく中に入ることが出来ました。
格別に金魚が好きでもアートに興味があったわけでもないけれど、何だか珍しいものがせっかく地元で見られるので見に行こうと思って来ましたが、同じような感じの人が多かったのかな。以前に木梨憲武さんの美術展に行った時以来の大行列の経験でした。まるびぃの目玉企画展は危険、要注意かも(^^ゞ。
でも、会社員には平日にゆっくり美術館に行くなんてことは出来ないのでこれも仕方がないかな。
さて、とても幻想的な空間との噂通り、暗い場内に大小さまざまな大きさ、形の水槽が沢山展示されていて、色んな見たこともない金魚がいっぱいです。
写真撮影はOKでしたが、私はせっかく来たのに自分の目で見たかったので写真は一切ありません。あしからずどすからすますからす。
というより、先に愚痴を書きますが、いくら写真OKとはいえ、殆どの人がスマホや持参したカメラで撮るのに夢中で撮った後に目でもじっくり鑑賞するなら綺麗だから記念にほしいんだろうなぁとわかるけれど。撮ったらそのまま次の水槽に行くだけの人がかなりの数いて唖然としてしまいました。
多くの人が水槽前でスマホを頭の上に掲げたり、水槽にべったり張り付いてカシャカシャするので、はっきり言って鬱陶しいことこの上ない!!
金魚と光のアートを見に来たんじゃなくて、スマホで撮るだけが目的の為にあんなに並んだの? と。
私のような撮らない偏屈モノの方が圧倒的少数なので、変な人が変なこと言ってるわ、くらいにしか思われないだろうけれど。
せっかくの美しい作品をちゃんと自分の目で見て、感じないのは勿体なさ過ぎると思います。
金魚はごく一般的なモノしか見たことがなかったので、黒と白のパンダみたいな柄のモノや、フナですか? と言いたくなるくらい大きなモノ、真っ白い金魚やまるでネズミ? と思うような見たこともない形のモノなど実に様々な金魚がいることが新鮮でした。
内側から照明が変わるたびに、見え方が違うのがとっても綺麗です。特に白い金魚が光の影響をダイレクトに反映して面白かったです。
同じ金魚でも、1匹ずつちゃんと全部違う顔なのが当たり前だけれど、この子は可愛い、この子はイマイチ、これは怖いとかいちいち表情があって、ついつい見入ってしまいました。
生きた金魚が泳いでいるので、水槽の上は蓋がなく、藻だって浮かんでいて。毎日毎日多くの人に見られて、バシャバシャカメラの光と照明を浴びてストレスとか大丈夫なのかな? といらないことまで思ってしまいました。
前半は色んな金魚の水槽ショーで後半は屏風のような水槽に照明で色んな絵を描く中を金魚が泳いでいて、絵巻物を見ているように背景によって色んな景色が見えるのが楽しかった〜。
最後は、今回で20年だそうで。歴代のポスターがずらーーっと展示されていて。これだけでも壮観でした。
今日は30度越えでとても暑かったけれど、金魚を見ている間は涼しくて不思議な幻想空間に癒されました。
さらば、忍ちゃん
2016.10.01 Saturday
そのタイトルはどうなの? と言われそうですが。我が家ではずっと忍ちゃんと呼んでいたので最後までこれで行きます。
今シーズンの最終戦となった本日の甲子園での巨人戦。先日、今季限りでの現役引退を発表した福原投手の引退登板試合でもありました。
岩貞の見事なピッチングとまるで忍ちゃんの引退の為にお膳立てしたかのような、登板直前での追加点で満を持しての8回表の登板。
立岡相手に外野飛球に打ち取り、18年間のプロ生活の最後を締めくくりました。
忍ちゃん本人はもちろん、長年共に戦って来た安藤や矢野だけでなく、若い藤浪や岩貞、能見ちゃんに至っては帽子で顔を隠して泣いている様子にどれだけ慕われていたのかが言葉にしなくても伝わってきました。
相手ベンチのヨシノブの目が潤んでいたのにちょっとじわっときました。
初登板でヨシノブに満塁ホームランを打たれていたと知り、こういうめぐりあわせってあるんだなぁと感慨深かったです。
挨拶でも口にしていたけれど、皆に見送られての引退セレモニーが出来るって選手として本当に幸せな最後だと思います。
辛いこともいっぱいあったと思うけれど、こうして笑顔で最後を迎えられてほんとによかったね。
セレモニー前の忍ちゃん18年の軌跡では、1000奪三振時に花束を渡すつば九郎の姿が映ったのも嬉しい驚きでした(割と最近のことなのにすっかり忘れてました 汗)。
1軍に上がった99年の甲子園観戦、終盤に登場して150キロを超える剛速球に球場がどよめいたのを今でも覚えています。当時は、今ほど150キロを超える投手がゴロゴロいなかったので、本当にうわっ速いなぁと感激でした。
怪我で中継ぎに転向してからは、剛速球はなくなったけれど、ベテランらしい踏ん張りでチームを支えてくれました。
入団時からずっと見ていた選手が引退するのはやっぱりとても寂しいです。野手以外だと安藤と並んで一番生で投げる姿を見た投手の一人かも。
長い間、本当にありがとう!!
セレモニーの最後まで残って忍ちゃんに手を振ってくれていた読売ファンの皆さんもありがとうございました!
最後は望月の初登板も見られて、気持ちよく最終戦を勝利で終えることが出来ました。
最終戦のセレモニーでは長らくなかった監督の挨拶も復活で。色々あったシーズン。順位は下位で反省点もいっぱいだけれど、シーズン通して若手の必死な姿をたくさん見られた楽しいシーズンでした。
そして福留さんにはどれだけ感謝してもしきれません。来年もよろしくお願いします。
今季活躍した若手は来季も、出来なかった選手は来季こそ活躍できますように。来年はもう少し長くシーズンを楽しめるといいな。
幸せな紅茶
2016.10.01 Saturday
珈琲も大好きだけれど、基本的には紅茶派です。
抗がん剤治療中は何故か珈琲が飲めず(禁止されているのではなく、飲んでも美味しくない上に吐き気が促進されるので)、そんな時でも美味しく飲める紅茶はとってもありがたい飲み物です。
少し前に職場の割と近くに紅茶専門店がオープンした、という情報を掴んだのが盛夏真っ盛りの頃。
その名もLITTLE TEAPOT。桜田の戸板小学校のすぐ近くです。
8月の終わりに早速行き、その時は暑かったので普段あまり飲まないアイスティーとスコーンを食べました。スコーンには数種類のバターがついていて、バターを普段全く食べないのですが、ワインバターという珍しさに惹かれつけてみたところ、これが美味しかったのです!
また行きたいなぁと思いつつ、先月は行きそびれたため、10月になった本日張り切って行ってきました。
ランチのメニューは基本的に3種類、サンドウィッチセットかスコーンとケーキ類がセットになったアフタヌーンティーセット、そしてふわふわたまごのパンケーキ。いずれも1200円。好きな紅茶をアイスORホットで選べます。
本日はあまり他所では飲む機会がない、このお店のお薦めでもあるキャンディをホットでふわふわたまごのパンケーキにしてみました。
まずは、ランチにつくポタージュが来ます。何のポタージュだったか忘れてしまったのですが(こらこら)、程よく塩味が効いていてあったかくて美味でした。
待つことしばし。カウンターからいい香りが漂ってきたなぁと思ったら、煮出した紅茶をポットに注ぎます。その注ぎ方が存外に高くて、思わず右京さんですか? と思ったくらいでした。高いとこから注いだ方が美味しいのかしら。明日試してみようかな。
ポットで出されたキャンディ。このポットが不思議のアリス柄でとっても可愛くて。アリスはもちろん、トランプうさぎやトランプの兵隊等ポットやティーソーサーを囲むように描かれているのが嬉しい。
肝心の紅茶ですが、茶葉の種類表記でキャンディは甘さが最高の☆5つとなっていたので、甘いのかなと思ったら、とっても爽やかで飲みやすく。濁りひとつない色がまた綺麗でした。
これ、美味しいわーと猫舌なのでちびちび飲んでいると、メインのふわふわたまごのパンケーキがやってきました。
本当にふわふわっです。日頃パンケーキは添えられているクリームやトッピングが甘くてそんなに食べないのですが。これ、トッピングがシンプルでクリームも甘くなく。たまごのと謳っているとおり、自然な卵の味が優しく。添えられているフルーツもキウイとイチジクなので、パンケーキの味に対して強すぎず弱すぎずで美味しかった〜〜。
何より紅茶が美味しくて。今度は違うフレーバーを味わいにまた行きますー。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)