寝返り可
2008.05.31 Saturday
5月も終わりというのに今日は朝からしとしと雨で気温も低く。すっかり半袖モードになっていたのにまたまた逆戻り。涼しくていいんだけど、せっかく網戸を入れようと思っていたのも1日延期になりました。
さて、術後以来ちょこちょこ通っていた病院も本日ようやく1週間遅れで右の抜糸も終了。腕自体はもう楽に動かせるようになっていましたが、これで心置きなく寝返りが打てるようになったのが嬉しい♪
というわけで、晴れて自由な腕が戻ってきた記念(?)で今日のおやつ。
久しぶりに野々市のプティ・ファリーヌのケーキです。単純にネットでココのケーキを絶賛している方の日記を読んで食べたくなっただけなんだけどね(^^ゞ
微妙に型崩れしているのは、車から降ろす際に箱を傾けてしまったらしく、開けたらせっかくの上のトッピングが取れてしまっていたのを無理矢理というか下手くそに修復したからです
名前は忘れてしまいましたが、一番外側がチョコムース、上に載っているラズベリー(?)のジュレ&果実が甘酸っぱく、下にチョコのスポンジとピスタチオのムースが隠れています。ちょこんと乗っているてんとう虫のチョコもいい感じの甘さです。
1年ぶりくらいにココのケーキを食べましたが相変わらず美味でした。
しかーし、ガソリンもそうだけどバターやチーズが明日からまたまた値上がりするのでケーキへの影響は果てしなく大きくなること必至なのが辛いです。ケーキは嗜好品なので最悪、子供の頃のように特別な日以外は我慢すればすみますが、パン党の我が家にとってはパンもまたまた上がるのが一番堪えそうです。
明日に備えてガソリンスタンドに行ったら、明日からの大幅値上げへの抵抗なのか(?)、近所のスタンドがどこも3円引きでした。そのうち1リットル=200円の時代がきたらどうしよう
可愛いルーキー
2008.05.30 Friday
またまた日にちが空いてしまいました。先日から何だかんだと毎日忙しく、いつもより遅く帰宅するせいなのと、生来のずぼらが相俟ってすっかり日記ならぬ週記になってしまいました(^^ゞ
そういえば、今週のBS-2の衛星映画劇場はまたまたマイケル・J・フォックスでした。またやってほしいという要望でも沢山いったのかな。おかげで『バラ色の選択』を公開時以来の十数年ぶりに見られました。正直、劇場で見た時はうーん。。。と思ったのですが、年を取って間口が広がったのか、今となっては貴重な出演作品という思いが働いたのか(苦笑)、お薦め〜〜!!とはいかないけれど、それなりに面白く楽しめるようになってました。相手役の女優さんが可愛かったな。(←こう思う時点で確実におばさん化してるのかも 笑)
さて、交流戦に入っても好調なタイガース。昨日は林君が昇格後初打席で見事なヒットを放ってくれましたあの打球の速さは林君ならでは(^-^)。来週の甲子園観戦でも活躍が見られますように。
で、その前日のロッテ戦。ロッテの先発は期待&話題のルーキー唐川君でした。家族に唐川君のポイントを聞かれたので、投手のタイプより何よりつい「顔が可愛い。解説者が誉めるくらい可愛い」と言ってしまったところ・・。そりゃ見なきゃなりません!といそいそとテレビの前に移動した母。が、しかし顔が小さいのと帽子を深く被っているせいでなかなかアップになっても顔がよくわからず「顔が見えないー」とぶーたれていたところにアニキの一発であーっと見上げた顔が抜かれた瞬間、「あら、ホントに可愛い子やね〜」とにんまり。
唐川投手本人には非常に申し訳ない紹介の仕方をしてしまいましたが、あの愛くるしさは年齢問わず「可愛い♪」と思ってしまうことが見事に証明されたのでした(笑)。
大谷和夫さん死去
2008.05.25 Sunday
今日は美容院に行った帰りに久しぶりに香林坊のルポンド・サンニコラでケーキを食べてきました。
映りがイマイチですが、新作のケーキです。名前を忘れてしまいましたが、濃厚なチョコムースの中に抹茶クリームとエスプレッソのジュレが入った大人のケーキ。見た目からかなり濃厚そうだと踏んで、普段は軽めにするコーヒーを濃い目にしましたがこれがバッチリ。
チョコやエスプレッソのジュレの濃厚さがコーヒーの苦味にぴったり。
抹茶クリームもしっかりした味でとても美味でした。
と暢気にスイーツだよりを書いている場合ではなく。
今しがたネットに接続したら、、ヤフーのトップページに大谷和夫さん死去のニュースが出ていてびっくり
元SHOGUNのキーボーディストであり、数々の名曲を生み出しアレンジャーとしても名高かった大谷さんの早すぎる訃報(T-T)。
もう4年も前になりますが、京本さんのライブで初めて生音を聴きすっかり惚れ込んでしまい、いつかまた大谷さんと組んでのライブが見たいなーとずっと思っていたので本当にショックです
まだまだお若いだけに突然の訃報が残念でなりません。ご冥福をお祈りします<(__)>
広島のゆるキャラ
2008.05.24 Saturday
すっかり日にちが空いてしまいました。
キーボードが打ちづらかったのとこの1週間忙しくて疲れていたのですっかりさぼりグセがついてしまいました
そんなわけで、随分前になりますが先日地元で行われた広島戦での写真を
今頃アップです。
広島のマスコットスラィリー君。試合前の練習が終わりトンボがけが始まった途端、3塁側スタンド前にやってきて妙な(笑)ダンスを披露してくれました。ちゃんと見たのは初めてだったので、一体何の生き物かさっぱりわからず。カープ=鯉なのになんで恐竜の出来損ないみたいなのだろう?と不思議でした。でも、じっと見てると何だか可愛くも思えてきます。
横顔というか後ろからはみ出ているように見えるもさもさの髪の毛(?)が何とも(^^ゞ 家族は「たつのおとしご」だと主張しておりましたが、調べてみたらセサミストリートを製作している会社が手がけた架空の生き物だそうで。しかも95年からと意外にもけっこう古く。昨今大流行のゆるキャラ以前から活躍していた模様です。
カープがハッピーな展開の時にはピンク色の”ハッピースラィリー”なるものもいるそうで。滅多に拝めないようですが、こちらも一度見てみたいものです。
この日出番がなかったマコドン。ギリギリちょっとだけ見られた試合前の練習では元気そうでした。開門から見ていた家族によるとこの日一番練習熱心だったのはお隣の関本君。終了間際の数分間だけでも必死さが伝わってきました。
しかし、マコドン一体いつになったら復活してくれるのか。先日は愛用していたマコドンユニキーホルダーの片方が取れちゃうし来月の甲子園では元気な姿を見たいなぁ。
遂に見られた球児の投球。プレイ中は投球を見るのに必死で撮れなかったので(^^ゞ投球練習の姿。そこら一体中カメラや携帯を構える人の数がもの凄かったです。
この日は本調子ではなかったけれど、今日の試合の3者連続三振は久々に胸のすく投球で気持ちよかった〜。
痛みに弱い人
2008.05.17 Saturday
昨夜、諸事情によりちょっとした手術を受けてきました。手術自体は局所麻酔だったので全然痛みもなく、ちょっとぼーっとした感じで終了。でも、これってきっと後で痛くなるんだよなーと思いつつ、念のため看護婦さんに
「これってやっぱり親知らずを抜いた時みたいに後で麻酔が切れたら痛くなるんですか?」と聞いたところ、優しい笑顔で「そうです」と言われ。
一応覚悟はしていたのですが……。
帰宅後、出来る範囲のことだけをやりいざ寝ようと思ったら、、丁度麻酔が切れたらしくしゃれにならん傷みが襲ってきました(^^ゞ
親知らずは歯だけど身体が痛いのはさすがに度合いが違う!とわけのわからないことに感心しながらも痛いものは痛く。
痛いよ〜と思いながら、何故か浮かんだのは当時流行後にもなった某元首相の”痛みに耐えてよく頑張った!”の台詞。
まぁ画面越しに見ても凄いことだとは思いましたが、あれやっぱり凡人には無理です。自分には痛みに耐えて頑張ることはできません、とはっきり自覚した一夜でした。
そんなわけで今日も1日、腕が思うように動かせないのでひたすらのんびりと過ごしました。先日、友達が送ってくれたジャパン・オープンのDVDをじっくり鑑賞したり、午後からは疲れて昼寝してしまったりと、もったいなさすぎる時間の使い方をしてしまいましたが、おかげで朝よりは随分マシになってきました。まだまだ不自由はいっぱいだけど、これなら月曜からの仕事も何とかこなせるかな。
そんなわけで、身体を不自由なく動かせることや家族など色んなことのありがたみを実感した1日です。
うんうん寝てる間に虎さんは苦手のヤクルトに今日も快勝!
2日連続で雨に降られたにも関わらず、みんな元気で頑張ってくれているようで何よりです(^-^)v
来月の交流戦までに平野と新井の応援歌マスターしとかなきゃ。
広島vs阪神戦
2008.05.14 Wednesday
今日は待ちに待った地元でのvs広島戦。
序盤は天気と同じく寒〜い内容で、寒さが身にしみましたが、兄貴&久々スタメンのひーやんの連続タイムリーで同点に追いついてからは、スロースターターな下さんにもようやくエンジンがかかり。
7回には広島のエラーが重なってラッキーに勝ち越し&ランナーがたまったところで新井の特大ホームラン
久保田はあまりにいつもと同じく、雨の中赤松にタイムリーを浴びてしまいましたが(今日は密かに赤松デーでした。嬉しいような、わざわざここで打たんかてえぇやん!という複雑な思いもあったけど(^^ゞ、最後球児からヒット打ったときは空気読め〜のヤジが飛んでました 苦笑)、ウィリアムス、球児とつないで4−2の勝利
最後は前田も見られたおまけつき。楽しい一夜でした。新井の特大HRもひーやんのタイムリーも嬉しかったけど、何より、いちばん嬉しかったのはあんなに近くで球児の投球を見られたこと。大大大感激でした♪
今日は絶好調ではなかったけど、やっぱり球児は凄いよ!
空振りさせるときの球の伸びが全然違いますもん。雨天中断で帰りかけた多くの観客が帰るのをためらったのは、球児が見たい!今日なら見られるかも、、その皆の思いをきっちり受け止めて、応えてくれる姿にはホント頭が下がります〜。生・球児の投球の喜びで半月は過ごせそうです(ふふふ)。
あと、序盤はハラハラ&イライラさせられっぱなしだった下さん。ゲッツー取りの上手さはさすがベテラン、といった感じで堪能させていただきました。
めっちゃくちゃ寒かった&途中雨にも降られちゃったけど、やっぱり生はいいです。平野君は今日は厄日のようで、ちょっと可哀相なくらい不調だったけど明日からまた頑張れ〜〜。
選手の皆さんホント連日寒い寒い雨の中お疲れ様でした!!
明日、余力があったら写真などアップしたいと思います。今日はもう寒い&眠いのでお休みなさいzzz
ちょっぴり一休み
2008.05.10 Saturday
全国的に気温が低いようですが、今日は1日寒かった〜。
すっかり片付けてしまっていた春先用のシャツや会社用のカーディガンなどを朝から引っ張り出して着てました。
ストーブも連休中に掃除をして片付けてしまったので、帰宅後は冬用のパジャマ&フリースが再登場。ストーブはもう出せないけど、洋服類はまた洗えばいいもんね。
今週は辛いだろうなーと予想したとおり、毎日やたら疲れてました(^^ゞ
夕方になるともう既に眠くて。一度、信号待ちしていたら本気で寝そうになったことがありました
そんな中、昨日お友達から嬉しいプレゼントが届きました。
ウィーン菓子工房リリエンベルグのクッキーです。
と偉そうに書いてますが、田舎モノがこんなお洒落なお店を知るはずはなく(汗)、パッケージと見た目があんまり可愛いので、これはきっと有名どころに違いない!と検索しました(苦笑)。
食べてしまうのがもったいないくらい綺麗なクッキーの数々。
1日我慢して本日早速いただきました。
各地で絶賛されていた期待を裏切らない美味しさです。生地もサクサク〜。1つ1つにトッピングされたチョコやアーモンド、果物のジャムがどれもほんっとに美味しいです。チョコやジャムは甘すぎず上品な味だし、アーモンドはカリカリ♪あんまり美味しくて1コだけのはずが、3つも食べてしまいました(苦笑)。おかげで1週間の疲れが吹き飛びましたよ(^-^)。
ありがとうございます!ごちそうさま〜。
今日は甲子園も早々と中止が決定したそうで。この2日ほどちょっといやな流れになってきていたので、ここらで一旦休憩して明日からまた気持ちを切り替えて頑張ろう!
来週はいよいよ待ちに待った北陸シリーズ☆楽しみ〜〜〜。
大乗寺公園
2008.05.06 Tuesday
連休最終日。朝、友人より大乗寺公園のツツジが満開でお薦め♪との連絡が来たので午後から行ってきました。
大乗寺に来るのはずいぶん久しぶり。高校の頃、職員会議や学年末の進路指導などで学校を追い出されると楽器をかついでえっちらおっちら大乗寺から野田山にやってきたものですが。ここ十年以上は来た記憶がありません。
駐車場がわからず、野田山墓地の駐車場に停めて坂道をくだり大乗寺公園へ。墓地から公園へ抜ける道は木々が生い茂りそよそよと風が吹いて気持ちいい。
公園には沢山の樹木が植えられています。
こちらは朴伴(ぼくはん)。初めて見る花ですが椿の一種なのかな。
真っ赤な花が可愛いその名も紅唐子(べにからこ)。
こちらは真紅と表現したいくらい深い赤が眩しい岩根絞(ひわねしぼり)。
この時期、市内でも沢山見られるつつじ。ピンクと赤。
こちらは名前はわかりませんが、薄桃色の桜とつつじの合いの子みたいな花びらが優しい印象です。ちょっとアーチのように見えなくもない?
こちらも名前はわかりませんが、紫の小さな実のような花が可憐な野の花。
休日だからか、それとも今年が大乗寺開山徹通義介禅師七百回御遠忌だからなのかわかりませんが、参道の入口から本堂まで色鮮やかな旗がはためいています。
他にも墓地周辺に見事なつつじが沢山咲いていたのですが、さすがに人様の墓地に入って写真を撮る勇気はなく(^^ゞ その目で堪能しました。
カメラと日傘を片手にてくてく歩き、帰りはまた駐車場まで坂道をえっさほいさと登ったため、車に乗り込んだときには汗だくに。スポーツをしたわけではないのに、運動後のような気持ちのいい汗を沢山かきました。
今年のGWはいつになくのんびり地元で過ごしましたが、たまにはこういうのもいいかな。
さ、明日からまた仕事です。確実に何をやっていたか忘れていそうだけど週末まで頑張ろうっと♪
ラ・フォルジュルネ金沢
2008.05.04 Sunday
今日は開幕前から楽しみにしていた、ラ・フォルジュルネ金沢の本祭に行ってきました。
昨日から本格的に始まった公演はどれも大盛況。メディアで報じられた様子を見てびっくりしたのですが、夕方4時過ぎに駅に着くと明らかに普段より人の数が多い!
百番街もフォーラスも人でごった返していました。
駅構内や駅前広場や駅前のホテルのロビーなどあちこちに特設ステージが設けられていて、公演が始まると道行く人が足を止め、即席ステージに見入ってました。
今日鑑賞したのはイザイ弦楽四重奏団によるベートヴェン:弦楽四重奏曲第9番「ラズモフスキー第3番」と弦楽四重奏曲第10番「ハープ」。
どの公演も既にチケットは完売の張り紙が出ていたとおり、開場5分ほど前に会場の金沢市アートホールに行くと既に長蛇の列が出来てました。
名前だけは聞いたことはあるけれど演奏を聴くのは初めてなイザイ弦楽四重奏団。どんな音を聴かせてくれるのか楽しみにしていました。
まずは「ハープ」。初めて聴く曲でしたが、4人の絶妙なアンサンブルが心地よく、特にチェロの人が本当に楽しそうにノリノリ(死語?^^ゞ)で弾くのが印象的でした。1st vol.の人の音色が綺麗で、ヴィオラの甘い音色も素敵でした。
「ハープ」は全体的に渋い曲でしたが、「ラズモフスキー」の方は一転。華やかな旋律と情感溢れる音量に圧倒されてしまいました。
1曲目が終了した時点で19時40分前。一応終演予定は20時なのですが、このままじゃ終わらないんじゃ・・・と危惧したとおり、2楽章が終了した時点でもう20時。次の公演は20時15分から、というわけで泣く泣く途中で会場をあとに。同じようにハシゴをしていた方数名と急いでエレベーターを降りて音楽堂へ。
同じホール内なら15分でもOKだけれど、会場が異なる場合、最低でも各公演の間は30分は欲しいな、と痛感しました。来年も開催する時はその辺改善してくれますように。
さて、本日の最終公演は今回の音楽祭のスケジュールの目玉。
ソリストに庄司紗矢香を迎えてのベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲ニ長調op.61
全公演中真っ先に完売したのを裏付けるように、開演間近で飛び込んだホールの中は人でいっぱい。通常の座席に入りきらず舞台の上にしつらえられた席に座っている方の数がオープニングガラの比じゃなかったです。
あまりに人がいすぎて遠くから見たら、オケがどこにいるかわからないくらいだったんじゃなかろうか(^^ゞ
昨年に引き続き、今年も紗矢香さんの生演奏が聴けるのが嬉しくて、しかも曲目が名曲中の名曲ベートーヴェンのコンチェルト。個人的にはメンコンよりこっちの方が断然好き。ベートーヴェンのあの力強くも繊細な美しすぎる旋律は彼女の音色にぴったりのはず、と期待大大大でこの日を迎えました。
大きな拍手に迎えられ、颯爽と登場した紗矢香嬢。シンプルだけどシックな真っ赤なドレスが相変わらずよく似合ってます。
ベートーヴェンのヴァイオリンコンチェルトは、冒頭ソリストのソロが始まるまでのオケによる主題が長いのが特徴です。今回はどうか?と一抹の不安を抱いていたOEKの演奏は最初の数フレーズでそれが杞憂であったことをわからせてくれる熱のこもった力強いものでした。弦と管がお互い邪魔することなくしっかりと混ざり合った中に一際存在感を示すティンパニーが心地いい。
やや固い表情で俯き、オケの旋律に時折身を委ねながら、自身の登場に備える紗矢香嬢。長い序奏も終わりにさしかかった頃、突然準備運動をするかのように第一ヴァイオリンの旋律を並奏(といってもフリだけ)。
そうしてキッとヴァイオリンを構えなおし、力強い最初の一音がホールに響き渡った瞬間、あー紗矢香さんの音だ、と実感しました。
彼女の特徴でもある力強い低音はそのまま、高音の豊かで繊細な音色に磨きがかかってます。
聴かせどころその1、1楽章のカデェンツァは期待どおりの力強さと相変わらずの重音を駆使した超絶技巧をこれでもか、と見せ付けてくれました。
今回、指定席の中でもソリストがばっちり見える位置を狙ったのですが(^^ゞ、まるでスケールを弾くかのように軽やかなボーイングで重音を弾きこなすテクニックにはただただ脱帽。
個人的にこの曲一番の聴かせどころ2楽章では、ヴァイオリンの魅力をこれでもか、と見せ付けてくれる甘〜い情感たっぷりの調べにうっとり。この曲がもつ魅力を余すことなく伝えてくれます。特にファゴットとの掛け合いは温かくて柔らかいファゴットの音と美しいヴァイオリンの音色の絡みが絶妙でした。
続く3楽章はもうのっけから太い音色で奏でられる主題が心地よく。あまりに楽しくて自然と体の中が熱くなってきます。オケと交互に主題を奏でながらラストに向かって盛り上がっていく過程はほんっとに気持ちよかったです。ここでもお楽しみのカデンツァ。もうこれでもか、と畳み掛けるように繰り広げられる重音もさることながら、頂点で鳴らされるピチカートの、ピチカートと呼ぶにはあまりに力強すぎる音が嬉しくて。思わずやた!と心の中で叫んでしまいそうでした。
それにしても音色もさることながら、弾いている時の表情が相変わらずホント豊かで。各カデンツァ終盤でそろそろオケと合流する時の指揮者とのアイコンタクトや、甘美な高音を奏でる時の何とも言えない眉の動きなど、たまらなかったです。極めつけは重音パートが終わり、トゥリルに入った途端に見せたニマっという笑顔が可愛くて、なんてチャーミングな人なんだっ!と改めて惚れ直してしまいました
だんだん終わりが近づいてくるのが惜しくて惜しくて、でもどんどん加速していく熱を帯びた演奏が楽しくて。最後の一音を弾き終えた瞬間の高揚感はものすごいものがありました。
ものすごい拍手とブラボーの歓声に混じり、まるで80年代のアイドル親衛隊のような「さーやーかー」の野太い声が響き渡ったのにはびっくり。思わず紗矢香さんも照れ笑い。その後、大きな拍手に迎えられ彼女が舞台に再登場するたびに野太いエールが飛んでいました。全国からやってきたいわゆるおっかけの方(?)、存在感ありすぎで声援が飛ぶたびどこだ?と振り返る多数の一般市民でした(苦笑)。でも、何だか楽しかったので次回もよろしくです〜。
去年も凄い!と思ったけれど、今回それ以上でした。曲調もあると思いますが、彼女らしい荒削りさがなりを潜めた分、しっとりと情熱的に奏でられる一段と艶っぽさを増した音色にますますファンになりました。
E線のハイポジでこれでもか、というくらい美しい高音を奏でた刹那、瞬時にふっとい低音でバリバリ聴かせてくれる、という対比が気持ちよすぎてあれに嵌ると簡単には抜け出せません(^^ゞ
ホントに心の底から素晴らしい演奏をありがとう!
また来沢してくれる日を心待ちにしてます。
連休初日
2008.05.03 Saturday
4連休初日。今日はこれといった予定がないので、朝から洗濯三昧。
絶好の洗濯日和であれもこれもと次から次へと洗い、ついでにお布団&座布団も干して。お日様の恵みをこれでもか!と利用させてもらいました(^-^)。
午後からは、近くのSCへ。今年のGWはエコに徹して極力車を使わないこと、を密かな目標に掲げているのです。なので暑い中あちこちに日焼け止めクリームを塗りたくって(笑)日傘をさして徒歩。
帰りにサティ裏にあるキャラバンサライでひとやすみ。
お店の人イチオシのソフトクリームシリーズ。コーヒーゼリーソフト。キャラバン自慢のコーヒーゼリーの上にソフトクリームがでーんと載った贅沢な1品です。コーヒーゼリーの苦味にソフトの甘い味が上手く調和して美味です。とっても美味しいけれど見た目以上にボリュームがありました(^^ゞ
ソフトシリーズなら、去年も食べたエスプレッソの上にソフトを載せたモカソフトが一番かな。
ついでに今日はGW特集として、最近食べたキャラバンのスイーツ一挙3連発大公開(笑)。言っておきますが全部同じ日に食べたわけじゃないからね!
苺フェアが一段落した次の新作。和栗のモンブランです。
これ、もんのすごく美味しいです。ここ数ヶ月でいちばんの大ヒットかも、というくらい惚れました。
外側の栗ペーストのクリームがめちゃうま。中の木の実を砕いたものが入ったクリームもとっても香ばしく。一番下のチョコスポンジまでどれも本当に美味しいです。
見た目も大きいけれど、全体的にかなり濃厚な味でキャラバンサライのケーキは、美味しいけれどあっさりしすぎてちょっと物足りない、という方に是非たべていただきたいです。
あまりの美味しさに会社の育ち盛りのスイーツ好きな後輩に、とにかく美味しいから連休中に必ず食べるようにという指令を出してしまいました
お次は同じく初夏の新作。ピーチココ。
アップに撮りすぎて何だかピンぼけしててすみません。
外側の桃味のムースの中はふわふわのメレンゲ。中はちょっと甘酸っぱいグリオットチェリー入りの桃の果肉がつまってます。下の土台部分は軽〜いダグワース生地。上に刺さった抹茶味のチョコがいいアクセントになってます。こちらもあっさりしていて後味がとっても爽やか♪
と、すっかりスイーツ日記になってますが(汗)。
日傘を差しての帰り道、陽射しは強いけれど頬に当たる風が涼しくて心地よく、これなら快適かな〜と思ったのは最初の数分のみ。すぐに汗ばんできてしまいました。でも、普段は車で素通りしている道を避けて、一本裏道を入れば色とりどりの花が咲き乱れていてとても綺麗です。のんびり歩いていたら、自転車に乗った女の子が大きな声で「こんにちは!」と声をかけていきとってもほのぼのした気分になりました。
中学校の前を通ると、お休み返上で「星条旗よ永遠なれ」の個人練習に励む音が聞こえてきます(近々運動会でもあるのかな)。
たまにはこういうのもいいなーと思いながら家に帰り着きましたが、さすがに炎天下を歩いたせいか、ちょっぴり気持ち悪くなりました(苦笑)。
今日から鬼門のナゴヤドームでの3連戦。先のヤクルトとの3連戦で今シーズン初のカード負け越しをした不安はどこへやら。本日4安打の大猛打賞の平野の活躍もあって苦手な名古屋ドームで9−1の快勝この調子で9連戦を乗り切ろう!
4連休♪
2008.05.02 Friday
今週の仕事も終わり明日から4連休♪
今年はラ・フォルジュルネのいくつかの公演に足を運ぶ以外は特に遠出をしたり、といった大きな予定はないけれど明日から4日間も休みだ!と思うと嬉しくてニマニマしっぱなしです(^^ゞ
たまにはのんびりこういうお休みもいいね。
先月の後半からCSで『風と雲と虹と』の放送が始まったので、毎日録画して見ています。
平将門の生涯を描いた歴史絵巻。大河ドラマ史上最も古い時代を扱った作品であり、全話現存する最古の大河ドラマだそうですが、私が初めて大河ドラマを見たのもこの作品。
子供心にすっごく面白かった記憶があり、あとテーマ音楽がとてもカッコよくて細かいストーリーは忘れていても、衝撃のラストシーンとともに、これだけは未だにフンフン口ずさめるくらい印象的な音楽。
で、ン十年ぶりに見ているのですが、大河ドラマ自体きちんと見なくなって久しいので途中で飽きるかな?と思ったのですが11話まで進んだ現時点では、全く飽きることなく毎回ほんっとに面白いです。
大部分忘れてるのに、玄明の着物の柄とか(笑)どうでもいいことはしっかり憶えていたり。だいぶ先の話だけど、貴子がぐるぐるされるシーンは本気で怖かったなぁ。
今見ると信じられないくらい豪華な顔ぶれで、当たり前だけど皆さん若くて。吉行和子さんといえば、初期の金八先生の時のどちらかというと地味な印象が強いのですが、こんなに綺麗な人だったんだーとびっくりしてます(^^ゞしかもめちゃくちゃ演技も上手いし(ってそれは当たり前すぎて失礼ですね)。
凛々しい将門様ももちろん素敵なのですが、子供心に大好きだった藤原純友にすっかりやられっぱなし、今見てもときめいてしまいます(笑)。いいなー、あの笑顔を毎日見ているだけでとっても幸せな気持ちになります。
しかし、子供の頃に受けたイメージって凄いですね。この作品を1年間ずーっと見ていたおかげで、緒方拳さんや真野響子さんのことは未だに大好きだし、逆に山口崇さん(最近見かけないなぁ)はその後どんないい人の役で出てきてもあんまり好きになれませんでした今見ると普通に正統派2枚目な人なんだけどね。
毎日どんどん嵌っているので、このままいくと全話見終わったら将門様史跡めぐりをしたくなってそうです(苦笑)。
て、大昔の作品で和んでないでそろそろ色んなことを再開しなきゃ。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)