和ガラスに抱かれて
2017.03.23 Thursday
3月に入り首を長〜〜くしていまか今かと待っていた、今年のつば九郎の休日かれんだーだれんだー、遂に発売開始になりました
確か去年は予約が殺到して、発売当日には買えず追加発売で無事入手した記憶があるのですが、今年は出勤前にオフィシャルネットショップを覗いたら購入可能になっていたのでサクサク購入できました。
今からだと4月までに届くかどうか微妙なところですが、今年はどんな内容なのか手元に届くのが楽しみです♪
購入特典のつばろっく缶バッチは残念ながら、グッズショップ限定となってしまいましたが、グッズ企画部鳥がつばろっくグッズを何かしら考案してくれるそうなのでこちらも期待大で待ってます。
しかし、つばろっく、もちろんあの体型なんだけれどちゃんとポーズも雰囲気もバッチリ本物そっくりになっているのが流石というか、普段の色んな選手の打撃フォーム真似などを見てもそうだけれど、きっと特徴を掴むのがとっても上手いんだろうなぁと。がさす、出来るオス!
さて、諸事情でちょっと遅れてしまいましたが。
日曜日のお出かけ録の続きです。
いい感じに腹ごしらえも済ませ、再び階段坂を下り本日のお目当て、福井市愛宕坂茶道美術館に到着です。
一体、何を見に来たかと言うと。わかる人にはわかる。コレ。
坂崎幸之助コレクション”和ガラスに抱かれて”〜日用雑器としてのガラスのはじまり〜
昨秋のツアーでチラシが入っていて、面白そうだし福井ならドライブがてら行けるなーというわけで、3月になったら行こうと決めていました。
会場近くの道を美術館を探して走っていたら、これが目に入りすぐにわかりました。が、しかーし。見た瞬間、何これと2人で爆笑してしまいました(^^ゞ
何故にこの衣装、このポーズ、この器と突っ込みどころが満載すぎて。
でも、ものすごく目立つので初めて来る人、この辺の地理に明るくない人にはとてもありがたいけどね。
展示会のタイトル、和ガラスに抱かれてって木枯らしに抱かれてじゃないんだから、とお連れの方ともどもツッコミを入れてしまったのですが。これと同名のタイトルでコレクション本も出版していたんですね。館内に飾られていて初めて知りました(汗)。
茶道美術館、こぢんまりとした風情のある美術館で、入館料500円を受付で払おうとしたら、なんとこの日は「家庭の日」で340円でした。ラッキー。
家庭の日、初めて聞いたので調べてみたところ、毎月第3日曜日は「家庭の日」として定められており、家族みんなが顔をそろえ、子どもたちの健やかな成長を願う日だそうで。
幸ちゃんが和ガラスのコレクターなのは知っていましたが、コレクションを見るのは初めて。というより和ガラスの展示自体見るのは初めてです。
入ってすぐ正面に「和ガラスに抱かれて」の本と直筆サインが飾ってありました。
お連れの方曰く、昔に比べてサインが随分上手くなってる、そうで。
へーそうなのかと。THE ALFEEの文字がもっと可愛いというか、下手くそだったのはすごく覚えてるけど(こらこら)。幸ちゃんに限らずあんまり3人のサインを見た記憶がない(苦笑)。
明治、大正時代の貴重なものから始まり、昭和初期、戦後とだんだん庶民に馴染み深いものになっていくのがよくわかります。
食器だけでなく、こういうの子供の頃にあった、と思わず言いたくなる醤油のビンや飲料のビン、これも和ガラスなのかーと新鮮です。
初めて見るものが殆どですが、昭和初期の牛乳瓶や子供が舐めたオヤツの器とかびっくりするくらい小さくて、昔は牛乳や甘味がとても貴重なぜいたく品であったのがよくわかります。
展示の要所要所に本人手書きの解説が添えられているのも楽しく。
綺麗に出来たものより、端が欠けていたり、形がいびつだったり、こちら側とあちら側でガラスの幅が違っている、今なら商品検査ではねられるような器の方が昔の職人さんの手作り感が溢れていて好き、とあって何となくわかるなぁ、と。
展示は2ヶ所に分かれていて、茶道美術館の展示を見た後は向かいにある福井市橘曙覧記念文学館へ。
こちらも受付のすぐ前にハリボテの幸ちゃんがお出迎え。
幸之助だるまの出来が秀逸すぎ。
こちらの展示で面白かったのはウランガラス製品の展示でした。
大正〜第二次大戦までは、ガラスにウランを混ぜて作られたものが多くあったそうで。ウランは光る性質がありますが、黒いケースの中で黄緑色に光るウラン食器がとても綺麗でした。
ウランガラスの存在をコレクターしている途中で知り、東急ハンズでブラックライトを買ってきて照らしてみると、意外なものが光って面白かったそうで。
ハンズでブラックライトを買って、喜々として照らしている様が容易に想像できて楽しくなります。
最後は手焼き写真の展示が少し。どれもモノクロで風景に混じって猫や爬虫類といった趣味全開の写真があるのが幸ちゃんらしかったです。
展示物は4月の後半に入れ替えるそうで。なかなか楽しい展示&静かでいいところだったので入れ替え後にまた来てみようかな。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)