Fantasy on Ice at サンドーム福井(千秋楽公演)
2010.09.12 Sunday
またかい、と突っ込まれること必至ですが(^^ゞ
またまた行ってきましたFantasy On Ice、今度は千秋楽公演。
まさか長い人生でサンドームに連日通う日が来ようとは。
今回、最初は昨日見た初日の昼公演をがっつり見るつもりだったのです。が、こんな機会滅多にないんだから……という身内の悪魔の声にそそのかされ、千秋楽公演と2本行くことに。
結果から言えば2日見てよかった〜としみじみ思いました。
最初にじっくり見たので2日目は上から全体を見たいな(単にお財布が苦しいというのもありますが)、と思いこの日はA席。2階スタンドから鑑賞しました。
昨日に比べると、やはり距離はありますが、でも会場全体が見渡せる上に、たまたま今度は選手の出入り口を見下ろせる場所だったので、出入りする際の選手の様子がわかり楽しかったです。
詳しいレポは初日公演で書いたので、今回は違いや目についたところなどを簡単に。
オープニングの群舞、ステージ側がよく見える位置だったので、ステージ前に全員が整列しての群舞がよく見えて楽しかったです。
初日もそうでしたが、アクロバットの片割れの方のノリが物凄くて、見ていて気持ちがいいくらいでした。プルさんは今日もとっても楽しそう。ステージ前で熱唱するディマやマートンと絡んでみたりしていました。
スケーターが順に出てきてアピールする際、羽生君が4T跳んだように見えたのですが、フィナーレの感じからすると3Tだったかも。
トマーシュ・ベルネル
初回に比べてややお疲れモード。ジャンプがすっぽ抜けたりで少々心配でしたが、今日も楽しそうに滑っていました。昨日はチェコの旗がかなり振られていて、旗を振っているファンにかなりアピールしたりしていたのですが、この日は旗がやや少なめで、それもちょっと抑え気味でした。
捌ける時にポン、って跳ぶので「も、もしやここでバク宙か!?」と驚いたけれど、そのままポンっと跳んだだけで周囲の笑いを誘ってました。
これ、1部だったか2部だったかうろ覚えですが楽しかった〜。
スルヤ・ボナリー
彼女もかなりお疲れ気味。でも、バックフリップはきっちり決めるのを見て、普通のスケーターにとっては高難度なバックフリップが、彼女にとっては呼吸をするような感じなのかな、なんて思いました。
羽生結弦君
昨日の夜公演ではフリープログラムを滑ったと聞き、もしかして今日も見られるかも……と期待したとおり「ツィゴイネルワイゼン」。アナウンスが流れた瞬間、思わず小さくガッツポーズしてしまいました。冒頭の3Lzは綺麗に決まったもののつ次の4Tは敢え無く転倒。その後は3A含めきっちり決めてました。中盤のステップの部分が音楽にとても合っていて、動きも凝っていて素敵でした。ただ、その煽りを受けてかフィナーレに向けて曲がどんどん盛り上がっていくのに、身体の方がついていかず最後はかなりへろへろになっていたのが少し残念。でも、プログラム自体はすごくいいと思うので、これからシーズンを迎えてどれくらい良くなっていくのかがとても楽しみです。今回、SP、FPと両方見ることが出来ましたが、どちらも見ごたえのある内容でシーズン開幕が楽しみです。
羽生君も捌ける際、飛び跳ねていて可愛かったです。
村主章枝さん
今日は少々お疲れ気味。ジャンプが1回すっぽ抜けてしまったのが残念。でも、やっぱりこのプログラム好きです。楽しかに若い選手達のプログラムと比べると内容には物足りない部分があるけれど、今の彼女が出来る範囲で魅せたいものを表現している感じがします。
ナハロ氏&男女ダンサーズ
今日はステージがやや近いので、ダンスがよく見えるかなーと期待したのですが、ステージ上に取り付けられたライトの光が眩し過ぎて近いのに見づらくて残念。しみじみ、あのステージは正面から見るように作られているんだなーと実感しました。それにしても、ナハロさん達は、あの狭い空間でよくあれだけ動けますね。凄いなぁ。
ジョニー・ウィアー
ディマとのコラボ。昨日はひたすらジョニー君を見ていたのですが、今日は丁度目線の先にディマがちらちらというか、大胆に動いているのがよく見えて、その移動量の多さに感嘆してました(^^ゞ昨日に引き続き、終わった後、ディマがジョニー君と抱擁&「Thank you〜」と挨拶。
ステファン・ランビエール&荒川静香
昨日以上に2人の動きが綺麗に合っていて、滑るたびによくなっているんだなーと実感。荒川さんすっごいノリノリでした。しっとり系のプログラムを見ることが多いだけに、こういう感じで1人で踊りまくるプログラムも見てみたいなぁと思いました。しかし、少々お疲れモードになってきたステファンに比べ、相変わらず底無しの体力の荒川さん。同時ジャンプのキレが荒川さんの方が良かったのが何とも恐ろしい。昨日に引き続き、スタオベしている人がたくさんいました。突如出現したスイス国旗の群れが凄かった。
エフゲニー・プルシェンコ
昨日は、後半のステップがややファンサービスに比重を置いた感じでしたが、今日は凄かったです。凄まじい気合の入りっぷりで、見ていて思わず鳥肌立ちそうでした。3-3や3Aを降りた瞬間のあのザシュッという音がたまりません。どーやったらあんなステップ踏めるんだ?と驚嘆せずにいられない怒涛のステップを生で見られたこと、それだけで今日来て良かった〜と心の底から思いました。本気の「トスカ」が見られて本当に嬉しかった!ほぼ総立ち状態のスタオベ、場内のどよめきが凄かったです。
途中のファン煽りの際、Bブロックに乱入し、いきなりお客さんの1人の頬にキス。歓声&終わったあとのどよめきが凄かった!
今日もあますところなく笑顔を振りまき、捌けるギリギリまでお茶目なプルさんでした。プルさん&マートンありがとう!!
ここから2部です。
町田樹君
昨日も素晴らしかったですが、今日もほぼノーミス。このプログラムも見せ場色々あってとても見ごたえがあります。今季の日本男子は本当に熾烈な争いになりそうで、今から楽しみです。
鈴木明子さん
「ジェラシー」。回転不足気味ながら3-3が決まった瞬間、おぉぉ〜と嬉しくなりました。「ジェラシー」と言うと個人的にはどうしても、みどりの方が浮かんでしまうのですが、これからシーズンに向けてどんな風に仕上げてくるのか楽しみです。捌ける際、ずーっと笑顔で手を振ってくれていて、その温かさに感激でした。
アレクセイ・ポーリシュク&ロバート・コーディング
始まってすぐに、またしても昨日に引き続きいたずら好きなロシア人がものすごい雄たけびを上げ、場内にどよめきが走りました。かなり響き渡っていましたが、どんだけ声が大きいんだと(笑)。1部に引き続き、お客さんの爆笑&喝采をさらってました。
エフゲニー・プルシェンコ&エドウィン・マートン&ディマ・ビラン
先に滑ったナタリー・ペシャラ&ファビアン・ブルザの演技途中から、ステージ後ろにスタンバイする3人が見え、気になって仕方がありませんでした(^^ゞ
ベシャブル組の演技が終わり、出入口に捌けた途端、前列に座っていたお客さんが一斉に前のめりになり身構えたのには思わず苦笑。いや、気持ちは凄くわかります。
そんなわけで昨日に引き続いての「ビリーブ」。これ、ホント名曲だよな〜と豊かなディマの歌声を聴きながら思いました。3T-3T、3Aバックスネイク付きに場内大歓声。ビールマンスパイラルで目の前を通過するプルさんに、思わず胸が熱くなります。昨日もうわーっと思いましたが、今日の方がよりポジションが綺麗になっていたのは気のせい?
ビールマンスピンはナシでしたが、あまり無理してほしくないのでちょっぴりほっとしました。
安藤美姫
場内騒然とした中、今日もガラリと空気を変えてくれました。本当に綺麗な動きをするようになったなぁとしみじみ。今シーズンはどんな演技を見せてくれるのか今から楽しみです。
ステファン・ランビエール
今日も会場を持って行きました。この日は流石に4Tではなく3Tに変更。これが最後、という感じで気合が入っているのが見ていてひしひしと伝わってきました。かなりお疲れだったと思いますが、それでも後半のファンファーレからは会場全部を持って行ったかのような手拍子とラストのスピンコンビネーションから高速スピンで場内スタオベ、2日続けて素晴らしい演技が見られて本当に嬉しかったです。ありがとう!!
荒川静香
今日も貫録の演技。何度見てもうっとりします。エンディング後、この日はイナバウアーから3回転、ドーナツスピンで場内を沸かせてくれました。
もちろん場内スタオベ。トリにふさわしい見事な演技でした。
フィナーレ、群舞が終わり、周回が始まる前、まずステファンが1人跳び出し4Tにチャンジするも転倒。できれば成功して欲しかったけれど、本人笑顔をで歓声に応えていたのでヨシとしましょう。続いて羽生君も果敢にチャレンジするも転倒。それをずーっとガン見していたプルさん、俺の出番だぜとばかりに徐に2人に近づき、それぞれの顔を覗き込み位置につきます。
さぁ、ここで4回転!と恐らく誰もが期待にワクワクしたその瞬間、再び先ほど1部でキスをかました付近に近付き、今度は別の女性を無理やり抱きかかえるとそのままリンクへ連れ出し、そのままぐるんぐるんとペアのリフト(のように優雅ではないけど^^ゞ)ばりに女性を振り回すプルさん。またしても場内大歓声&爆笑。散々ぐるんぐるんして、ようやく女性を元の位置に戻したところ、あまりのことに腰が抜けてしまったらしく、その場にへたり込んだ相手にゴメンネと手を合わせるプルさん。お茶目過ぎです。
その後は皆で周回後、ステージ前に集まり全員で記念撮影。その際、また誰か(想像つくけど)が何かやらかしたらしく、正面のお客さんから笑い声が起きていましたが、生憎横からだとよくわからず、でも楽しそうなのでいいっか〜と。その後は皆、手を振りながら退場。プルさん真っ先に捌けてきてました。
そんなわけで2日間に渡った福井でのアイスショー。ほんっとーに楽しかったです。皆様、本当にありがとう!!
またいつか、こんな素晴らしいショーが近くで見られるといいな。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)