レストランオオタin2012
2012.11.11 Sunday
久々のグルメ日記。昨夜は私の誕生日という名のダシを使った、たまには皆で贅沢に外で食事をしましょう!会(いや、そんな名前はつけてないけどね)でした。
今回は2年前の同時期に行き、とっても美味しかったレストランオオタへ再訪です。
いしかわ総合スポーツセンターがある通り沿いに相変わらずひっそりと建つお店の外観は変わらず。内装も絵画や活けられている花などに多少の変化はあるものの、こじんまりとした落ち着いた雰囲気はそのままでした。
席につき、銘々がそれぞれ選べる前菜とメインをあぁでもないこうでもないと悩んだ末(?)にオーダー。
飲みやすいのを、というリクエストに応えてオーダーしたシャブリを美味しいなぁ、家で飲むのとは全然違うね(当たり前です)と味わっていると、まず運ばれて来たのがサーモンのリエット。ワインのおつまみにどうぞ、ということなんでしょうか。
黒いプレートが一見、花器を置く台のようにも見えます。リエット、滅多に食べる機会がありませんが、全然生臭くなくとてもあっさりしていて美味でした。下のパンもカリっとしていて美味しい〜。
さて、今回のメインと言っても過言ではない。全員がこれが食べたくてココに再訪を決めた、この時期限定の前菜。紅箱蟹のゼリー寄せです。
下にはマッシュポテトが隠されていて、蟹とじゃがいもって意外と合うんだ〜と新しい発見です。解禁したばかりでまだ味わっていない今年の蟹のお初がこれというのも何とも贅沢な限り。相変わらず紅子がたっぷりふんだんに入っています。
今回、前菜が2種類選べたので、もう1種類は野菜のエチュベ。野菜の上手さはもちろん、イカをごま油で炒めたのがコリコリとした食感と何とも言えない香ばしい味ともどもとっても美味でした。
美味しいのでいつもはそんなに飲まない家族もこの日は結構飲んで、メインが来る前にボトル1本終了してしまいました。
キリッと辛口なのに飲みやすく本当に美味しかった〜〜。
今回のメイン、牛ホホ肉の赤ワイン煮込みです。右手に見える黄色いのはニンジンです。これが甘〜くて美味しい。お肉の方は煮込みだけあってホロホロに柔らかかったです。
お魚のメインが鱸だったので、どっちにしようかかなり迷ったのですが、こういう時じゃないとホホ肉なんて食べる機会がないよ、とこっちにして正解でした。
これも撮っておけ、と言われたので。こちらは家族Aがオーダーした仔牛のソテーです。下に何とリゾットが隠れているのです。いい感じに焦げ色がついているカリフラワーも美味しそう。
ゆっくりと我が家にしてはあり得ないくらいのんびり時間をかけたディナーも終了。最後は〆のデザートです。これもけっこう悩みました。
秋だから〜とモンブランにしましたが。けっこう濃厚でこれ、中になんとメレンゲが隠されているのです。そちらも甘〜くかなり激甘なモンブランで濃いめの珈琲によく合いました。
前菜からデザートまで今回も本当に美味しかった〜〜。これぞ、プロの味を心ゆくまで堪能しました。ご馳走様〜。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Comments
お誕生日に家族と美味しいものを頂き、ゆっくりと過ごされたとのこと。
そういう時間を持つために、人は普段の日常生活を一生懸命がんばっているのかしれませんね。
本の紹介ありがとうございます。本屋さんに行ったときは、立ち読み(こらこら)じゃなく、チェックしてきますね。
Comments
こんばんは。
確かにたまの特別なことだったり、それぞれのはれの日のために普段の生活を頑張るということはあるかもです。
ロード&ゴー、本当に面白かったので見かけたら読んでみてくださいね。
Post a comment