OEK第336回定期公演
2013.04.10 Wednesday
チケットを頂いたので金管仲間の友人とOEKの定期公演に行ってきました。
今回は金聖響を指揮者に迎え、大阪フィルから多数のエキストラを招いての大編成による、ド派手な演目ばかりということでかなり楽しみにしていました。
この日の演目は
ワーグナー 楽劇「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第1幕への前奏曲
♪チャーンチャーチャチャーン(我ながらなんて貧相な表現なんだ^^ゞ)というお馴染みのテーマで始まるあの曲。一般的には以前、車のCMで使われていた曲といえばわかるかな(って車種がわからないと駄目ですね)。
超有名曲ですが、意外と生で聴く機会はOEKだと特にないため、楽しみにしていました。
今回、大阪フィルに協力を要請したため、ステージの上にこれ以上は入れません、というくらい奏者が乗っていて、弦の厚みが凄かったです。
楽しかったけれど、金管が少ないのもあって、冒頭のテーマはもう少し迫力ある音で聴きたかったなぁ。
でも、中盤のコントラバス6本+チューバによる旋律はさすがに迫力があって気持ち良かったです。
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ピアノ:外山 啓介
今回、もっとも楽しみにしていた演目です。ラフマニノフのピアノコンチェルトは地方だと滅多に生で聴くことが出来ない上に、日本人の若手ピアニストで聴くことができるとあって、かなり期待していました。
ピアノはスマートな体型と同じく(?)、繊細で迫力ある音を聴かせてくれました。やっぱりこれくらいの編成になると響きが普段と全然違っていて、聴いていてとても気持ちがいいです。
贅沢を言えば、やっぱり金管だなぁ。今回、どの曲も楽曲の邪魔をするということはなかったのですが、もう少し音に華やかさが欲しいな、と。弦の響きが凄い分、ややもするとせっかくの聴かせどころが埋もれてしまうことがあり、それが少しもどかしかったです。
でも、とっても思い入れのある曲を生で聴くことが出来ただけでも、かなり満足でした。
アンコールはベートーヴェンのピアノソナタ「悲愴」より第二楽章
これがものすごーーーく良かったです。とても正統派な演奏でしたが、それが逆によかったです。柔らかくて暖かみのある音で、本当に心地よく素敵な演奏でした。
「熱情」や「ワルトシュタイン」だとどんな演奏をするのか、聴いてみたいなーと思いました。
かなり好みな演奏だったので、また機会があれば彼のピアノを聴いてみたいです。
休憩を挟んで二部は本日のメイン。
ブラームス 交響曲第一番
交響曲の王様的な王道な1曲。これまでもOEKはもちろん、色んな楽団で聴いて来ましたが、何度聴いても凄い曲だなと感心してしまいます。
旋律の美しさはもちろん、その組合せ、各楽器との兼ね合い等、毎回聴くたびに新しい発見というか、新たな感想を持ってしまう曲です。
冒頭からずっと聴いていて3楽章を経て4楽章へと入って行き、あのお馴染みの主題が流れて来ると、やっぱりぐっとくるというか、何とも言えない高揚感が沸いて来ます。
肝心の演奏は、弦&木管の響きが良かったです。全体的には、どうしても過去に聴いた名演と比べると……という思いがありますが、その辺は楽曲の素晴らしさで充分補えるかな(こらこら)。
久しぶりにこれだけの大編成の音を聴けただけでも、かなり楽しかった〜!
あと、金聖響の指揮で聴くのは初めてでしたが(えぇぇ?)、音の作り方が聴衆の心を掴むツボを心得ているというか、楽曲の盛り上げ方が上手いですね。ルックスもいいし(笑)、人気があるのも納得でした。
もっと上手いオケと組んだら、それはそれは気持ちのいい音を聴かせてくれるんだろうなぁ、と思ってしまいました。そのうち、いつかそんな機会があるかな。
アンコールは ブラームスのハンガリー舞曲1番。
ブラ1の後は、ハンガリー舞曲のどれかをするのが、もはやどのオケでも定番ですが、今回は1番できましたかーという感じでした。
アンコールになった途端、ささっとパーカッションとピッコロの人がやってきて座ったので自然とそちらに注目してしまいました。
トライアングル、控え目なんだけれど肝になっていて、いいなー楽しそうだなーと見入ってしまいました。
楽しかったけれど、やっぱりこの手の曲は日本人ではどうしても表現しきれないものがあるなーと。
指揮者はこうやりたいのに、弾き手の方がイマイチついていけていない部分が目について、少しもやもやしましたが(^^ゞ、楽しかったです。
今回、なんだかんだとけっこう辛口になってしまいましたが、やっぱり大編成で聴く音は気持ちよかったです。楽しい夜をありがとう!
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Comments
帰省しているとき聞く機会があればいいなぁ
いつでも近くに本格的コンサートへ行ける環境が
うらやましいです
Comments
ウチは音楽堂やコンサートホールが近いので、それは本当に恵まれてるなぁと思います。あ、ついでに言えば野球場も近い(^^A
夏休みや冬休みの期間は、演奏会もお休みになることが多いからなかなか難しいよね。
大阪だと色んな楽団がやって来るけれど、それも遠いよねぇ。
Post a comment