久しぶりのスイーツ
2015.11.29 Sunday
先週末にひいた風邪がなかなか治らず、熱は早々にひいたものの、咳と鼻水がしつこく居座ってくれてかなり鬱陶しいこの頃。
史上最大のエルニーニョの影響でこの冬は暖冬、と言われていますが金曜日に突然寒波がやってきてあられが降ったたため、早いうちにというわけで、本日タイヤ交換をしてもらいました。
冬タイヤでごりごり雪のない道を走りながら、ふと、そういえば公務員は当地や寒冷地勤務になると”寒冷地手当”なるものが支給されるけれど、民間の勤め人や元々寒冷地で暮らしている人にはそんなものがつかないのだから、これを廃止にしてしまえばいいのでは? と思いました。
税収が不足している現在、公務員の基本給を下げることはとても難しいと思いますが、こういう???な手当てを削減するだけでも、かなりの税金の節約になる気がします。
ま、絶対に実現しないんだろうけどね。
それはさておき。昨日は出勤だったため唯一のお休みとなった今日、久しぶりにサロン・ド・シュクールへ行ってきました。
この2週間、色々バタバタしていてスイーツをこうして外で食べること自体、久しぶり。
今の時期ならではの果物って何だろう? と思いながらお店に入ると……特にそんなに変わった果物はなかったです(^^ゞまぁ、リンゴや柿は秋の時点で出尽くして冬ならではの果物ってあんまりないもんね。
というわけで今回は綺麗な赤に目を惹かれてカシスマロンタルトをチョイスしました。
カシスのムースの下はマロン生地のタルト、というシンプルなタルト。
カシスの酸味と栗のほのかな甘さが優しい風味です。これ、あまり甘くなくてとっても好みでした。しかも、クリームがないのもいい!(えぇぇ?)
更に下のタルト生地がしっかりしているため、サクサクと切れて食べやすく。何から何までこれは当たりだ〜と思いながら完食。
黄色のシャーベットは、見た目からバナナ?? と思ってしまいましたが、マンゴーのシャーベットでした。冬にマンゴー?という気がしないでもないですが、爽やかで疲れた身体にはとってもよく効きました。
昨夜、夕飯を食べながら家族全員ご飯を中断して見入ってしまった羽生くんのNHK杯フリー演技。
初夏にアイスショーで見たプログラムがここまで進化したのかーと。スタミナ切れが心配な後半も高難度ジャンプを次々跳んで、ステップスピンとも圧巻でした。
300点て見たことあったかな?? と思ったらやっぱり史上初だそうで。
ちょっと前までは4S(サルコウ)、着氷するのがやっとだったのに、ショートとフリー両方で完璧に入れられるようになったのは、ただただ凄いなあと。
中国もハンヤンに続いて新しく金が育ってきているし。
村上くんやハビエル等、サルコウが得意な選手は既にやっていますが、数年後にはトップ選手は4Sからのコンボを普通に入れてくる時代になるのかも。
2年半ぶりの…
2015.11.23 Monday
ようやく父の葬儀が終わり、今日はゆっくりあったかいお湯につかって風邪っぴきをゆっくり治そうと思った金曜日の夕刻。
帰宅してお風呂お風呂、と電気温水器の電源を入れてもスイッチが入りません。
おかしいなぁ……と思いつつ、他のことを先にしていると、家族がやはり同じようにスイッチを入れようとてして「壊れてるよ!」ということが判明。
こんな時に泣きっ面にハチだね、と言いながらメーカーに電話したところ当然のことながら翌日から3連休のため修理不可。
家族はその夜から近くのお風呂やさんに出かけてしのいでいたのですが、私は当日は高熱で結局病院で点滴を受ける羽目になったため、金、土とお風呂には入れず。昨日は現在の私の髪型(笑)を心配した兄一家の計らいでお風呂を貸してもらったのですが、今日は久しぶりに思いきってお風呂やさんへ行ってきました。
以前、よく行っていた”おんまの湯”。
卵巣がんが発覚する数ヶ月前に体調がすぐれなくなってから、現在に至るまでずっと外のいわゆるお風呂やさんには行っていなかったので、実に2年半ぶりくらいに行きました。
このヘッドスタイルに本人はすっかり慣れてしまい、もはや殆ど気にならなくなっているのですが、周囲はやっぱりぎょっとするのは間違いないので(苦笑)お風呂に浸かる時は頭に手ぬぐいすっぽりを載せることでOKだろう、ということで。
久しぶりの広〜いお風呂はやっぱり気持ち良かったです。
脱衣場で近くになった小さい子連れの親子のお子さんの方は、きっとかなりびっくりしたかと思いますが(申し訳ない^^ゞ)、凝視したり声をあげることもなく。偉いなぁとこっちが感心してしまいました。
さて、明日からまた仕事の日々が戻って来ます。休みすぎてボケボケになってますが(^^A、徐々に日常生活に復帰していかなきゃ。
北の湖
2015.11.22 Sunday
昭和の大横綱、北の湖理事長が週末直腸がんで亡くなりました。
第一報が流れた20日夜は、高熱のため病院でひっくり返っていたため、全く知らず。昨日起き上がれるようになり、新聞の一面で大きく報じられていたのを目にしてびっくりしました。
紙面でもネットニュースでも「憎らしいほど強い」という形容詞が盛んに用いられていましたが、本当にその通りに強かった!
幼少の頃、場所が始まると毎日のように見ていた大相撲で当時大活躍していたのが、輪島と北の湖の両横綱でした。
私は郷土出身の力士ということで(幼稚園に輪島さんが来て握手してもらったのが有名人と遭遇した第一号 笑)、その頃周りの大人達が皆応援していたのに倣い応援していたため、私にとっての北の湖は、まるで戦隊モノの悪役扱いでした(苦笑)。
何であんなに強いんだ、憎たらしいぃ〜ってなものです(すみません)。それが、小学校高学年くらいの頃にたまたま姉が聴いていたラジオで、忌野清志郎さんが親しい友人である北の湖のことを”キタちゃん”と連呼しているのを耳にした途端、大きくて怖くて憎たらしい存在だった北の湖が一気に何だか気さくな馴染みやすい印象へと一変。
怖くないんだ〜と思ったら、今までやたら強面に見えていた顔さえ何となく面白い顔に見えてくるのだから不思議というか現金なものです。
輪島が引退後は一転してまだ現役を続けていた”キタちゃん”の応援に回り、引退間近の頃に、あんなに強かった人がごろんと土俵に転がされる姿を目にしてとても悲しかったことを覚えています。
大人になってからは、お相撲自体を見る機会がめっきり減りましたが、幼少の頃にがっつり見ていたおかげで、三つ子の魂百までではないけれど。今でもたまに見て、あっ○○投げ等色んな決まり手を憶えることが出来たのは間違いなく、北の湖や輪島、先代の貴乃花ら当時を彩った力士の方々のおかげです。
色んな横綱がいて皆、それぞれ強かったですが、私にとって最強の横綱と言えば、今も昔もやっぱり北の湖です。
ご冥福をお祈りします。
長いようで短い夜
2015.11.18 Wednesday
昨夜、文字通り父が急逝しました。
初めて119番をして救急車にも同乗しました。実況検分というほど大げさなものではないけれど状況確認のため、警察の車に乗せてもらって帰宅ということも。
おまわりさんて意外と市内の道路を知らないんだなーなんて失礼なことをちょっと思ったり(^^ゞ
昨夜の短い間、色んな初めての経験をしました。これからしばらくはそんなことの連続なんだろうな。
阿藤快さんの訃報を聞いた時は、驚きましたが、まさか自分の身の回りでもそんな風に(死因は違いますが)突然、何の前触れもなくあっさり逝ってしまうとは。
丁度、抗がん剤治療をお休みしている時期でよかったな、と。
ノエルパンケーキ
2015.11.15 Sunday
今日は金沢マラソンのため、市内全域に交通規制が敷かれ、少し前からCMでも当日のマイカー利用は控えてください、という告知がバンバン流れていました。金曜からあたりから既に続々と参加者の方々が現地入りしていたようで。今日は生憎小雨が降る天気でしたが、寒くはなく。途中土砂降りになることもなく。夕方のニュースで流れたスタート時の参加者の多さに驚きましたが、大きなアクシデント等もなく、無事終了したようで。
数日前に地元紙に今日のコースが掲載されたのを見た時には、アップダウンの多さとここからここまで走るの?? 絶対、無理!? なんて情けないことを思いましたが、優勝したロシアの選手はもちろん、一般参加でレース後のインタビューに答えている方も皆さん元気な受け答えであれだけ走って笑顔でゴールできるってすごいなーと感心しきりでした。
そんな規制だらけの市内を脱出するべく? 今日のお昼はお隣の富山市までパンケーキを食べに行ってきました。
のんびり下道で(と言っても私は乗っているだけ 笑)小雨がちらつく中、国道をすいすい1時間半ほど走って富山市内に到着。グーグル先生の地図を頼りに程なく着いたお店はななななんと”本日臨時休業”の張り紙が。
ま、仕方がないねと思っていると、万が一ココがお休みだった時のためにすぐ近くに別のカフェを調べてあるよ、というわけで。急きょ変更。2分程戻ったところにあったのが ”CORNER CAFE”というカフェ。
白い建物でお店の横の駐車スペースは既に車がいっぱいです。第二駐車場を聞くためにお店のドアを開けると……中の店員さんが全員サンタの恰好をしていて驚きました(^^ゞ
さて、入店した店内は照明が全体的に暗めで外の明るさとの差で最初はよく見えず。しばらくして目が慣れて来ると内装から小物まで見事にクリスマス色に彩られていました。
至るところにクリスマスリースやテディベアのようなクマ、雪だるま、サンタクロースが飾られていて、天井からはキャンデーや靴下の飾りがあちこちにぶら下がっていて眺めているだけで楽しい。
これだけ徹底していると、まだ11月半ばなのに……なんて突っ込む気もおきません。
パンケーキは今はクリスマスメニューのノエルシリーズ4品から選んでください、というわけで。赤ワインに漬け込んだ林檎のパンケーキと飲み物はものすごくたくさんの種類の中からココナッツ・ラテというのがあったので、珍しさも手伝ってオーダー。
最初に飲みモノが到着。
雪だるまなカップが可愛い♪
連れの方は、ティラミス・ラテだったのですが、こちらは真っ赤なサンタのカップでやって来ました。
ツリーの置物はまつぼっくりでできています。
パンケーキが出来るのを待っていると、頭上から男性の歌声が聞こえてきたので見上げると……。なななんと天井に渡された線の上を白くまクンが歌いながらすーっとこちらへ滑ってくるではないですかっ!?
あまりの楽しさに思わず、ぽかーんと口を開けて見惚れてしまいました。
ひとしきり歌いながら端まで来ると、すーーーーっと元の位置まで戻りぴたりと動かなくなった白クマくん。たまたま丁度12時で見られたようで、ラッキーでした。
待つことしばし。パンケーキが真っ赤なお皿にのって運ばれて来ました。
赤いリンゴの飾りが何故か嬉しい♪
林檎がいい感じに漕げ目もついています。しかもこのリンゴに干しブドウがついているのが更に嬉しいです。
パンケーキはなんと3段重ね。けっこうもちもちっとしていてこれだけで充分おなかいっぱいになりました。
せっかくなのでメープルシロップをかけて頂きましたが、このメープルシロップが味が濃くて美味しかったです。
とっても美味しかったのですが、ココナッツラテが甘くて(^^ゞ パンケーキより甘い飲み物ってすごいなぁと思いつつ、最後まで頑張って飲みほしました。
ランチはとても美味しそうなチキンカレーや、ネギカモ丼という一体どういうものが出て来るのか非常に気になるものや、ちょっとしたおかずとバゲットがセットになったプレートランチ等色々ありました。
なかなか楽しいお店だったので、今度は普通にランチを食べてみたいな。
ごちそうさま〜。
ひゅるるるる〜
2015.11.14 Saturday
今週になってから、日々少しずつ寒くなってきて ♪白い季節の風に吹かれ寒い冬がやって来る を実感するこの頃。
そんな中、木曜はよく晴れて暖かく毎日これくらいならいいなぁと思ってしまう快適な気候だったのですが。
昨日は晴れているのに朝から気温が上がらず。でも、うっかり前日と同じ感覚で外に出たところ、ささささ寒いっ。とにかく寒いっ。
と言っても身体はまだそこまでぶるぶるするほどの寒さではなく。どこが寒いかというと首すじ。
寒がりなので早くからタートルネックを着ているにも関わらず、タートルの上の方と頭(帽子)との僅かなすき間から風がひゅるるるる〜っと吹きこんできて寒い。
そっかーこれまではタートルを着ていれば襟足というか、後ろ髪が保護する役目になりそこまでの寒さを感じなかったのが、何もない今はこれだけ寒いのかと。
最初に髪がなかった時はお休みしていたため、寒い日は家の中にいて外に出ることもなくこの何とも言えない寒さを実感することがなく気づきませんでした。
ということは……例えばスキンヘッドの人や髪がとっても短い男性は、冬になると毎回このひゅるるるる〜と闘っていたんですねぇ。
今は体温も下がっているので、人一倍寒さに弱いというのもありますが。
それにしたって髪の毛の意外な効用を今更ながら知りました(^^ゞ
来週からは社屋の外に出る時はネックウォーマーを装着しよう、と固く誓ったのでした。
Best Hit ALFEE Autumn 2015.11.08 at 高岡市民会館
2015.11.11 Wednesday
日曜日に1年ぶりにアルコンへ行ってきました。
6月に行ったミッチーのワンマンショーがものすごく楽しくて、CDを大人買いするくらい嵌まってしまったのですが、楽しかったなぁとCDを聞きつつ、ALFEEの秋のツアーが地元に来たら行こうと何故か素直に思いました。
果たして発表されたツアー日程、北陸は……と探したところ高岡市民会館。
富山じゃなくて高岡?? 高岡なら金沢からも近いから日曜でも大丈夫かな、と行くことにしました。
高岡市民会館は高校生の頃、演奏会を聴きに行って以来ン十年ぶり。小さいハコだった記憶はあるもののどんなホールだったかはもう憶えておらず。まだあったんだーというのが正直なところ。
今回もチケットを取った時点では、もちろん治療中とは露も思わず。届いたチケットは10列目の真ん中。前過ぎず後ろ過ぎずとても見やすい位置です。最後の抗がん剤投与の週末なので、元気いっぱいとはいかなくともご飯が食べられれば大丈夫かなと思い行ってきました。
思いの外すんなり目的地に着き、早目の夕ご飯を軽く食べて雨が降る中、会館るへと向かったのですが、これが予想以上に遠かった!
いや、普通の状態ならそんなに大したことはない距離なのですが、何しろ体力がないので早く歩けないのと知らない道は遠く感じる(苦笑)。20分くらいかけて辿り着いた時にはもうへろへろ。
高岡市民会館は古城公園の中にあるのですが、記憶になかったはずのホールの外観を見た瞬間、あ、ここ来たことあるわと遠い記憶が甦ったのには我ながらびっくりでした。
失礼ながら近年の客入り&今回もまた良席が来たので、小さいハコでも埋まらなかったのかな? なんて思っていたら……ななななんとこの日はソールドアウトだったそうで。新幹線効果?で関東からの遠征の方もいますよ、と関西から来られたというお隣の方に聞いてびっくり!!
でも、日曜の夜にわざわざ高岡なんて地味なところに? と思ったら、初めてのホールはメンバーも張り切るため、それを目当てに遠征するファンも多いと知りまたまたびっくり。
誕生日公演を目当てに地方でも遠征する方が多いのは昔からありましたが、初ホール目当ての遠征、という発想自体がなかったです。凄いなぁ。
何にせよ、北陸でソールドアウトっていつ以来だろう? コミュニケーションツアーの時に地元公演で追加のパイプ椅子が出た以来?? てことは20年ぶり!?
売り切れを裏付けるように、普段だとあちこちに空席が目立つホールがぎっしり埋まってました。昭和の良き思い出のようなホールの内装が昔の観光会館を小さくしたみたいだなぁと懐かしく。人いきれと熱気で開演前から非常に暑かったです。
ここから先はいつもの通りネタバレなので、一応折りたたんでおきます。
PET−CT検査
2015.11.06 Friday
昨日はPET−CT検査でした。
抗がん剤治療の弊害で血管がことごとく細く固くなってしまい、採血すら手の甲から何とかギリギリやっている状況で検査用の薬剤をどうやって注入するのか?心配でしたが、手の甲から無事注入できました。
しかーし、夜になったら注入したところから出血してきて少しだけびっくりしました。
半分を過ぎた頃から、抗がん剤を入れたところからも後で出血することが何度かありましたが、もう入りませーんって血管が主張してるのかも(^^ゞ
検査は通常通りの撮影を行った後、回復室で静養していたら、もう1回お腹の部分だけを追加撮りします、と言われ8月の時も後から追加撮影したので今回も何かありそうだなぁ……と思いつつ今日の結果を待ちました。
さて、検査結果は効果が見られ腫瘍マーカーの値も下がってます、とのこと。
効果がなかったら、投与をやめることも考えなきゃと思っていたのでほっとしました。
2週間ほど間を置いて薬の量を減らしてもう少し投与したい、と言われたのですが。
9回の投与で体力も落ち白血球の数値もかなり低くなっていることと、血管の方が相当限界に来ていてもう刺すところがありません、と腕を見せて説明したら、
一旦体力の回復を優先してしばらくは血液検査で様子を見ることにしましょう、というわけで年内の投薬はなくなりました
しばらくないと思うと嬉しい!
でも、腫瘍マーカーの値って抗がん剤治療中は毎回の血液検査で数値がわかっていたはずなのに、プリントアウトされたものにはもちろん、画面上で見せてくれるデータにもなかったけれど、あれはワザと隠してたのね。
気にする人はものすごく気にするからなのか、こちらもわざわざ聞かなかったけれど。
前回の治療の時も終わった時に、最初ここまで高かったのがこれだけ下がったんですよ、と一気に半年分のデータを見せられたことを思い出しました。
今日は副作用がピークなのと白血球が少ないためふらふらですが(^^ゞ、明日から徐々に回復していけばそのうち痺れもなくなるし、お正月が明けるまではしばらく楽しく過ごせそうです。わーい。
2度目の抗がん剤3クール3/3回目
2015.11.04 Wednesday
とうとう2度目の抗がん剤も予定回数最後の日になりました。
まぁ明日の検査結果次第では、無罪放免とならずにまた延長ということもあるのですが(^^ゞ その場合はしばらく間を置くことをお願いしてあるのと、また無限ループに突入するのかどうかもじっくり考えたいので。とりあえず副作用でどうこうするのは今週でおしまい……のはず。
今や恐怖の粋に達しつつある採血は今日はななななんと2本。いや〜それ絶対無理です、と思わず言ってしまいました(^^ゞそれ以前に採血がなかなか上手くいかず、最初の方は早々にギブアップで別の方にお願いすることに。さすがにお願いされるだけあって多少苦労はしつつも無事、血管に辿りつくことができたのですが、採取できる量が少なくてなかなか溜まりません。
これはヤバイと思ったらしく、検査担当の方に声をかけて予定の4分の1くらいの量でも検査できるかどうか確認をとってくれてそこで終了となりました。ほっ。
途中、手の甲がダメなら足から採るのはアリですか? と聞いたのですがそれはダメだそうで。少し前にテレビで1滴で検査できる技術の話をしたところ、その方もご存じだったようで、私も少量で検査できるようになったらいいなと思います、としみじみ話されてました。
患者本人も切実ですが、看護師さんも私以上に採血が大変な人を何人も見ているだろうし、あの技術が早く実用化してくれるといいなぁぁ。
順調に血液の数値は下がってきているものの、数値が低い状態に身体の方が慣れてしまったのか、一時期ほどふらつきも酷くなく。
予定どおり最後の(?)投与となりました。
今回は音楽を聴きながらの睡眠投与です。腕の痛みも前回に比べれば殆ど軽いもので。多分、両方入れた時のダメージが大き過ぎて、その影響で先週は血管が相当弱っていたのでしょう、うん。
そんなわけで何とか無事、終了しました。
今日はパクリタキセルのみで1万4千ちょっと。
明日はPET-CT検査で朝から絶食のため、今日のうちに食べだめ(笑)しようと思ったのですが、夕方から早くも胸のあたりがむかむかしてきてしまい、何とか夕食はちょい少なめに食べられましたが、浅はかな目論見はあえなく失敗しました。
先のことはひとまず置いておいて。今夜はようやく投与が終了した喜びを噛みしめたいと思います〜。
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 in サントリーホール 2015年10月31日
2015.11.03 Tuesday
10月最後の土曜日、サントリーホールで行われたチェコ・フィルハーモニー管弦楽団の演奏会を聴きに行ってきました。
サントリーホールが出来てからもう随分長いこと経ちますが、行くのはこれが初めて。関西のクラシック専用ホールはそこそこ馴染みがありますが、東京はやっぱり遠く移動時間もかかるのもあって、行ってみたいと思う公演は数多くあれどなかなか実現しなかったのが、新幹線のおかげで一気に移動にかかる時間が短縮され行ってみようとなりました。
この日の演目は
スメタナ 交響詩「わが祖国」よりモルダウ
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第二番
ピアノ:ダニール・トリフォノフ
指揮:イルジー・ピエロフラーヴェク
休憩を挟んで
チャイコフスキー 交響曲第5番
サントリーホールは10列目以内がお薦め、ということを家族が仕入れてきたため、この日は6列目の右寄りの席。ソリストや前方にいるオケの方々の表情がよく見えました。
椅子がふかふかな上に背もたれの部分にもいい感じにクッションが効いていて、これなら長時間座っていても疲れることがまったくなく。前の座席との間もゆったりとしていてとても居心地がよかったです。
天井がものすごく高く、シャンデリアが蓮の花かレンコンの切り口みたいでした。
肝心の演奏は、最初のモルダウが始まった途端、音がふわっと空間に浮かぶ感じでとても心地よく。
ものすごい大人数がステージいっぱいに乗った大編成のオケなのに、ぐいぐい押してくる感じではなく、非常に洗練された上品な響きが印象的でした。
圧巻だったのが、ラフマニノフのピアノ協奏曲。
ロシアの新星として今とても注目を浴びているトリフォノフの演奏が聴けるというのでとても楽しみにしていたのですが、期待以上の素晴らしい演奏でした。
圧倒的なテクニックはもちろん、あの難曲を情感たっぷりに聞かせてくれました。
トリフォノフさん、見た目も若いですが、とにかく演奏中の顔が楽しい! という思いに溢れていて、楽章が進むにつれてどんどんノリノリになっていくのが見ていて気持ちいいくらいでした。
ソロで聞かせる部分も素晴らしいですが、オケが主旋律でピアノが伴奏に回った部分がとにかく凄くて。弱音なのに打点がとてもはっきりしていて綺麗で、心地よく。
華やかななのに柔らかなな音色にすっかり魅了されてしまいました。
細かなフレーズ1音1音がきっちり聴きとれる美しい旋律に終始圧倒されっぱなしでした。
プログラムとしてのメインはチャイコの5番だと思いますが、私にとってのこの日のメインは文句なしにラフマニノフのピアノコンチェルトでした。
これが生で聴けただけでも、はるばる出かけて行った甲斐がありました。
地方ではなかなか難しいですが、もう一度聴きたいっ と心から思わせるピアニストでした。ブラボー!!
アンコールはメトネルの回想的に「忘れられた調べ」より
初めて聴く曲でしたが、たった今あれだけの激しい難曲を弾いたのと同じ人の演奏とは思えない、柔らかく静かな調べにうっとり。
本当に素敵な演奏でした。
休憩を挟んでチャイコフスキーの5番。
非常に洗練された演奏でしたが、かなり上品なチャイコだなぁというのが率直な感想です。
ホルンを筆頭にそれぞれのソリストは文句なしに素晴らしかったし、弦の重厚な響きも金管の華やかな響きもとっても素敵でした。
ですが、チャイコの5番に関しては今年地元のホールで聴いたロシア国立交響楽団の演奏があまりにも衝撃的で、ロシアの広大な大地が目に浮かび魂に訴えかけてくるものがありすぎるあれを先に聴いてしまっていたために、チェコフィルのはちょっと違うなぁという感想になってしまいました。
終演後、同じ演奏を聴いた家族に言ってみたところやっぱり同じ反応だったので、あのチャイコも二度と聴けないものすごいものだったんだなぁと改めて実感しました。
アンコールは1曲目がスメタナ:歌劇 「売られた花嫁」序曲
楽しくて優雅な曲調に、うんやっぱりこのオケにはこっちの方がしっくりくるなと。小鳥がさえずるような調べが楽しくて、会場全体がぱぁっと目の前に花が咲いたような明るい雰囲気に包まれてホントに楽しいひとときでした。
2曲目のアンコールがあるとは思わず、嬉しい驚きでした。
オスカル・ネドバル:悲しみのワルツ
こちらも初めて聴く曲でしたが、ヨーロッパの有名オケの演奏会だとアンコールはハンガリー舞曲やスラブ舞曲が定番ですが、こういうワルツもいいなぁと。
こういうオケで聴くワルツは、上手く言葉で説明できない心地よさがありますね。
そんなわけでとっても幸せなひとときでした。
素晴らし過ぎる演奏をありがとう!!
つばめグリルのお弁当
2015.11.01 Sunday
この週末はサントリーホールで行われたチェコフィルの演奏会を聴きに行ってきました。
新幹線も開通したことだし、一度は行ってみたかったサントリーホールへ行こう、という話が持ち上がったのは春先のこと。公演日程を調べてプログラム等を検討し、今回の演奏会のチケットを取ったのは5月。当然、その頃は元気でそんな日常がこのまましばらくずーーっと続くと思っていました。
残念ながら9月から再び治療が始まってしまったため、サントリーホール行きもどうなるかと思いましたが、丁度抗がん剤のサイクルがしんどいクールの方ではないことが判明したため、のんびり行程なら大丈夫というわけで行ってきました。
お昼すぎの新幹線に乗り、ホテルにチェックイン後少し休憩してから演奏会へというスケジュールにしたのが功を奏し、無事行って来ることが出来ました。
とっても素晴らしかった演奏会については明日。
今日の話題は、本日の帰りに食べたecute東京にある、つばめグリルで購入したお弁当がとにかく美味しかった!! ということ。
先日、上京した身内よりつばめグリルのお弁当が美味しい、と聞き今回の帰りに食べるのを楽しみにしていたのですw
つばめグリル、名前からしてつばめ好きの心をくすぐります。
今日は日曜だったため、お薦めしてくれた小ぶりの2段重ねのお弁当は見当たりませんでしたが、代わりに週末限定の天使の海老フライが入った豪華弁当1200円が売られていたため、悩んだ挙句にそれを購入。
つばめグリルの売り(?)であるハンバーグ弁当も何種類かありましたが、そちらはどれもかなりのボリュームで。どう考えても食べきれなさそうなのと、天使の海老フライという名前だけは、以前どこかで見聞きした記憶があったのでせっかくの機会に食べてみることにしました。
これだけ美味しかった、と書いている割に写真を撮り忘れたので写真はありません。
細長い弁当箱に梅干しが乗ったご飯とミニサイズのハンバーグとミニ唐揚げ、ミニ白身魚フライ、ミニポテトってミニばっかりだな。
更に小ぶりの野菜のピクルスに天使の海老フライが1本。
最初に白身魚のフライを頂きましたが、サクサクで冷たいのに美味しい〜。
続いて噂の天使の海老フライを一口パクリ。うそーーーん、プリプリで甘いっ。たまにお弁当につめるスーパーの惣菜とは比べ物にならない美味しさ。ハンバーグも美味しい。というわけで、食べる前は全部食べきれるかな? ゆっくり時間をかけて食べればいいやと思っていたお弁当は、美味しさに助けられ、ゆっくり確実にすべて綺麗に平らげました。
唐揚げ以外はどれもとっても美味しく。ピクルスが入っていたのがいい感じにバランスが取れていて食べやすかったです。
ちなみに唐揚げも別に美味しくないわけではありません。ごく普通です。
個人的には、唐揚げ抜きで1000円〜1100円くらいにしてくれると丁度いいサイズです(笑)。
機会があれば、これはもう1回食べたいお弁当でした。
天使の海老フライ、冷めててあれだけ美味しいということは、揚げたてはきっともっと美味しいんだろうなぁ。
何はともあれ、ごちそう様でした〜。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)