宋銭と内大臣
2012.02.26 Sunday
久々に大河日記です。
ここ2週間は正直、うーん、このまま最後まで見るのが辛いなぁと思っていたのですが、今日は久しぶりに中々面白かったです。
先週も部分部分では、それなりに見どころがあったのですが、ストーリー自体にだんだんおいおいおいとなっていきかけたところで、今週は藤原頼長登場で一気に面白くなってきました。
山本耕史、前からよかったけどホントいい役者になったなぁ。ちなみに今、やまもとこうじと打ったら、元ミスター赤ヘルのあの人が出ました(苦笑)。
元々あぁいう顔立ちなので公家は似合うだろうなと思っていましたが、似合いすぎてて怖いくらいでした。あの冷徹な感じがいいですね。
しかし、清盛の開き直りっぷりには、頼長でなくとも苦笑するしかなったです。そもそもあの当時の宋が目を輝かせて憧れるほど立派な国だったのか、と問われると首を傾げざるを得ないような。まぁ腐敗しきった平安末期よりはマシかもしれないけれど。
その辺は役者がどうこうじゃなく、そういうストーリーになっているので誰のせいでもないのですが。
いい役者になったといえば、藤木直人も。最初に後の西行役と聞いた時は失礼ながら大丈夫かな? と思ってしまったくらいでしたが、何とも言えない品の良さとけっこう計算高い部分がよく出ていてこれも嵌り役です。しかし、平安時代の人物の歴史知識が全くなかったので、西行ってあんな人だったのかと思うと百人一首で描いていたイメージが相当ガラガラと音を立てて崩れてます。
今週、すっかり東人(あずまびと)になってしまっていた義朝も意外に?いい感じ。ちょっと「風と雲と虹と」っぽい雰囲気が懐かしかったです。案外松ケンより玉木クンの方が汚れ役は似合うかも。
あと、登場して以来楽しみで仕方がないのが得子さま。ものすごく怖いけど、やっぱり上手いなぁと。台詞なくても表情とか立ち居振る舞いだけで存在感充分だもんなぁ。いや、昔はそれが当たり前だった気がするんだけどね(ぽりぽり)。しかし、90年代あれだけどちらも連ドラに出演していながら三上博史と共演してなかったのが逆に凄いというか。毎回、清盛のシーンより朝廷のシーンの方が楽しみだったりします
あとは兎丸がもうちょっと何とかなってくれると……。ってこれは期待するだけ虚しいのでやめておこう。しかし、せめて普通の喋り方にしてくれればもう少し見られたかも。関東の芸人に関西弁を喋らせるのほどキツイものはないな、という見本のようになってしまっているのが何とも。本人自身は相当頑張ってるとは思うのですが、あれだけはもうどうしようもないんだろうなぁ。
そんな感じで、今のところまだまだ楽しめそうです。
投球術
2012.02.26 Sunday
ちらちらと春の雪のような淡い雪が舞う中、運動不足解消も兼ねて近くのドラッグストアまで散歩がてら歩くと、帰りはすっかりぽかぽかというより暑くなりました。
寒いけどやる気なさそうなこの降り方ならいいかーと思っていたら、いつの間にか普通の雪に。何で週末になるとこう降るのか。そんな大した降り方ではないので積もらないとは思いますが、明日の出勤のことを考えるとやはり憂鬱です。
さて、キャンプイン以降、存外に楽しみに毎晩頑張って夜更かしを続けてまで見ていた報道ステーションの一コーナー、工藤公康の投球術が先週の木曜日をもって遂に終了しました。
一体、いつ来るのか楽しみにしていたタイガースがなんとオオトリ。能見や岩田だと面白そうだなーと思っていた期待は、やはり当初の予想どおり我らが球児でした。あのコーナーの最初に流れる映像からして球児がどーんと出ていたので、判り切っていたことだったんだけどね。
最後の最後にいよいよ、という感じでしたが。うーん12人の中では最後が一番投球術じゃなく(苦笑)。何だか球児の独演会で終わってしまったのが少し残念でした。まぁ思いの外楽しそうな球児だったのはよかったんだけど。あのコーナーの売り?でもあった、映像と実践を駆使した球児のココが凄い!を見てみたかったです。
ま、球児に関しては横浜の牛田の回で、ストレートの回転の凄さの部分でちらっと触れてたので今回はそれよりも、彼のピッチングの組立や心構えにスポットを当てたかったのかも。でも、せっかく3日も前からノースローで準備していた球児の今の投球をもう少し見せてほしかったな。
約3週間に渡ったこのコーナー、ほんっとに面白かったです。
今までそんなに注目していなかった選手も、このコーナーのおかげで今年は注目してみようと思えたし。武田や石川、マエケンとの回は今から思えば録画しておけばよかった、と悔やまれるくらいです。
個人的に浅尾を見る目が完全にいい方へ変わりました(単純)。相手としていい投手だな、くらいの認識はありましたが、あんなエピソードがあったとは。あれは凄いというか今季の浅尾を見るのが今からものすごく楽しみです。
そういう点では、しょっぱなの某球団は杉内じゃなく、内海か澤村の方が良かったかも。同様にライオンズもオツより若手で見てみたかったな。ライオンズの場合は、逆に言えば若手に取り上げたいと思うような眼鏡に適う投手がいなかった、というのが正しいのかもしれないけど。
12人全員を通して思ったのは、取り上げる相手との接点が殆どない方が、より面白いというか深い話を引き出せた気がします。一体どんなことを聞かれるんだろう? うわーそうきましたか、じゃぁ……という感じで。どの投手もとても楽しそうだったのがとにかく印象的でした。見る側もへぇぇぇと思うことが満載で。技術畑一筋の上司までもが、あの工藤の理論は凄いと絶賛していたのには嬉しいやら驚くやらでした。
これからキャンプも後半というか終わりにさしかかり、次は野手も取り上げてほしいなと思っていたら、どうやらクドちゃん本人は今度はアメリカに行くようで。120%ダルビッシュの取材と思われますが、せっかくだから久々にイチローとの対話も見てみたいな。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)