THE ICE2017
2017.08.09 Wednesday
このカテゴリでブログを書くのは随分久しぶりです。
2年前の夏に地元でアイスショーを見て以来かも。そのショーが本当に楽しくて満足してもうこれでスケートの生鑑賞は見納めでもいいや、と思いそれ以降、試合ものーんびりテレビ観戦もしたりしなかったりでした。
今回、友人からアイスショーに行こうと誘われて、当初は名古屋だしプルさんやパトリックさんらこの人なら遠くても生で見たいっというお目当てのスケーターは出演していないため迷ったのですが、主催者以外のゲストスケーターの欄にバトルや織田くん、鈴木さんらの名前があったので、久しぶりに友人に会う楽しみと合わせて行くことにしました。
スケート好きな方にはタイトルだけでわかる、このショーは10年くらい前から毎夏主に名古屋で開催されている浅田さん姉妹がメインのアイスショーです。
私がかつて行っていたアイスショーに浅田さんが出演することは、ほぼなかったので浅田さんを見るのはトリノ五輪直後のドリームオンアイス以来。
多分、今回誘われなかったらこの先も彼女のスケートを生で見ることはまずなかったと思うので、とても貴重な機会になりました。
出演者は、姉妹の他は高橋大輔、織田信成、宇野昌磨、小塚崇彦、無良崇人、鈴木明子、ジェフリー・バトル、アデリナ・ソトニコワ、長洲未来、チン・パン&ジャン・トン、ケイトリン・ウィーバー&アンドリュー・ポジェ(敬称略)
こうして書くとファンタジーオンアイスとは違う意味で、これもとても豪華な顔ぶれ。早い段階でバトル、織田くん、あっこさんの名前を確認して以降、あとは当日の楽しみにとチェックしていなかったため、ソトニコワが見られるとは夢にも思わず嬉しすぎる驚きでした。
公式には宮原知子さんの名前もありましたが、私が見た日曜日の最終公演では欠場されていたのが残念でした。
スタンド席の上の方からでしたが、死角なくリンク全体が見渡せて、とても見やすかったです。
会場の名古屋体育館は、大相撲でお馴染みの場所ですが、初めて中に入りました。古い建物なので階段の段差が大きくて、地元在住の友人曰く昭和だからね、にそういえば武道館のスタンド席の階段もやけに段差があったことを思い出して納得でした。
特設リンクのため、というより体育館の大きさのためリンクが小さめで、パントン組や未来さんら一部スケーターには、リンクの大きさが明らかに足らないところがあったのがちょっぴり気の毒でした。
地元の小さいほうの体育館にプリンスアイスワールドが来た時もこんな感じの狭さだったのでその辺は仕方がないかな。
ソトニコワ、ほぼジャンプがないプログラムでしたが、スピン、ステップ、スパイラルとスケーティングにすっかり引き込まれました。
1部の最後は浅田さんがこれまで滑ったプログラムをゲストスケーター達がメドレーで滑るという企画でしたが、これがとても楽しかったです。
全部今回滑ったスケーターの方々で丸ごと1プログラム見たいっ!と思いました。
遠目なのでもちろん顔は見えないのですが、個性的なスケーターばかりなので、このジャンプの着氷の柔らかさとパンケーキスピンは織田君、このスケーティングは小塚くん、このレイバックはあっこさん、これは絶対にバトル、等最後に種明かしをしてくれたのですが、あまり生で見る機会が少なかった&出ることを失念していた宇野くん以外全員正解でした。
とりわけソトニコワのシェエラザードが圧巻でした。織田君のスピードと未だに衰えない技術に改めて脱帽したり、高橋さんのラフマニノフは衣装といい、ステップに入る前のポーズといい、現役時代に生で見る機会が織田君と並んですごく多かったのもあり、懐かしかったです。
二部でも登場した宇野君はさすがに現役、今が旬なのがよーくわかるジャンプ、ステップ、スピンどれをとっても凄いの一言でした。今シーズンが楽しみです。
二部の冒頭で登場した中国雑技団のスケート版の集団演技も凄かった!アイスショーではアクロバティックを披露するスケーターが必ず登場しますが、人数が多いのと中国ならではの力技が目白押しで楽しかったです。
セミ・トリな高橋さんのプログラム。以前にも生で見たことがありましたが、現役時代に比べて全体の雰囲気や動きがとても柔らかくなっていて、素敵なスケーターになったんだなぁと。
今回見たのはどちらも懐かしいプログラムでしたが、新しいプログラムも見てみたかったです。
浅田さん主催のショーなので、お客さんの大半は浅田さんのファンの方だと思いますが(ショーの進行もファンなら当然知ってますよね的な演出が多くてただのスケート好きの私と初アイスショーの友人は思わず???な部分がちょこちょこありました 苦笑)、その中でもダントツの人気ぶりでした。
帰り時間の関係で最後のスケーター達の群舞と周回は無理でしたが、ギリギリ浅田さんのアンコールまで見ることができました。
スピードは他のスケーターと比べるとないけれど、スピンやスパイラルなどの技の見せ方とか全体の流れとかその辺はやっぱり上手いですね。
特にアンコールは浅田さん比でスピードもあって、のびのびと楽しそうに滑っているのが伝わって来てよかったです。
久しぶりのアイスショー、のんびり好きなスケーター達の演技を堪能できてとても楽しかったです。やっぱり生はいいね。ありがとう!
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)