カシオペアの丘で
2007.08.15 Wednesday
カシオペアの丘で(上)(下)
重松 清
発売以来、新聞の書評や広告を見るたび読みたいけど単行本2冊は高いので文庫本になる3年後かなーと思っていた本をたまたま家族が買ってきたので先に拝借してしまいました(^^ゞ
幼い頃、夜空に浮かぶ星を眺めながら、いつか自分たちの遊園地”カシオペアの丘”を作りたいね、と話したトシ、シュン、ユウ、ミッチョ、幼馴染の4人。
生まれる前からシュンの祖父とトシの両親に絡むとある事件に巻き込まれていたトシとシュンは、それからほどなくして起こった出来事により互いに許しあうこともなく別れ別れになってしまう。
それから長い歳月が流れ、トシとミッチョが管理する”カシオペアの丘”に幸せそうな親子3人が訪れる。1年後に彼らを襲った悲劇がきっかけとなり、互いに疎遠になっていたトシ、ミッチョの元にユウが現れ、そしてトシの元にある一通のメールが届く。
差出人”ボイジャー”とだけ名乗るそれは、自分がガンで余命いくばくもないことを告げるものだった。
限られた時間の中で再び出会った4人は、それぞれ相手を、自分を許すことができるのか。
既に読み終えた多くの方が絶賛の本書。
重松さんの作品はどれも涙を誘うものが多いですが、これも例外なくというより、”最近泣いてない人にお薦め”、というコメントをつけた方がいるくらい泣けます。
作者の意図どおり散々泣きながら、でも素直には泣けない自分がいました。
この作品は”許し”ということがテーマになっており、4人それぞれの間だけでなくシュンと祖父、物語のキーマンでもある川原さんと妻、など複雑に絡み合った様々な関係の許しが描かれます。
その中でも余命いくばくもないシュンが、幼い頃から憎み続けた祖父を、そして自分を許すことが出来るか、というのが最大のポイントなのですが。
40歳目前という人生半ばで突然、末期がんに冒されるという状況にシュンを置いた時点で結末は見えているわけで。
更に追い討ちをかけるように、直接的にはシュンのせいではないにしろ、シュンの祖父の決断により生まれる前に父を失ったトシ、そしてそんなシュンと自分との間の秘密を知ったその日にシュンの目の前で事故に遭い、半身不随となってしまうトシ。
更には過去にシュンと関係を持ち、哀しい別れをしたことを隠したままトシと一緒になったミッチョ。
そのほかにも出てくる人物すべてが、何らかの重い重すぎる過去を背負い、そしてそれがまるで”メビウスの輪”のように少しずつねじれてつながっていく。
何気ない台詞や描写のひとつひとつが切なくて、時には息苦しいくらいの気持ちになりながらも、そこまで(不幸に)しなくても、とその”あざとさ”で感動も半減してしまいました。
死を目前にした人間と向き合って尚、「お前を許さない」と言える人がどれだけいるのでしょうか。
しかも、若さだけで突っ走ることができる20代ならまだしも、人生も半分を過ぎたこの歳になれば、たとえどんなに忌み嫌う相手だったとしても「最期くらいは…」と思うのが人情です。
登場人物すべてが、劇中では唯一冷酷なように描かれているシュンの祖父・千太郎でさえ優しい、優しすぎるくらいの人々だからこそ、病気という小道具に頼らない別の描き方を見たかった、と思います。
随分辛口、偉そうな感想になってしまいましたが。
いい話です。読んでいると満天の星が見たくなります。
たまたま登場人物と全くの同年なので、過去の色んな描写が懐かしく。ボイジャーとか、高校生ぐらいの時に東京佼成ウィンドオケが毎年出していた今年のブラスみたいなアルバムの中にそういう曲があったなー、なんてどーでもいいことまで思い出しました(笑)。
読み手により、感情移入する人物が違ったり、色んな印象を持つ作品だと思います。
長いわりにさらっとあっという間に読めるので、時間をかけずにでもじっくり読みたい人にお薦めです。
最後にとても印象に残った台詞を。
「忘れっぽい人は優しい人」「ゆるしたことって覚えてないでしょ。ゆるさなかったことは、やっぱり忘れないじゃないですか。だから、ひとをゆるすってことは、忘れるってことなんだと思うんですよ」
昔、子供の頃に姉がよく聴いていたチューリップの歌の中にあった
♪忘れることをつくってくれた 神様に感謝をしなければ♪
という歌詞(タイトルはもう憶えてない)をふと思い出しました。
忘れるって時に哀しいことでもあるけれど、忘れられるってしあわせなことでもある、そう思います。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Post a comment