星を継ぐもの
2005.06.12 Sunday
遅ればせながらようやく映画機動戦士Zガンダム「星を継ぐ者」を見てきました。
日曜だったのと市内では一箇所のみの単館上映だったせいもあったのか、館内はかなりの人出で、最近はガラガラの映画館にすっかり慣れてたいたため(笑)、びっくりしました。しかも、事前に聞いていたとおり、男指数がやたら高い。あと親子連れもけっこういました。
さて、肝心の内容ですが。既に見た方から難しいとの声が多くあがっていたとおり、難しいというか、元ネタをよく知らない人には相当意味不明なのでは?というくらいかなり不親切^^ゞな作りになってます。
一緒に行った友人は、ガンダムファンでも何でもなく、シャアとアムロの名前くらいしか知らないという状態だったので、こりゃやばいだろうなーと思ったとおり、途中から理解することを放棄してしまいました。
ごめんね、つき合わせちゃってと思わず手を合わせましたよ(ははは)。
私もZガンダムは学生の頃に再放送で見て以来、なのでストーリーなど全然覚えておらず、というより今回見てしみじみ実感したのは、どうやら私にとってのZはアムロの登場シーンのみだけだったらしく、その部分はものすごくよく覚えているのですが、他はさっぱり(^^A
かなりはしょった部分が多いせいか、目まぐるしく変わる戦闘シーンなどはどっちが敵で味方かよくわからなくなってしまったり、カミーユの両親の話とか、へーそうなんだ、と思いながら見る始末(オイ)。1stガンダムに登場した人物以外はそーいえばそんな名前の人もいた気がする・・・状態。でも、それでも充分懐かしい顔ぶれの登場で満足しましたが。特にカイなんてめっちゃカッコよくなってて感激でした(^-^)。
シャアも大人になって見ると、普通にカッコイイなと思えたし。
エマ中尉ともう1人女の人(もう名前忘れました)、カミーユの3人でシャアについてあれこれ言われているのをそ知らぬ顔で聞いてるシーン、あのシャアすごく好きです。
今回とにかくびっくりしたのは、映像の綺麗さ。冒頭の宇宙空間の映像なんて、殆どスターウォーズか?と思うくらい綺麗で奥行きがあって、日本のアニメ技術ってすごいんだなぁとひたすら感心。
各キャラクターの顔もやっぱり綺麗でカッコよくなってるし。あ、感動といえば最初に松竹マークが出て、その次に「サンライズ」のマークに続いて、名古屋テレビ、創通エージェンシーのテロップが出たときに、あーガンダムだ、懐かしい〜〜、と思いました。(反応するとこそこじゃないだろ、という突っ込みはこの際おいときましょう)。
GACKTの主題歌も流石シャアの大ファンを自認するだけあって、バッチリ嵌ってました(^-^)v
と、そんなことより、やっぱりアムロですよアムロ!
女でガンダム好き(と言っても1stのみですが 笑)といえば、98%はシャアが好きと相場が決まっていて、実際某様とかXさまとか皆そうなんですが、子供の頃から何故かずーーーっとアムロが好きでした。
今回1?年ぶりくらいにスクリーンの大きな画面で見て、しかも若干老けてるにも関わらずやっぱりアムロが好きだなぁと再確認。
もうその前のシーンで「ジャブローに行く」とシャアが言っている時点から、もうすぐアムロだと思うと嬉しく嬉しくて(バカ)。
出てきた時には、そりゃーもう大感激。フラウ・ボウとのシーンでは思わず、うるっときてしまいました(汗)。
ラスト・シーンは確かにかっこよくしすぎだ、とファンでも思いましたが、登場少ないんだからこれくらいの見せ場は貰わなくっちゃ(笑)。
てか、Z自体「逆襲のシャア」へとつなぐための物語ですよね(え?違う?)。
2はあの続きからになるのかな?それは楽しみだけど、予告編を見る限りではアムロの出番はあるのかなぁ。正直、カミーユとファのあれこれなんてどーでもいいんだよなぁ(オイ)。あと、確かセイラさんも中盤で出てきてたはずなんだけど、それも出してほしい。
シャアはあまり興味がなかったけど、セイラは大好きでした。子供心に憧れのお姉さんでしたから(はは)。あの髪型にしてみたくて、ボブにしてみましたが、セイラって極端に髪が多いんですよね。私は人より髪が少ないほうなので、へたっとなってしまい全く意味がありませんでした(とほほ)。
そんなわけで、懐かしさと嬉しさのあまり、帰宅してから長い間埃を被っていた「めぐりあい宇宙」のビデオ(ハイ、初期3部作映画はビデオで所持しております)を引っ張り出してきて見ました。
いい!!やっぱりいいよ!!(T-T)
最後のほうは殆ど台詞も暗記しているくらいなのに(子供の頃の記憶って凄いですねー。何年たっても忘れないですもん)、やっぱり感動して泣いてました(アホ)。最後の歌を聴きながら、そういえばこれ創った人死んじゃったんだよなーと思うとそれも余計哀しくなりました。
おまけ
上映が終わり出るときに、私たちの目の前を歩くバリバリのガンダムファンらしい男の子3人組みの「新しい映像と古いのが混じっててさー。最後の方なんて殆ど全部新映像だよなー。もう鳥肌立っちゃったよ〜すげー」という会話を聞き、「おぉぉマニアな会話だなー。でも、お姉さんはそんなことまでわかってしまう君たちの方が凄いと思うゾ」とどーでもいい突込みを心の中で入れてしまいました(笑)。
突っ込みを入れつつ、けっこうこういう人たちは嫌いじゃないです。だってそこまでわかるってやっぱり半端じゃないと思うし、素直にあー本当に好きなんだなぁと感心できるので。
Trackback URL
http://tumugi.tblog.jp/trackback/30104
- ご報告 (08/16)
- 星野源見つけた (06/20)
- ポート入れ替え (06/14)
- 再入退院とドセタキセル その3 (05/23)
- 再入退院とドセタキセル その2 (05/13)
- ご報告
⇒ ユウキ (08/22) - 星野源見つけた
⇒ しおん (06/30) - 星野源見つけた
⇒ ひろりん (06/29) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ しおん (05/25) - 再入退院とドセタキセル その3
⇒ さくら (05/24) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/07) - 腸閉塞
⇒ ひろりん (04/05) - 腸閉塞
⇒ しおん (04/02) - 腸閉塞
⇒ さくら (04/02) - パラサイト 半地下の家族
⇒ しおん (02/01)
- 横浜移籍!?
⇒ ニュースブログ (07/25) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ぶらり東京紀行その2
⇒ 山野楽器! (06/15) - ギンギラギンにさりげなく
⇒ デボネア日記 (06/02) - 日本一おめでとう!!そしてさよなら
⇒ ノラ猫の老後 (10/27) - COI静岡公演
⇒ Color Pencils (10/16) - 今岡復活!!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 8連勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/29) - 快勝!
⇒ 続「とっつあん通信」 (09/24)
- August 2020 (1)
- June 2020 (2)
- May 2020 (3)
- April 2020 (3)
- February 2020 (3)
- January 2020 (8)
- December 2019 (6)
- November 2019 (6)
- October 2019 (7)
- September 2019 (5)
- August 2019 (10)
- July 2019 (3)
- June 2019 (8)
- May 2019 (7)
- April 2019 (4)
- March 2019 (6)
- February 2019 (5)
- January 2019 (7)
- December 2018 (5)
- November 2018 (7)
- October 2018 (7)
- September 2018 (10)
- August 2018 (9)
- July 2018 (9)
- June 2018 (9)
- May 2018 (16)
- April 2018 (7)
- March 2018 (10)
- February 2018 (8)
- January 2018 (10)
- December 2017 (11)
- November 2017 (9)
- October 2017 (9)
- September 2017 (10)
- August 2017 (10)
- July 2017 (8)
- June 2017 (8)
- May 2017 (10)
- April 2017 (9)
- March 2017 (10)
- February 2017 (8)
- January 2017 (9)
- December 2016 (11)
- November 2016 (9)
- October 2016 (14)
- September 2016 (12)
- August 2016 (11)
- July 2016 (10)
- June 2016 (12)
- May 2016 (10)
- April 2016 (11)
- March 2016 (11)
- February 2016 (10)
- January 2016 (8)
- December 2015 (13)
- November 2015 (11)
- October 2015 (13)
- September 2015 (16)
- August 2015 (11)
- July 2015 (11)
- June 2015 (12)
- May 2015 (9)
- April 2015 (9)
- March 2015 (10)
- February 2015 (9)
- January 2015 (8)
- December 2014 (10)
- November 2014 (9)
- October 2014 (12)
- September 2014 (9)
- August 2014 (15)
- July 2014 (17)
- June 2014 (19)
- May 2014 (22)
- April 2014 (20)
- March 2014 (16)
- February 2014 (17)
- January 2014 (15)
- December 2013 (10)
- November 2013 (9)
- October 2013 (8)
- September 2013 (15)
- August 2013 (12)
- July 2013 (11)
- June 2013 (12)
- May 2013 (5)
- April 2013 (15)
- March 2013 (14)
- February 2013 (12)
- January 2013 (10)
- December 2012 (13)
- November 2012 (12)
- October 2012 (9)
- September 2012 (12)
- August 2012 (11)
- July 2012 (12)
- June 2012 (12)
- May 2012 (13)
- April 2012 (13)
- March 2012 (10)
- February 2012 (15)
- January 2012 (9)
- December 2011 (12)
- November 2011 (11)
- October 2011 (13)
- September 2011 (10)
- August 2011 (9)
- July 2011 (11)
- June 2011 (28)
- May 2011 (10)
- April 2011 (10)
- March 2011 (11)
- February 2011 (9)
- January 2011 (8)
- December 2010 (11)
- November 2010 (10)
- October 2010 (18)
- September 2010 (13)
- August 2010 (8)
- July 2010 (13)
- June 2010 (12)
- May 2010 (11)
- April 2010 (11)
- March 2010 (12)
- February 2010 (17)
- January 2010 (11)
- December 2009 (15)
- November 2009 (14)
- October 2009 (16)
- September 2009 (13)
- August 2009 (10)
- July 2009 (18)
- June 2009 (15)
- May 2009 (16)
- April 2009 (16)
- March 2009 (15)
- February 2009 (15)
- January 2009 (14)
- December 2008 (16)
- November 2008 (9)
- October 2008 (15)
- September 2008 (13)
- August 2008 (11)
- July 2008 (13)
- June 2008 (18)
- May 2008 (11)
- April 2008 (14)
- March 2008 (17)
- February 2008 (12)
- January 2008 (12)
- December 2007 (20)
- November 2007 (10)
- October 2007 (14)
- September 2007 (15)
- August 2007 (13)
- July 2007 (20)
- June 2007 (15)
- May 2007 (17)
- April 2007 (18)
- March 2007 (19)
- February 2007 (18)
- January 2007 (16)
- December 2006 (16)
- November 2006 (22)
- October 2006 (23)
- September 2006 (21)
- August 2006 (25)
- July 2006 (22)
- June 2006 (25)
- May 2006 (23)
- April 2006 (20)
- March 2006 (22)
- February 2006 (19)
- January 2006 (15)
- December 2005 (15)
- November 2005 (14)
- October 2005 (18)
- September 2005 (11)
- August 2005 (10)
- July 2005 (10)
- June 2005 (11)
- May 2005 (13)
- April 2005 (9)
- March 2005 (2)
- January 2005 (2)
- December 2004 (2)
- November 2004 (2)
- October 2004 (1)
- September 2004 (1)
- August 2004 (3)
- July 2004 (1)
- June 2004 (1)
- May 2004 (2)
Post a comment