Punch-Drunck Love in オリックス劇場 2016.6.26
2016.07.02 Saturday
去年がっつりべいべーデビューを果たし、首を長〜くして待っていた今年のワンマンショーツアー。
年明けに日程が発表された際、呑気に今年の地元はいつかな? なんて思ってみたら……今回は本数自体が少なく残念ながらなくなってました(^^ゞ
おとなのじじょうです、おさっしください(ぺこり)というどこかからの声に従い、日程表とにらめっこして今回は大阪はオリックス劇場2日目の公演を見ることに。
ツアー終盤なのでまだまだ先だなぁと思いながら、毎晩「メロディアス」の練習に励むこと数ヶ月。最初は何が何だかわからなかった振付も、いつしかカオリン&サッチンのお手本なしでもこれなら自信をもって踊れるよ! と言えるくらいになり。今回も昨年のディナーショー同様、初めて生で聴く曲がたくさんあるといいなぁとワクワクしていた6月初め、待ちに待ったチケットが到着しました。
オリックス劇場=旧大阪厚生年金会館、同じ厚生年金会館でも地元のとはキャパシティーも会場の大きさも段違いです。まだ新米ベイベーだから後ろや上から先輩たちを眺めて初めての曲の振りを覚えたらいいや、と思っていたら……まさかの1階2列目真ん中が来てしまい、びっくり!?
もちろんとっても嬉しいには違いないけれど、どどどどどどうしよう。ちゃんと踊れるのは「メロディアス」と「死んでも〜」しかないよ。「バラ色〜」もとりあえず何とかいけるけど、それ以外の聞いてみたい曲達は歌えても振り自体知らないのにぃぃぃ。踊れない人が前にいたら迷惑だよなぁ、とワクワクが一転不安でいっぱいになってきました。
1曲1曲ドキドキしたくて、敢えてセットリスト等見ないようにしてきたけれど、前もって予習したほうがいいのかなぁ。でも、ドキドキパパンが味わえなくなっちゃう、と悩むこと数日。
えぇい、そもそも新米のくせに完璧に踊ろうと思うこと自体がおこがましい!♪二度とない今夜無駄にすんな 楽しんだもん勝ち の精神で思いっきり楽しんでこようと開き直ることにしました(笑)。
というわけでここから先は完全にネタバレです。
無駄に長い上に興奮しすぎてわけがわからなくなってますが、それでもいいよという方のみどうぞ。
ワンマン当日。ミッチーは雨男なので、雨を覚悟したのですが(そういえば去年の地元ワンマンも小雨だったw)、この日は朝から天気もよく気温もグングン上昇。お昼を食べた後は、ホテルが会場前という絶好の立地条件だったので、開場時間までのんびり休憩することが出来てとってもありがたかったです。
会場に入り、今回は愛哲の質問を書いて(初体験)座席に向かいます。当たり前ですが実際に座ると本当に目の前にステージがありました。お隣の方もお1人参加の先輩ベイベーさんだったので、開演まで緊張する〜〜と言い合いながらちょこちょこおしゃべり。
うわーステージが広いっ天井が高〜いだの、同じ厚生年金でも全然違うなーと当たり前のことに感動してしまいました。
目の前に小型のアンプが2台向き合う形で置いてあり、グレーのカバーの中央に二律背反マークが銀糸で描かれていて綺麗でした。前だとこんなのも見られるんだーと嬉しくなります。このカバー開演前にちょこちょこべいべーさんが見学していました。
去年は開演前の注意事項をファンタスティックスのメンバー皆が順番に言ってくれるのが楽しかったので、今年はどんなのかな? と思ったら女性の可愛い声でした。ときめきモードスイッチオン で目の前の緞帳がするすると上がり、いよいよショーの幕開けです。
うきゃーっ始まるっと思ったら、もう1枚薄い白幕があり。
Punch-Drunk Love が流れる中、幕の上に大きな二律背反マークが浮かび上がり、曲に合わせて映画が始まる前に配給会社のマークがドドドーンと出てくるのと同じような感じでマークがゆっくりと回転するのがとっても綺麗&これから始まるショーへの期待値がいやが上にもあがります。
最後にドーンとマークがアップになったところで拍手とともに幕が消え、ステージに明かりが灯りいよいよ主役の登場です。
とりあえず今回のセットリストです。
1.バラ色の人生
2.三日月姫
3.ウィークエンド・ランデヴー
MC&メンバー紹介
4.DANCE A GO GO
5.キミハキレイ
6.エスパーの憂鬱
7.TATOO (リエさん)
8.人魚の恋
9.光
10.ココロノヤミ
11.Wish
12.メロディアス
2部
How beautiful, We are !!
愛と哲学の小部にゃ
1.悲しみロケット2号
2.前略、月の上から
3.ダンディ・ダンディ
4.CRAZY A GO GO!!〜FUNKY GOOD TIME!!〜
アンコール
1.死んでもいい’98
2.S.D.R.
MC
3.Shinin' Star
ステージ中央に登場したミッチー。白いフリルがついたシャツにコーラルピンクのパンツ。パンツのサイドにシルバーピンクで菱形の飾りが並んでいます。登場した瞬間、ぱあっと花が咲いたかのように明るくて。ピンクのパンツがびっくりすくるくらいよく似合ってました。シルバーラメの靴にライトが当たるとつま先の部分が金色に光るのが綺麗でした。
オープニングはまさかの「バラ色の人生」。大好きな曲でしかもこれなら一応踊れるので思いっきりしょっぱなから踊ったおかげで、開始前の不安が吹き飛びました。普通にすぐ目の前でミッチーが歌い踊っている。そんな幸せってあっていいのか、という眺めです。カオリン、サッチンを従えて3人揃ってのステップやくるっとターンするのや指先の動きが見惚れるくらい綺麗だなぁと。
今回ミッチーが目の前なのも嬉しいのですが、同じくらい今まで遠目でしか見たことがないファンタスティックスのメンバーがよく見えるのが嬉しい♪
初めてホーン隊が吹いている姿をクリアーに目にして、テンションが最高に上がります。
曲の終わりにすーーっとミッチーの背後に登場したリエさん。何か絡んで来るのかと思いましたが、そのまま「踊っていただけますか?」がスタート。
う、嬉しい〜〜。これ、すっっごく生で聴きたいけれどやってくれるのは先かな?と思っていたのが目の前で聴けるとは。
念願だった掛け合い、とっても楽しい!!&歓声が凄いっ
振りは目の前に最高のお手本がいるのと意外と簡単だったおかげで、とりあえず何とか形だけはなった気がする(笑)。
リエさん初めてでしたが、深紅のドレスが似合い過ぎていてパワフルでした。リエさんのスタンドマイクのみスタンド部分にバラの枝があしらわれていて、衣装と併せてバラをイメージしているのがお洒落だなーと。
3曲目も楽しくて。2日連続公演の2日目なので、ミッチーお疲れかな?と思ってましたが最初から声がよく出ていて気持ちよかったです。
前だと目線やウィンク指さし等がバンバン飛んできて勘違いしたモン勝ちだ、という声を見かけていましたが、そういうのはベテランさん限定だろうと思っていたのですが、嘘じゃなかった(笑)。しょっぱなから来たーと勘違いした後は、おかげさまで何度も勘違いしたモン勝ちさせていただきました(ははは)。きっとその辺4〜5人くらい同じ時に同じことを思ってるのは間違いないですが、それで皆がえみふるならOKでーす。
3曲立て続けに歌ったところでご挨拶。コール&レスポンスが最初から熱い熱い!ミッチー本人も今日はしょっぱなから凄いと目がなくなってるのが嬉しい。
既に汗だくなミッチー、暑い暑いみんなも暑いでしょ?空調上げよう、とおもむろにステージ上から指示。
最初っから空調ガンガンに上げるとオープニングの絵が飛んじゃうの。二律背反マークが散っちゃって、と。あのワクワク映像にはそんな仕掛けがあったんだなぁと。
コール&レスポンス、3階ベイベー、2階ベイベーと来て次は1階だと構えたら、1階は後ろ、真ん中、前と更に3分割でした。大きな会場は違うなぁと妙なところで感激でした(苦笑)。
昨日、今日のことを考えずに飛ばして今日の僕は相当変になってます、と自己申告したとおり最初からハイテンション&ふにゃふにゃなミッチーがたくさん見られました。左右に行っていきなりゲッツ とやってみたり。
個人的に初心者べいべーに対して 逃がさないよ今日から君たちはもう僕の虜さ、と言った後トリコが回って とくるっと回転してどやっとキメ顔でトリコロール に爆笑でした。
ゲッツにやんやの大喝采で ちょっと待って、今の拍手は何に? 俺のゲッツに対してなの? と突っ込むミッチーに更に大拍手が起こるなどとにかく観客のノリが異様によくて終始楽しかった〜〜。
昨日たくさんしゃべっちゃったから今日はあんまりしゃべることない、に会場中からえーーーっとブーイング。じゃぁ昨日と同じ話題でもいい? 全力なOKでーす、を得て20年間ずっと同じ髪型で変えてみたいんだけど、金髪にするとかね。でも俺が金髪にしたカズレーザーになっちゃう で拍手喝采でした。
私は今日だけなので初めてのネタだけれど、連日のネタにも全力で喜ぶ大阪べいべーさん達素敵すぎです。
メンバー紹介、トップバッターあらけんさんに見事に返り討ちにされるミッチーが可愛すぎでした。最初は余裕だったのに、だんだん雲行きが怪しくなってくるとちょ、お前何言い出すんだという感じで表情がくるくる変わっていくのが楽しくて。更にミッチーが逆襲されても、涼しい顔でそのとおりと言わんばかりのファンタの面々の正直さが最高でした。
俺が切りに行ったのに逆に切り返されちゃった、と若干すね気味なミッチー。
先ほどミッチーさんあらけんにめんどくさい、って言われてましたがそんなミッチーさんにめんどくさいと言われる吉村龍太です。
それだけでどのくらい面倒な方なのか想像がつきました(笑)。いつもボソボソってしかしゃべらないからたまには大きな声を出してみよう、とミッチーに促され 3階ベイベーの皆さん と精いっぱいの大声を出す龍さんが可笑しかったです。
フッシーさんかはじめさんのどっちかうろ覚えなのですが。
ゲッツが出た日は凄いことになる、発言に ちょっ何それ、そんな統計とってんの? とすかさず突っ込むミッチーにしたり顔で ちゃんと過去にそういうデータが出てます、と返すホーン組が面白すぎでした。フッシーさんとはじめさん2人で頷き合っていかにも、って感じで大真面目なんだもん。
師匠に昨日は椅子の具合が悪くて大変だったけど今日はどうなの? とミッチー。
今日もよくないです。わかったんですけどズボンが湿ってくるといい感じにくっついて具合がよくなる ミッチーさんが着てるシャツがぐしょぐしょになってますけどあんな感じにズボンを湿らせるといいんだなと
と身振り手振りで説明する姿に爆笑。
ズボンを湿らすってこうズボンがあって下にも履いてて ってどのズボンだよと顔をくしゃくしゃにして笑うミッチーでした。
宗さん、最近テレビで同じ誕生日の人を見たのが嬉しかった、9月7日生まれなんですけどあんまり同じ人に出会ったことなくて と言うので じゃぁ会場で聞いてみよう、と急遽訪ねたところちらほらいて嬉しそうな宗さんでした。
最後はリエさん。
ミッチーに絡もうとしたら、ミッチーが龍さん横の定位置で手鏡を取り出してパタパタはたき始める姿に ミッチーさんは放置プレイがお好きだから 発言で慌てて そんなことないよ、と白々しく駆けてくる小芝居でした。
DANCE A GO GO はアルバムの中のお楽しみでショーではやらないと思っていたので嬉しい驚きでした。アレンジがカッコイイ。この曲で袖にチエホフが登場。キラキラ棒を片手で2本持ちして振る姿に、チエホフさん手が大きいんだーと。
この曲で使うと思っておらず、キラキラ揺れる棒がちょっと新鮮でした。
エスパーの憂鬱を歌い終えたところでミッチーが着替えのため捌けて行きます。
リエさんとカオリン&サッチンによる「TATOO」。いや〜色っぽかったです。
去年の地元のワンマンでは、まなみんが松田聖子を披露してくれましたが、リエさんは明菜。声質からみても納得の選曲でカッコよかったです。
さて、暗くなったステージから聞こえてきたのは波の音。
ステージ中央の階段のてっぺんに登場したミッチーがしっとり歌い始めたのは
♪素敵な恋をしてね
うそっまさかこれが聴けるとはっ。去年のディナーショー「Silent Love」かこれが聴きたいと出かけて行き、今回まさかこの「人魚の恋」が聴けるとは夢にも思わず。夢見心地で聴き入ってしまいました。
うわーっと大感激していたら、更に龍さんが何とも言えない切ない音色で奏で始めたのはこれまたビックリな「光」。
ディナーショーの時にも思いましたが、エレキピアノなのに何であんなに柔らかくてロマンティックな音が出せるんだろう? メンバー紹介でミッチーが彼のことを気難しい天才と評してましたが、踊り狂いながらの演奏といいまさに天才さを実感したひとときでした。
そのままの流れで聞こえてきたのは、夢でも幻でもない「ココロノヤミ」のイントロ。本気でびっくりして固まりました。
ものすごく生で聴きたい1曲ではあるけれど、とても大切な曲であることは新米な私にもわかるので滅多なことでは聞けないだろうな、と覚悟していた曲がまさかの今回のツアーナンバーに入っていたとは。心の底から神様ありがとうーーでした。
階段中ほどでポーズを取っていたミッチーが歌いながら一段一段下りて来ます。ブレスがものすごくて、全身全霊をかけて歌い上げていた姿は忘れられないです。
はじめさんのソプラノサックスが、また最高でした。初・はじめさんでしたが、あまりの上手さに惚れました。最後吹き上げると高いところからそーーっと消えるようにささっと捌けていく姿に心の中で大きな拍手を送りました。
(目の前ではまだミッチーが熱唱中なので、こっそり目の端で追ってました^^ゞ)
ミッチーのワンマンでは、ファンタスティックスの素晴らしい演奏が随所で聴けてソロとか聴かせてくれるたびに、嬉しくて全力で拍手を送りたいけれど踊ってたり、今回のようにささっと消えて行くので感謝の気持ちをなかなか伝えられないのが毎回ジレンマです。
光は今回のツアーではこの日限定、と龍さんが断言していたので、本当に本当に参加できてよかったです。ありがとうございました!
後半のMCでバラードセクションの話をした際、「人魚の恋」は難しいんだよねと言っていたミッチー。師匠曰く、ずーっと一貫して淡々とした曲なのでドラムスとしても難しいとのこと。「BLUE ROSE」みたいにこうがーっと盛り上がっていくのと違ってさ、というミッチーとのやりとりになるほどなぁ、でした。
贅沢を言えば「BLUE ROSE」も捨てがたかったけど、「人魚の恋」からの流れが本当に素晴らしかったので大満足です。
着替え後のミッチーは全身花柄のスーツで中も白地に赤や黄色の花が描かれた花柄シャツで見ているだけで楽しくなります。
爽やかな「I wish」を挟み1部最後は今回のメイン「メロディアス」。
上着も脱いで花柄シャツと花柄パンツになったミッチーが、行くぞーと場内を煽ります。
これだけは自信をもって踊れる、ということでイントロから踊りまくりました。途中、ガンガン踊っていたら笑顔のカオリンと目が合った(またしても幸せな勘違い発動)。楽しい!楽しすぎる!!
間奏で場内を見渡したミッチー、大阪すげー大阪べいべー凄いよ と嬉しそうにつぶやいていて更にヒートアップ。
まるで加速度がついているみたいに、曲が進むにつれて場内に幸せオーラーが充満していきます。
後奏で再び向かって左側から場内を見渡したミッチー、最高だよ大阪べいべー、ありがとう、ありがとうと呟く笑顔が本当に嬉しそうで素晴らしすぎてちょっと言葉では言い表せません。こんなにも幸せに満ちた笑顔を人はするんだ、と思いました。あの笑顔はこの先もずっと忘れられないです。
ミッチーだけでなく、ステージ中央高いところからホーン隊がやっぱり会場を見て笑顔笑顔笑顔の3連の花が咲き。かおりん、サッチン、あらけん、リエさんとステージの上に満開の笑顔の花が咲き乱れていて。あの光景を見た時、本当に心の底から今日ここへ来てよかったーーーーありがとう!! と思いました。
ピンクや花柄と華やかだった1部とは一転して2部は黒とシルバーのシックないでたちで登場したミッチー。
愛と哲学のこ・べ ”や”と張り切って言ったら、今回のツアーでは化け猫からの(?)流れで こべにゃ と猫仕様になっていました。
チエホフさんの頭になななななんと猫耳がついている!? 意外と違和感ないのがすごいよ。
最初は福岡べいべー、(福岡公演は来週なので)福岡まで待てなかったんだね(キラリン)な笑顔でした。今回、本数が少ないせいか自分を含め遠征組も多いようで同郷べいべーさんが読まれたりしてちょっと嬉しかったです。
神戸べいべーさんの 今日、ここに来る途中でサンダルのかかとが取れました、には大変なんだけれどあまりにも美味しすぎて場内大笑いでした。
その流れから、ミッチーは突然のアクシデントに強い方ですか? また今までで一番大変だったアクシデントは? という質問に
突発的なアクシデントには、常に色んなパターンを想定しているので強いです、との答え。これは用意周到なミッチーらしいなぁと納得でした。
今まで一番大変だったアクシデント? としばし考え込み今までで一番って言ったらやっぱアレかな、と話し始めたのは。
相棒で神戸君はピカピカのすごいカッコイイスポーツカーに乗ってました。
犯人逮捕でそのスポーツカーのドアをバーンと閉めた時に指を挟みまして。
神戸君は冬場いつも皮の手袋をしてましたが、その手袋を取ったら中が血で染まってたという。こういうステージもそうだけれど、撮影の時はまた別のスイッチが入ってるから、こう右でドアを持ってバーンと閉めた瞬間、うぉっ痛っ なんだけれどカット!の声がかかるまでは平気な顔が出来ちゃうんですね。
(左の人差し指を客席に見せながら)もし、あの時指が取れたりなんかしてたら相棒そこで終了ですよ。
もう聞いているだけで痛そうで思わずすくんでしまいました。
このエピソードは初めてだったかな、と言ってましたが、まさか今になって神戸君ネタが聞けるとは思っていなかったので嬉しかったなぁ。
神戸君が犯人を追っかけると大抵何かが起きる。足を挫いたり。シーズン8,9,10の間、ワタクシ前厄、本厄、後厄でしたから、とわざわざ指を折ってドヤ顔でお馴染みのネタを披露するミッチーが可愛かったです。
愛哲、1つの質問の答えが終わりに近づくと前に出てきて決めポーズをしたり、優雅にお辞儀をするのでそのたびにありがとうございます、でした。
人類最大の難問である許すということ の流れから最後はミッチーも皆も一緒に素敵な大人を目指しましょう で締めくくり。
2部は激しいです、と休憩中に聞いたとおり怒涛の流れでした。
「悲しみロケット〜」は勝手にゆくくるでしか聞けないと思っていたので、嬉しくて思わずやたっと声を上げてしまいました。合いの手楽しかった〜〜。
続く前略、も大好きな曲なので立て続けに聴けて嬉しかったなぁ。
♪運が悪けりゃ 寝るだけさ〜 になっていて、寝るの部分で両手を合わせて左頬に持って行き首を傾げて寝るポーズをする可愛い姿が見られました。
今年も「ダンディ〜」が聴けるとは。目の前で息の揃ったダンスが見られて最高に楽しかったです。
この曲の冒頭、はじめさんが チャララララッララーラ と吹いたのに次のオケの音が出ないミスがあり。
本日のアクシデントターイム とはしゃぐミッチーでした。
最後はその名の通りCRAZY に踊り狂って本編終了〜。
今年も通称(?)チャチャおじさんが大活躍、今回は色を変えるだけでなく、下の部分にMITCHYと表示する荒業まで披露。まるで花火を見ているかのような色とりどりの電飾が楽しかった〜〜。
どこで登場するのかな? と思っていましたが、アンコールと同時にポンポンを取り出す先輩べいべーの皆さまのおかげでアンコールの1曲目はバレバレでしたw。
去年は知らないながらも、お手てポンポンで踊り切った死んでも、今年は初めてポンポンでの参加です。
今回はそんなに煽らず、あっさり死んでも いい! の掛け合いで始まりました。あ、アンコール、バンドメンバーは緑のツアーTにロゴがそれぞれピンク、黄色、水色でしたが、ミッチーは綺麗な緑色のフリルがいっぱいついたシャツ。
色が白いからこういう綺麗な色が本当に似合うなぁとしみじみ。
この曲はファンタの面々もポンポンを持って一緒に踊りますが、開始早々高いところで3人揃って振っていたホーン隊のおじさん3人組のうち、はじめさんのポンポンが落下してキーボードを直撃。まるでドリフのコントを見ているかのような流れに思わず笑ってしまいました。
全く動じない龍さんが逆に素敵でした。
高いところから満面の笑顔で全力で振るカオリン&サッチンに対し、あーはいはいはいって感じで振るリエさんとの対比が面白かったです。
個人的に「死んでも〜」は毎回じゃなくてもいいかな? と思っているのですが、簡単だからこれなら踊れるという人がいるのも事実だし、やっぱり楽しいのでこれがなきゃ嫌だというべいべーの気持ちもわかるし。なかなか悩ましいところです。
曲の最後でキラキラ上に捧げまくっていたら、ミッチーが「べいべー達ポンポン急いでしまって」と言うので慌てて片づけます。
片づけたのを見計らって S.D. ……ア〜ル のかけ声。アールの言い方が色っぽくていい感じに壊れていて素敵でした。
うきゃー、嬉しい。何だか一度は一緒に聞きたいナンバー目白押しで何て嬉しいんだっ と喜びつつこの曲の振付も知らないのでミッチーは見たいわ、カオリン先生も見なきゃいけないわ、ホーン隊は気になるわで忙しい1曲でした。
♪バスタブにあふれだす夢 のところでリエさんと背中合わせに歌うのが股くぐりを予想していたのでちょっと意外でしたが、ピッタリな息の合い具合が素敵でした。
どんなダンスをさせられるのかとドキドキしたのですが、今回は もっともっとタケモット でした(笑)。
ピアノ売って頂戴 って弾いてといきなりミッチーからの無茶ぶりにプチ動揺する龍さんが見られました。慌てて弾いたフレーズはちょっとだけ調が違っていて、龍さん本人もなんか違うって感じで首を傾げてました。
これから♪ピアノ売ってちょうだい のCMを見るたびに条件反射であの振付をやってしまいそうで怖いです(苦笑)。
曲を作っても聞いてくれる人がいなければ何にもならない。20年はあんまりないだろうけれど19年、18年、17、16、15年とずっと支えてきてくれた人たちがいることに感謝してます。だんだんカウントダウンどこまで行くんだろう? とちょっと思いましたがちゃんとそれなりの年数のところでストップしていてほっとしました(^^ゞ
音楽を作ってこうして披露して喜んでくれる人がいる、そういう意味で僕とべいべー達は類友。大好きですか? コール&レスポンス、べいべーはベイベーたちが大好き、再び大好きですか?コール&レスポンス。
あー楽しかった、もうへろへろだよー もう1回メンバー紹介 と言ったミッチーに会場中から えーーーーーーーっの嵐。
まだやるの? に俄然活気づく場内。んじゃ もっともっと って言ったらタケモットってやって で張り切るべいべー達。
よしっじゃぁもう1曲やろう、に大歓声でした。
ファンキーなナンバーを で始まったのは Shinin' Star
くたくたに疲れ切っているはずなのに、全力で歌い踊ってくれたミッチーに感謝感謝です。
ありがとう!大阪、 と言いながら最後のメンバー紹介をするミッチーのシャツから滝のような汗が滴ってました。
みんなこれが46歳の当たり前だと思っちゃダメだよ。こんな46歳男他にいないからね と言ってましたが、こんな奇跡の46歳いると思ってませんから!
序盤でこう毎週末ごとにツアーやってるとね、筋肉痛が翌日に出るようになった!とドヤ顔する姿におぉぉそれは素晴らしい! と大拍手を送ってしまいましたが、本当にネジが飛びかけてふにゃんふにゃんな姿を晒しつつも、全力で歌い踊りしゃべってくれて最高に楽しいひとときでした。
そうそう、開演前に今回のアナウンス最後まで聞いたら誰だかわかりますよ、と先輩べいべーさんから聞き開演前の注意事項ではわからなかったのですが、終演のアナウンスで誰だかわかり感激でした。
ディナーショーと併せても2回しか経験してないけれど、私にとってはコーラス=まなみん だったので嬉しいサプライズでした。
夢のように楽しい3時間をありがとう!!
本当に本当に心の底から楽しかったです。来年、また地元がなかったらもう1回大阪べいべーになりに行くっと思ったくらい最高なステージでした。
ありがとうミッチー&ファンタスティックス、スタッフの皆さま、大阪べいべー&男子諸君。
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Post a comment